あきら

2021.12.17

1回目の訪問

ikiサウナ:12分 × 3
水風呂:約1分× 3
外気浴:10分 × 3
合計:3セット

アムザでととのってきました
サウナイキタイでは初めての投稿ですがここも久しぶりに来ました

カプセルホテルに泊まれば大阪いらっしゃいキャンペーンが適用できて宿泊代がお得になります
お陰様でサ活が捗っております
2月末まで延期が決まりましたので大阪府民は是非!

ざっくりとレビューしていきます
千日前のど真ん中に位置しているアムザビルの7階に受付があります
チェックインしてサウナパンツとガウンに着替え一つ下の階の大浴場へ

大浴場は全体的に広々としていて洗い場の数や浴槽の広さも充分あります
内風呂や日替わり湯、水風呂の他に何故かプールまであるのが特徴です
サウナにプールといえばかつて難波のニュージャパンにあったガバーナを思い出します
ちなみにガバーナで一度だけ泳いだ事が有ります。懐かしいですね笑

身体を清め内風呂で温まってからサウナへ入ります
アムザといえばikiサウナ
ikiストーブの上にストーンも置いてあって
他の施設よりも熱を感じる気がしました
最上段でがっつりと汗を流しました

水風呂は17℃台とやや冷た目ですが
僕の体感としては温度以上に冷たく感じました

休憩は露天風呂の入り口近くにある橋?を渡った先にリクライニングチェアがあるのでそこで寛ぎます
と思いきやインフィニティチェアが2台導入されていました
前までありましたっけ?
大東洋の時もそうでしたが最近導入したのでしょうか?
僕が今まで気づかなかっただけかもですがこれは嬉しいですね
座った時の浮遊感が大好きなので有難いです

終わってみればあっという間の3セットでした
今回もバチバチにととのわせて頂きました
レストランで飲んだ生ビールが美味く感じました笑
ありがとうございます

0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!