カプセルホテル&サウナ ジートピア
カプセルホテル - 千葉県 船橋市
カプセルホテル - 千葉県 船橋市
10/23
昼間は町田市内の公園で開催される地域密着型イベントに町ガも出演ということで観てきた。青空に白い雲。秋晴れより夏の空に近い印象。そんな屋外のLive…いいよねって観てたら、そういや来月町ガは沖縄遠征よね。沖縄のビーチで星が瞬く夜に屋外のLive。さぞ絶品でしょうね…とイケナイ私はさみしくなった。
イベント後に千葉にもどり、Live鑑賞中に突然湧いた沖縄遠征キブンを味わいたくて駅近の沖縄料理居酒屋へ。今日の特典会で撮影したチェキを見ながらソーキそばとオリオンのビールを飲み食いしてたら余計刹那くなった。会計待ちの間に店の壁に飾られたCDを眺めていると、そのCDの隣りにとある方の名刺が。店のマスター曰く「あそこのスタッフの皆さんよく来て頂いてますよ。私は年4回季節の節目に行ってます。」
「Oh!!そうですか!ワタシも時々行ってます!」なんて話で盛り上がる。
その施設とは言わずもがな、
ジートピア。
はい、食後&飲酒後ですが行ってきました。
17:30頃着。
受付を済ませ、着替えて2階脱衣所。ほぼほぼ埋まっているロッカー。マジか…めちゃ混みか…。カラダ洗って、コップ半分の水を口に含み低温サウナ室へ。
80°弱低温サウナ→水風呂×7→ぬる湯QK(20分)
低温サウナ
4階 怪獣8号QK
風呂ア全体は賑わっているけど、低温のサウナ室は平和。身体慣らすため、1スウェット目は1段目でストレッチしながらまったり蒸し。しっとり汗が湧く。
皮膚にやさしい温度の水風呂で癒し。2スウェット目からは2段目鎮座メイン。
他の湯ーザーさんのタイミングで入るセルフロウリュの波はあるけど、基本的には穏やかにすごせた。
ぬる湯仮眠QK約20分を経て、〆はまた低温。低温1段目のやさしさに包まれる。2段メンがセルフロウリュる。蒸気が降ってくる。いてもたってもいられず我起立唯我一人浴びる。
“君のためいきなんて、春風に変えてやる”的“わいのためいきなんて、熱波で変えてやる”テンション。
だから、今日は高温1回もHighらず、ずっと低温。静かな低温が1番KIMOCHIいいな。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら