ユーのカー

2021.10.30

7回目の訪問

サウナ飯

10/29
朝 洗濯物干しながら、今日は仙台の推しメン達の定期公演〜HELLOWEEN編〜の日やな…。
ノリと勢いで仙台へ発つ。なかなか仙台まで出て来れないので、着いてからの流れはギュッと詰め込む=逢いたい人に会いに行くStyle。

萬寿山で程よく胃が汗かくくらいアッツアツの水煮肉片withライスで軽めの昼食を取り、14時汗過ぎキュア着。

やっとキタ!自動ドア開いた瞬間「ただいま帰りました!」言いたくなる施設No.1.
キュアタオルに同梱された3h優待券利用でチェックイン。さっそく5階浴室へ

92°サウナ×5
QK
サウナ×2

カラダしっかり洗い終わったタイミングで15時のアロマロウリュに滑り込み、2段目鎮座スタート。90°ちょっとの室内が一氣に蒸し増シトラス。いま、コレでアウフられたら耐えられる自信ないわ。
16°水風呂経ての外気浴。ブンチョーのビル風が気持チヨシ。
2スウェット目入ると室内温度がだいぶ皮膚にやさしいな、なんて思ったので4段目へ。皮膚全体は苦にならない。が、珍がピリる身体の正直者。

4階QK。給水タンクの冷たい水が口→のど→内蔵の隅々に沁み渡る感覚。
ブランケット借りてちょい仮眠。

…のつもりが17時近く!急いで浴室に戻り、アロマロウリュ2を堪能。
夕方の冷え増しした外気浴は、景色も含めて格別。


キュアを上がり、おしゃれかわいいコンカフェに立ち寄りご挨拶してからLive会場へ。
HELLOWEENイベントでは、初めての(恐らく最初で最後の)仮装をしてみた。タイトルは「キュアのお客さん」。(キュアスタッフさんのご好意もあり)おかげさまで推しメン達には好評でした。
Live後は夜行バスの時間まで男装バーで一休み。明日(土曜)の仕事の活力充電満タン。

ユーのカーさんのサウナ&カプセル キュア国分町のサ活写真
ユーのカーさんのサウナ&カプセル キュア国分町のサ活写真

成龍萬寿山 本店

水煮肉片1,200円+ライス(スープ、漬物付)280円

え?何をいまさら?ベタ過ぎる? いやいや、betterではありません、Bestです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!