二ノ丸温泉
温浴施設 - 和歌山県 有田郡湯浅町
温浴施設 - 和歌山県 有田郡湯浅町
グルシン8℃!!!!で全身痺れる!!!
この日も19:30イン。
先にサウナ飯。ストライク軒の今日は特製もりそばとミニしらす丼、それと唐揚げ2個。
もりそばはなかなかのボリューム。香ばしい厚切り焼豚。つけタレもこってりではなく醤油がキリっとしていてここの麺とよく合う。
旨い!!大満足で腹パンパン!!(笑)
この日の湯は特にトロトロ。源泉100%やと、日によって濃度も変わるのかなぁ。
本当に良い湯です。すべすべになる。
しかもヒノキの木片を浮かべてくれてる!!!!(アップデート!)
更にリンスインシャンプーとコンディショナー、ボディソープはすべてオーガニック系です。いい香りしてます。
そして、前回工事中だった待望のサウナヘ…
あれ?ロウリュウちゃうやん(´・ω・`)
ストーブは更新されていますが、、
まぁ、気にせず7分ジックリと汗をかき、屋外の水風呂へ。
ここの特徴は、内風呂から一旦外に出て、外階段を下り、そのまま露天風呂、サウナ、水風呂は露天になっているところ。
水風呂は外気でしっかりと冷やされて水温計は8℃を指しています!!
キンキンに冷やされた冷水は10秒ほどで末端が痺れて来るほど。。。
そのまま露天風呂へ避難…これが気持ちいい。このまま溶けてしまいたい。。。
その後ベンチで休息するも、横は小川、その小川に迫る森林。
外気浴っていうより森林浴です。サイコー。
4セットで急に睡魔が…目がトロトロになってきたのでサウナ室の前に置いてくれている名物のミネラル水を頂いて本日終了。
帰りにたずねました。ロウリュウこと。
今しっかり(でっかい団扇で)アウフグースできるよう準備中との事!!!!!!
期待は高まるばかり!!!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら