あきら

2022.11.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

名古屋に用事があったので前泊で泊まりました
ホテルのサウナなんて大した事は無いと思われがちですが、ここはいい意味でそれを裏切ってくれます

地下鉄東山線の栄駅1番出口を名古屋駅方面へ歩いて数分の場所にあるカプセルホテルです
東京都内と京都に系列店があり僕も上京する際はよく宿泊しています
ただ他の店舗と違いここ栄店はドライサウナを導入しているのが特徴です
そうじゃなければ僕がサウナイキタイに投稿なんてしないです笑

余談はさておき本題に入ります
男性浴場は6階にありました
全体的にそこまでは広く無いものの必要なものは全て揃っている印象です

早速、身体を清め、内湯で湯通しをし、いざサウナへ
ikiストーブが出迎えてくれました
大好きなんですikiストーブ
まさかこんな場所でお目にかかれるとは…
手前にはセルフロウリュ用の桶まであります
それを見た瞬間、これは間違えなくととのえるやつだと確信してしまいました

サウナ室はikiストーブをコの字状に囲うような配置になっていますが手前にテレビがあるので、ストーブの右向かい側とテレビに向かい合った室内奥が座る場所になります
上段に座ってみましたが奥側の方が熱気を感じました
というよりもストーブの向かい側は何故か熱気がそこまで流れてこない気がします
無理せず入りたい方は後者を選択した方がいいのかなと思います
ともあれ10分も入れば充分汗はかけました

水風呂はサウナ室を出てすぐ目の前にあります
これはありがたいのですね
ただ汗を流す為にシャワーに向かうので動線的には今ひとつですが笑
水風呂は浅くも無く深くも無い感じで水温も程々に冷たいです

休憩は水風呂とサウナの間の通路に椅子があります
外気浴はできないものの、風呂を上がってすぐ休憩ができるのはととのう上では重要だと思うのでポイントは高いです
あっという間に3セットこなしてととのう事ができました

そして時間があればサウナの後で11階のラウンジへ行きましょう
24時までではありますが無料でアルコールとご飯、生卵のサービスがあるのでサウナの〆にぴったりですね
また浴室入口付近ではマッチとサ水の販売もあるのもありがたかったです

安心お宿のサウナはクオリティが高かったです
ありがとうございます

追伸:久しぶりの投稿になってしまいました
レビューを書くのを後回しにするのは良くないですね
今後もちょくちょく上げていきますのでお気に入りの追加よろしくお願いします

0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!