カプセルホテル&サウナ ジートピア
カプセルホテル - 千葉県 船橋市
カプセルホテル - 千葉県 船橋市
9/6
津田沼での買物とカレーランチを経て船橋下車でジー。
14:00頃着
90°低温→水風呂×3
ぬる湯20min
平日昼間Magic!しつこいようだけど、静かなジーはホント強いわ!静寂が燃えるサウナ室にストレスなくHighれる幸せ。
カラダ洗って、まずは低温。ココは低温ですか?てくらい今日は熱いな。でも、しっかりウェッティなのでいい具合に蒸される、ワタシは低温の蒸人。
水風呂入ってまた低温入ってを繰り返される諸行は夢蒸。3スウェットQK無しの水風呂からのご褒美ぬる湯Time。ほんのり冷えたbodyをゆっくり自然解凍。寝れるなぁ。途中目覚めて、あれ?まだ10minか…も少し寝るかの二度寝。
大人気ウィスキンの日置さんに遭遇So good.
OP間近な4階テントサウナや13日のウィスク祭りのお話から、サウナ後に4階テラススペースで日光をガンガンに浴びながらダラっと過ごすtimeが懐かしいですねぇなんてお話を少々。
進化していくジーをそのタイミングで体感出来るのは嬉しくもあり、少し寂しさもあり。
でも、テントサウナでウィスクって!フツーにやべぇな。期待大!
で、
高温→水風呂×1
94°低温→水風呂×3
ぬる湯30min over
ぬる湯仮眠から、目覚めの高温。
誰も居ない高温で調子に乗って3段目。アチィー!この熱サ…眼球、鼻腔、口内がカラッカラになる…感ジ久しぶり。そうよね、ジーのサウナはしっかり熱いのが売りなよね。原点回帰。で、テレビ対面の途中1段目に移動。落ち着く。段差でこんなにも違うのか。バッチリ目も皮膚も目覚めたので、再び低温の蒸人となる。てか、低温も室内温度増してないか。
あの素晴らしい低温→水風呂を3スウェットして、さっきより長めのぬる湯QKをもう一度。
4階東リベ28巻QKして仮眠。
追いサウナ無しで帰宅。ここしばらく火曜が公休だったよな、んじゃ今月も?と今月のシフトを確認する…。今月の火曜の公休は今日だけ。がーん 来週のウィスク祭りノーチャンでぴえん。
火曜日の記憶
火曜日の残像
火曜日の思い出つくり
火曜日のあの娘の妄想
万事快調って訳には行かないみたいね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら