絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
白山湯 六条店

[ 京都府 ]

土曜日朝から京都
朝やし六条やな

11時半
混んでるの

学生
おっさん
おじいちゃん

みんな集まれ白山湯♫
てか

水風呂が流石

さて
錦市場行くかぁ

歩いた距離 6km

つくもうどん 塩小路本店

鶏卵うどん

ひやあつ やと ちとぬるい

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 18℃
14

みやじーえむ

2022.12.08

13回目の訪問

サウナ飯

泊まりルーマ
朝サウナ

6分6分
2セット

朝食バイキングが嬉しい

京都の朝はサイコーだ

朝食バイキング

おばんざいが楽しい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
38

出張ロード
宇治である
明日も宇治である

泊まろう

1830ロウリュ間に合った

10分6分
2セット

平日晩飯
焼きめし大

てはまて明日朝

歩いた距離 5km

焼きめし大

どシンプル

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
23

みやじーえむ

2022.12.04

7回目の訪問

サウナ飯

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

しかしよく寝た
義弟とよく呑んだからだな

さて
明日からまた
旅芸人ばりの出張ロード

今日行かなきゃ
いつ行くの

今でしょう

着替えもそこそこにJR
膳所まで40分
ゴートゥーヘブン

いいなぁ
いい

6・8・8の3セット

外気浴
してる気になる
脱衣場

ずっといれるが
混んできた

銭湯はみんなの
共有財産

朝飯いきますか

串カツ田中 草津店

ポテサラ

混ぜすぎないよ

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 18℃
24

みやじーえむ

2022.12.03

15回目の訪問

歩いてサウナ

極楽湯 彦根店

[ 滋賀県 ]

久しぶりの極楽湯

やっぱしホーム感あるわ

10分8分
2セット

外気浴がいくぶん肌寒い

12月なんだな

今日はおふくろの三回忌
いい天気の12月
葬式の日もそうだった

さて
実家に向かおう

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
16

休暇頂きました

髪切りたい
とりあえず大阪へ

梅田かぁ
サウナ行こう

やっぱしニュージャパンやわなぁ

午後一の高温サウナ

TVは日本🆚スペイン再放送
勝てば官軍やなぁ
森保さんやらはりますなぁ

6分8分 
水風呂チンカチンカに冷えとる
屋上の無感浴もタマラン

やはり西の聖地である

歩いた距離 10km

インデアンカレー 三番街店

並 玉子 ルーダブル

関西ナンバーone

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12.5℃
17

みやじーえむ

2022.11.26

11回目の訪問

サウナ飯

あぁよく寝た

最近カプセルホテルが満室続き
観光需要回復なのね

でもルーマは仮眠室もいいんだな
マッサージルームの隣りに
仮眠室 そら熟睡だわね

オオタさん、夕べもありがとう

さて朝サウナ

しっかり3セット
朝やのにsunset

サ室のテレビ
イングランド🆚アメリカ
サッカーに疎い私にはわけワカメ

カプセルちゃうからなぁ
朝ごはん外に行こっと

錦市場食堂 高倉屋商店

漬物 ポテサラ

TVは寅さん

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
39

週末 
そら足は向いちまうぜ

浜大津からあっちう間
ゴートゥーヘブン

ロッキーサウナは1セット
ゆったり湯船に浸かりたい

そんな日もあるわいな

秋フェア飯も今週いっぱいなのね
冬が来ますな

さて
マッサージまであと30分

続きはまた明日です

歩いた距離 5km

豚もやし

どシンプル

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.9℃
23
都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

勤労感謝の日である

支えて下さる周りの皆さんに感謝

というわけでサウナ行こう

膳所までJR40分
ゴートゥーヘブン

朝一ちゃうけど
まあまあ混んでる

140℃事件ステッカー
もらっちゃいました

サウナ、水風呂
みんなのものだ

腹ペコだ

今日は王将で

歩いた距離 3km

餃子の王将 膳所店

餃子

これやなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 18℃
25

金曜ルーマは泊まりと決めてる

夕べもマッサージで爆睡
澤さんいつもおおきにです

早朝
6時の屋上オープンにロックオン

8分8分
塩サウナ8分

祇園の夜はもう冬どす

歩いた距離 5km

錦市場食堂 高倉屋商店

唐揚げ

旨いに決まってる

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,80℃
  • 水風呂温度 21℃,17℃
26

旅芸人ばりの出張が続く

金曜日やしサウナ行くかぁ

浜大津から20分
ゴートゥーヘブン

ルーマの夜は長い
気持ちに余裕があるんよなぁ

8分2セット

ほなゆっくり呑もか

続きは明日朝だ

歩いた距離 6km

冷奴

coolguy

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
25
水明館

[ 岐阜県 ]

勤続25年
ご褒美旅行券頂きまして

家族温泉旅行
ワイドヴュー飛騨
120分
ゴートゥーヘブン

来ました 下呂温泉

ヌルリとした泉質
クラシカルなサ室
きっちり冷えた水風呂

10分12分
2セット

嗚呼
頑張ってきてよかったなぁ

さ、飯行きますか

歩いた距離 6.3km

チンカチンカに冷えたルービー

風情がいいじゃない

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
27
都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

昨日はノック打ちまくり
今朝の身体にノックは無用

そうだサウナ行こう

稲枝から40分
ゴートゥーヘブン

140℃事件を吹きとばせ
頑張ってハラさん

7分10分8分
きっちり3セット

都湯は水風呂なんだよ
水風呂


久々にグッズ買って帰ろ

応援してます

歩いた距離 2km

キリン本搾りグレープフルーツ

朝からいってまう

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 18℃
21

みやじーえむ

2022.10.30

14回目の訪問

極楽湯 彦根店

[ 滋賀県 ]

よく寝たわぁ

今日は午後から
スポ少の野球体験会だ

その前に
心を開放しにいこう

ホームサウナ

10分
8分

合間のよもぎスチームサウナがいいなぁ

さて
チビッコと遊びにいきますか

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
26

みやじーえむ

2022.10.29

7回目の訪問

サウナ飯

よく寝ましたよ

沢さんおおきに

嗚呼、ルーマプラザ

永ちゃんは
止まらないha〜ha
いうてはる

ルーマは
泊まるべきha〜ha
なんですな

起きぬけに
ロッキーサウナ
12分

ととのいました

外気浴
インフィニティチェア
壊れてる

ととのいました

塩サウナ
温めの水風呂
好きすぎる

ととのいました

腹減った
錦市場いこ

錦市場食堂 高倉屋商店

ビールセットのつけもん

これでいい これがいい

続きを読む

  • 水風呂温度 21℃,17℃
27

しんどい週であった
金曜残業
しょがない サウナ行こ

浜大津から半時間
ゴートゥーヘブン

ともかくしっかり1セット
長めの一回目
祇園の屋上

ありやな

明日朝もある

マッサージははずせんな

沢さんいつもスンマセン

ではまた明日朝

歩いた距離 6.8km

豚バラ麻婆茄子

茄子だ 茄子と味噌

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
36

みやじーえむ

2022.10.24

4回目の訪問

歩いてサウナ

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

けしからん輩がいたものである
ハラさん頑張ってください

日常にある銭湯
守っていきたいですよね

さて
出張続きで身体ガタガタ
整体帰りにサウナ
である

7分、10分 2セット

サウナランドシャンプー
いい香りだ

サウナ 水風呂
みんなで譲り合いながら
使うチームプレー

身も心もラク〜になりました

歩いた距離 8km

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
22

みやじーえむ

2022.10.22

13回目の訪問

歩いてサウナ

極楽湯 彦根店

[ 滋賀県 ]

朝寒く昼暑い

サウナで身体をととのえよう

8分10分8分

合間のよもぎスチームが
身体に沁みた

ホームサウナ
やはり落ち着くなぁ

歩いた距離 7km

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
18

みやじーえむ

2022.10.16

12回目の訪問

歩いてサウナ

極楽湯 彦根店

[ 滋賀県 ]

暑い週末

少年野球でまた日焼け

火照ったからだが
水風呂を求めてる

練習後の極楽湯
ホームサウナだな、と再認識

8分7分2セット
混んでる水風呂
でも18℃

いやいや
今年の日焼け納めですね

歩いた距離 6km

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
14

出張二日目
今日も拠点は祇園四条

昨日1800前にチェックイン
1830ロウリュ余裕でゴー

日替わりアロマ水がいい

7分 6分 12分
変則3セット

ナカタさんナイス

朝風呂朝サウナ
ガッチリ決めて出勤しますよ

歩いた距離 12km

焼きそば大もり

昨日は塩 今日はソース

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
38