筑紫野 天拝の郷
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
サウナ:さうな天満宮 7分 × 3
さうな鎮守の杜 7分 × 2
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット
一言:初天拝の郷にライドオン。浴場に入るとすでに木の香り。温浴アシスタントマネジャーの柴田さんの愛が詰まったサウナ。さうな天満宮はセルフロウリュがたまらない。香り・湿度のレベルが高い。90度〜くらい。ロウリュの音が響くステキ空間。
さうな鎮守の杜は、ドライサウナ。テレビがあってこちらは85度くらい。ストーン鎮守。完全に愛しかない。
水風呂は16度〜でちょうどいい。
なによりも内気浴のととのいベッドがむっちゃよくて、外気浴は外気浴で鳥の声が聞こえる。柴田さん曰く夜がオススメとのこと。また来たい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら