カプセルホテル&サウナ ジートピア
カプセルホテル - 千葉県 船橋市
カプセルホテル - 千葉県 船橋市
3/22
諸々用事を済ませて、さぁーてサウナでも行こー!て浮かれKIBUNでロックンロールなノリで船橋駅前を浮浪Flow.
一刻も早く蒸されたい。我慢も
No longer もう長くはもたない
Get free, take you to the paradise.(=「紳士が集う憩いの城」)
に、15時頃着。
先日購入した回数券の出番だぜ!
風呂アにHighると撮影中とのこと。でも、仰々しい感じではないので、そのまま入浴出来たまる。
低温→水シャワーor水風呂-不感温浴×4
∟外気浴×2
高温→水風呂→不感温浴×2
ウィスクの無いこの時間帯は低温サウナ室が(DLR風にいう)まるっきりパラダイス!
他湯ーザーさんのセルフロウリュを浴びながら、概ね2段目で蒸される。この湿度感がたまらない。てか、今日はセルフロウリュ入らなくてもそこそこに熱い。
水風呂も不感温浴もいつもより温かく感じる。アチアチキンキンを大好物マンではないので、特に問題なし。
ウィスキン中は高温にイン。低温に慣れ過ぎてiLLため、たまに高温にHighるとガツンとくるわね、1段目でも。根っこがDD(da redemo daisuki)なので、「やっぱ高温最高だな!」て足マッサしながら蒸される。
高温1スウェット終わり、水風呂に浸かって、不感温浴で休んで、水分補給して…気付いたらアカスリスペースでうつ伏せになってた。背中のマッサがめちゃめちゃキモチ良かった。
アカスリ後に高温をもう1スウェットでいい汗出す。
18時を回ると風呂アもわさわさしてきた。低温をアイスタンドアローンで〆る。いい湿度。汗もぼたぼた出る。
こんだけ汗でカラダの水分抜いたら、花粉症の鼻水の量もだいぶ抑えることが出来たんじゃないかな。
それはないか、
サウナ中はスッキリ!でも、帰りのロッカーで着替えていると早くもブルーマンデーテンション…。はぁ、しんど、
脳に糖分与えて帰って寝よ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら