マツバ☆リズム

2023.04.10

1回目の訪問

遂にやってまいりました、御船山楽園ホテル・らかんの湯。

空港からのバスのダイア改正がナ●タイムに反映されておらず、乗り継ぎがぐちゃぐちゃになってしまった為に庭園の観賞は間に合いませんでしたが…結論から言って最高の体験でした!

先ず、とにかく静か。

わざわざらかんの湯に訪れるレベルのサウナー方は勿論、宿泊客層の質が大変素晴らしく。浴室は水の音だけしかしないという究極系。

サウナは部屋のやや中央に配置されており、焙じ茶や天然水のセルフロウリュの熱波を近くで感じられる。
水風呂も天然水、最高だ。

そして弱アルカリ単純泉。
癖のない泉質なのに風呂上がりポカポカが続くのがとてもいい。

また、浴室内休憩所にはデトックスウォーターや水出し緑茶。塩プリンやかんころ餅などいたれりつくせり。
個人的には佐賀県産有機みかんのセミドライフルーツがめちゃ美味しくて好きだった。

今回は訪問の時期・曜日・時間の妙か、サウナは2〜3人程度で、貸切状態の様な時間も多く贅沢なひと時でした。

薪サウナが復活したら絶対足を運ぶ。



帰路のタクシーで、森のリゾートホテル?改修して佐賀県一のサウナにすると豪語しているらしい話を聞いた。
この辺バチバチやってもっと栄えるといいね。

マツバ☆リズムさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真
マツバ☆リズムさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!