saunahouse
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
東京出張があったので、川崎のゆいるに行ってみようかなと
調べてたら、1/23にオープンした良さげなサウナがあるじゃない。
ということで行ってきました。
ちょっと長くなるから前半/後半で紹介。まずは前半。
1.受付~脱衣所
綺麗です。帰りに気付いたけどエレベーターホールのところに使い古し
タオルが籠に入って山積みに。行きはすぐ脱衣所はいるから気にならない
けど、帰りにエレベーター待ってるときに目につくので、ちょっとだけ
気になる。
2.シャワー
狭くないし、シャワーの水圧もしっかりしているし、出る穴も多いので
しっかり流してくれる感がある。ボタン押したら出っ放しなのもうれしい。
3.サウナ1
ジュクジュク系とまではいかないけど、湿度は割と高めか。
かなり気持ちいい。マットもふかふか。段差が多いので、座る位置に
よって温度調整もできそう。
4.サウナ2
ミストサウナ。暗いしモクモクで視界はよくない(悪いとは言ってない)。
気持ちもう少し温度が高くても良かったかなと思う。
天井からなんか水が落ちてくるようなこないような。水滴だけが落ちて
きてよくわかんなかった。
5.水風呂
広くて気持ちいい。下の階にあと2つあって、3つ合わせると温度の違いを
楽しめるが、階が違うので「かるまる」や「サウナ東京」みたいな楽しみ方
はできない。
ちょっと浅すぎるところが気になる。この広さがあるなら、深さの違い
なんかがあっても良かったんじゃないかと思う。
6.サウナ3
アスレチックサウナ。オートロウリュウがあるけどドライ気味。
ここも高さや距離がバラバラなんで、座る位置で違いがありそう。
私にとってはもう少し湿度があっても良かった。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら