あきら

2021.11.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

JR西日本が期間限定で発売している「JR西日本どこでもきっぷ」というお得なきっぷを使って博多や小倉、広島、山口を旅行している途中で寄りました
(サウナと関係がないので旅行の話は割愛します)

博多駅の博多口から歩いてすぐの場所にあります
看板でカプセル&サウナの文字がデカデカと掲げられているので、迷う事なく行けます
受付を済ませて2階のロッカーで館内着に着替え11階の大浴場へ向かいます

大浴場は全体的にコンパクトにまとまった感じでしたが、浴槽の種類は多く、シルキー風呂や日替わり風呂等と多彩でまるでスーパー銭湯の様でした
更に洗い場の一人当たりの占有スペースが広めにとられていて隣を気にせずに身体が洗う事ができました

身体を洗い内風呂で暖まったところでいざサウナへ
高温サウナと低温のロイヤルサウナの2種類が有りますが今回は高温サウナでととのう事にしました
室内はL字の様な配置で角が丁度室内の中心となっており、そこにはikiストーブがありました
そのおかげか隅々まで満遍なく熱が伝わりしっかりと汗を出す事ができました

サウナを出てシャワーで汗を流し、水風呂へ
水深は深めで心地よい冷たさでした
若干の塩素臭がするとの事でしたがそこまで気になりません
日によって違うのでしょうか?

休憩は内風呂でも出来るようでしたが階段を上がり露天風呂のフロアへ向かえばそこにはデッキチェアがあり寝そべりながら外気浴をする事ができました
開放的な空間で夜風を浴びながら寛ぐひとときは最高の一言でした

そんなこんなであっという間の3セットでした
もちろんバッチリととのえました
今回は入浴だけでしたが、次回福岡へ来た際は宿泊してサウナ飯やカプセルホテルも体験してみたいです

あきらさんのホテルキャビナス福岡のサ活写真
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!