ユーのカー

2024.05.20

1回目の訪問

サウナ飯

5/16 前半
今日はスパルタとボアズの2マン@下北。開演は19時半。それまでDoする?サウナする!下北と云えばミナミか。でも、笹塚も下北に近いみたい。調べると明大前乗換で約10分。全然イケる。

笹塚駅から徒歩1分のルートを迷う自分を一周して褒めてあげながら13時半過ぎ着。Gでお世話になったキャプテンが受付。マルスパ初利用のため食堂やQKスペース等施設内の説明してくださり、ではまた後ほどウィスキンでbye。そのまま早めの晩御飯に名物笹チャー乗せたカレーをペロりし、しばし隣りのQKスペースで胃休めて、

15時、イクぜ。
10階ロッカーで館内着に着替えて階段で11階の風呂アへ。11階脱衣ロッカーは10階ロッカーと同じ番号を使用。(11階ロッカーは鍵無しなので、貴重品は受付か10階ロッカーに。

洗い場はセパレート4席。場所?タイミング?によりシャワーの放水時間めっちゃ長い。1番右はNWで見たシャワーヘッド。これはサウナ後にミストで浴びたいヤツやな。
カラダ流したら、

サウナ×4

思ったよりコンパクトなサウナ室。とりあえずストーブ脇の奥2段目が空いていたのでそこからスタート。なかなかに熱いわね。でも、湯ーザーの出入りも多いしカラカラし過ぎないので、長く居られるなぁ。と、下段の湯ーザーさんがセルフロウリュすると一氣に熱増シ。なるほど、コレね。
水風呂と外気or内気浴QK挟み4スウェット。外気浴もバチクソだけど、導線的に内気浴で充分満たされる、かな。

16時ロウリュ
サウナ×2

マット交換後、16時10分前くらいからサウナ室入口に出来た列に並びin. 座席位置は入口マップでいうところの背もたれが傾斜の10番席。程なくしてロウリュイベスタート。木のアロマを含んだ水が石に注がれ静かに熱くなること3回。回を増すごとに熱さも増す。けどいい塩梅で過ごせた。イベ後立ち上がるとアチアチだ。これ、わいは2段目鎮座ってたら耐えられる自信ないな。
ロウリュ後は肌に優しいミストシャワーで充分クールダウンしてから水風呂。イベ後のデザートサウナに2スウェットはともに奥1段目。ヒザから上はしっかり蒸されるのにヒザから下か一向に温まらない何とも微妙な感覚…。

10階に戻りしばしQK
(後半につづく)

チャーシューカレー

笹塚チャーシュー+カレーはうまさ倍増!かぶりつく‼︎ ¥1,100-

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!