さんしょうの粉

2024.06.23

1回目の訪問

サウナ飯

土曜日の東京都内のホテルがどこも高く、隣県でないかと思い見つかったのがこちらです。今回は一泊朝食付き8200円ほどで泊まりました。
フロントに入った瞬間アロマの香りが漂っております。フロントのすぐ横が浴室入口だからでしょうか…?部屋に荷物を置き17:30頃早速浴室へ。
浴室は41度の風呂と33度ほどの風呂があります。33度の方は水風呂代わりに入ってもよいのかと思い一回やってみましたが、水風呂の方がととのう気が…しかしサウナ前の温冷交代浴は悪くなかったです。
サウナは部屋の中央奥にセルフロウリュ可能なストーブがあり、挟むように右に2段左に1段の席があります。室内は90度超えてるのでかなり汗が出ますね。
サウナ後は水風呂に入り外気浴へ。外気浴と言っても外が見えるわけではないですが外の温度帯でリラックスできます。しかし近隣の居酒屋から焼き鳥?を焼く香りが漂ってきますね…こうゆうこともあるということで…。
3セットほどして出ようとしましたが、想定外のアウフグースが始まったのでこちらに参加。たんかんのアロマとヴィヒタのアロマの2種類でロウリュしていただきました。
サウナ後はサービスのアイスを食べ、フロント前のレモンサワー200円も気になりましたが、近くの独楽寿司へ。アルコールドリンクバーなるものが90分500円で利用できました。料理も美味しい。そんなお店が混んでいないわけもなく結構な人数待ちでしたが1人だったので1人分空いた席に早めに通していただけました。感謝。
翌日も5セット決めサ飯の朝食を食べチェックアウト。また来たいですね。

さんしょうの粉さんの3S HOTEL ATSUGIのサ活写真

独楽寿司 本厚木駅前店

アルコールドリンクバーとつまみ

アルコールドリンクバー500円がとてもお得 とても混んでますが1人だったので先に入れました

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.8℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!