2019.12.03 登録
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
お昼頃にライドオン!
タイミング良く貸切御礼㊗️ありがたや🙏
相変わらずのベストセッティング✨自分の体がSHIZUKUちゃんに寄ってきているのか?🤔まぁそんな事はどうでもいいとして、自分の呼吸と向き合いながら静かにじっくりと蒸されます。各回ともオートロウリュに遭遇できて良い蒸され具合☺️
水風呂は14℃✨今日も冷えてますよー🤩
今日は焦らず、しっかり身体を拭き上げトトノイイスをベストな位置にセットしてトトノイに備えます。
暫くすると…上質なトトノイがやってまいりました〜🤤
深いところに引き込まれるような、このまま召されてしまうんじゃないかと。一方でサウナに出会えて良かったぁ、サウナってホント人生豊かにしてくれるわぁ、とかとか色々な思考がよぎります。語彙力が無いのが情けないのですが、サ道♯3吉の湯で泣きながらトトノッタ泰造さんみたいに泣きそうなくらいトトノウ事ができ今年を締めくくるに相応しい137でした。
そおなんです💦 悔しくも早々に今日がサウナ納め。フリーランスのツレが年内は今日で家外業務終了。暫く在宅業務が続くので当分サ禁生活death😭
今年私の投稿にハートをくださった皆さま、拙い文章をお読み頂きありがとうございました🙇♀️来年も皆さまが健康で素晴らしいサ活ができますように!どうぞ良いお年をお迎えください✨
SHIZUKUさま。毎回清潔で居心地の良い場を提供して頂いてありがとうございました🙇♀️来年も変わらずのご愛顧を〜🙏
[ 千葉県 ]
お久しぶりっっ!!のユーラシア。
まだビギナーだった頃にお邪魔した以来の再訪です。
山小屋風のケロサウナ!薄暗くて静かなサウナ。今日は人も少なく、好き過ぎます☺️でもこんなにマイルドだったっけ?改めて入口の表記を見ると中温サウナと書いてある。蓄熱に時間がかかるので90℃くらいあると嬉しいけれど中温サウナという事であれば致し方ない。山小屋の雰囲気を楽しんでじっくり蓄熱です。
久しぶりのアウフグースも2回楽しませて頂きましたー🤩
ここの外気浴スペースも好きなんですよねー。室内だけど外気浴。ゴロンと寝転べてサイコー!
ケロサウナと外気浴スペースの印象が良くての再訪でしたけど、
塩サウナとラコニウム!盲点でした!こちらも良かったぁ😆
塩サウナは言わずもがな。お塩をスリスリからのお肌スベスベありがたや☺️
最後の休憩した後にちょっと様子見のつもりで入ってみたラコニウム。撃沈されたー!すっかり寝落ちしてしまいました🤤
外気浴スペースでの休憩も良いけど、ここでの休憩も良いかも⁉︎寒くてなってきたこの時期にはラコニウムのほんのり暖かいのも捨てがたいっ!
どういう組み合わせで行くか?なかなか嬉しい悩みどこっ!近いうちにまた検証したいですねぇウズウズ
[ 東京都 ]
はじめましての寺島浴場さん。
セルフロウリュとエモいBGMが噂と耳にして行ってまいりました!
まだまだ銭湯ビギナー、キョドりながら入場しますと「木綿のハンカチーフ」が入場曲。早々に撃ち抜かれました💘
ささっとお清めして座湯で湯通し。湯通ししつつ全体のレイアウトを確認。浴場はお姉さま方で賑わっていましたがサウナご利用の方はいらっしゃらない様子😙
#サ室
はい、ありがたくオンリーロンリー🙇♀️初めてのセルフロウリュ🤩ジュ、ワ〜っと堪りませんね〜
セルフロウリュも堪りませんが、やはりBGMが…ど真ん中!
本日のアーティストの皆さんは…
SPEED/福山雅治/シャ乱Q/工藤静香/嵐/小林明子/テレサテン/スピッツ…
1人のサ室はヒトカラと化しノリノリで歌ってしまいました😅
#水風呂
14°です!キリっと冷たく気持ちイイっ!
#休憩
HPで予習したのですが森林浴スペースというのが理解できず……なるほど!浴場とガラス扉で仕切られたスペースだったのですね!森林浴の香り?シューっと爽やかな香りと石のベンチが冷たすぎず火照った体に丁度良きです🙆♀️
施設自体は下町のThe銭湯といった感じなのでしょうが、サウナのポテンシャルが素晴らしい!侮れずThe銭湯♨️
退場曲はSHOGUN!
🎶はっしり〜出したら〜何か答えが出るだろう〜なんて🎶
歌っちゃうでしょ〜😆
[ 東京都 ]
はじめましての湯どんぶり栄湯さん。
人気施設の呼び声高い栄湯さん、評判があまりにも高いのでいつもギュウギュウに混んでいるのかと勝手に妄想して腰が引けておりました。でもやはり噂の美泡水風呂を体験したく引けた腰を立たせて行ってまいりました!
入店早々券売機でミス!入浴券を押した後に入浴券+サウナ券を見つけダブルで発券してしまいました💦その様子を見ていらっしゃったのか女将さんが早々に返金してくださいました。ご面倒おかけしました🙏
平日の早い時間帯ということもあり混雑もなくギュウギュウの妄想は妄想に終わりました🤗サ室も地元と思われる方2〜3人くらいでまったり。湿度もあり好きな感じ😍
そして噂の美泡水風呂!水が滑らかで冷たいのに冷たくない⁉︎初めての感覚かも。ずっと入れちゃうヤっバい水風呂ですねw 口当たりのいい日本酒をクイクイ飲んで気がつけば腰が立たなくなっちゃう感覚を思い出しました!いや〜この水風呂ゼッタイくせになりますね🤩
こちらはサウナだけではなく本当にお湯の質がイイデスネ!
〆に壺湯→水風呂→薬湯→水風呂
この温冷浴でも充分ととのってしまいました🤤
充実の銭湯!またどんぶりたいです🤗
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
[ 東京都 ]
休日でも意外と空いてて結構穴場じゃないの!と思っているまつり湯さんにライドオン!
サ室はオンリーロンリー時々2〜3人くらいという空き具合。途中ご一緒したおばあが亀の子たわしで体をゴシゴシ!さすがに二度見😳浅草のおばあはカックイイ!惚れ惚れ〜
休憩する方もいないので、よりどりみどりで休憩。外気浴したり、お気に入りのテルマリウムサウナ前のベンチでフルフラット休憩など。すると先ほどの亀の子おばあが「大丈夫〜?下に寝られるとこあるわよ〜」と心配されちゃいました(笑) 浅草のおばあは優しいねっ!おばあありがとう😊
空いてると言いつつも、3時頃になると少しづつ人も増えてきたので6セットをこなしてフィーニッシュ🤗
[ 東京都 ]
♯モヤモヤモヤモヤモヤモヤ
今日はトトノってみたいというイトコちゃんと連れサウナ。
オープンと同時に入館。お清めからの薬湯でブースト。浴室もサ室も空いていたけれど…一時の気の迷い…イトコちゃんにサウナ以外も楽しんでもらおうと岩盤浴に行ってしまった。で、お腹も空いたのでそのままランチに…
…午後に戻ってみると…サ室ほぼ満員😣やっちまった!仕方ないのでスチームサウナでとりあえず蒸してみる。2人しかいなかったのでタオルをぶん回したりロウリュごっこしたりでかなり蓄熱。しかーし水風呂、人が多いせい?いつもよりぬる〜。休憩しつつサ室の出入りをチェック。タイミングを見計らってサ室にイン!
…あ〜まただよ、場所取りさん。半数くらいが場所取りさんなんてモヤモヤするな〜
もーなんか今日はそんな日だと諦めて2セットでフィニッシュ。
今日は会員デーだから常連さん多め???いつもは昼間静かなのに今日はそんなんでもないのにモヤモヤ。場所取りさん多いのにモヤモヤ。いや段取りを見誤った自分にモヤモヤ😢
イトコちゃんが「ちょっとトトノッタかも〜」と言ってくれたのが救い😭秋メニューのトリュフそばも美味しかったのでプラマイゼロということにしとこ。