妙法湯
銭湯 - 東京都 豊島区
銭湯 - 東京都 豊島区
◾️清潔感たっぷり下町の銭湯サウナ
▶︎アクセス/外観/内装
最寄り駅は椎名町駅より徒歩約2分のところにありアクセス抜群です。ターミナル駅の池袋からも15分ほどになりますが、歩けない距離ではないです。格子状のファサードと紫の暖簾が目印です。
▶︎受付/脱衣所/洗い場/お風呂
サウナ利用を伝え受付をします。サウナキーとフェイスタオル、バスタオルを受け取ります。脱衣所は真ん中にととのいチェアがあり珍しいですが、コンパクトながらロッカー自体は大きめです。浴室に入ると左手に洗い場、右手に水風呂、内湯2種があり、1番奥にサウナ室があります。ぬるめシルキー風呂で汗出しをしてからサウナへ!
▶︎サウナ/水風呂/ととのいスペース
サウナマット等は特にないのでそのまま入ります。入口のドアはサウナ専用キーを引っ掛け開けます。直列2段の6名が座れるコンパクトなサウナ室です。照明がしっかりついた明るい空間です。温度は120度で正面のストーブも近くカラカラの室内で鼻頭や肩など焼けるような熱さです。テレビはないですが、ジャズのようなBGMが流れています。しっかり汗をかき水風呂へ。サイズは2名が入れる大きさですが、バイブラ部分と1mの深い部分があり1度で2度おいしい仕様になっています。温度は16度としっかり冷たいです。ととのいスペースは内気浴オンリーになりますが、浴室ではなく、脱衣所の真ん中に7脚ほど並べられてる珍しい配置です。その分空調も効いているので風は感じられますが、着替えている方が隣にいるのでやはり気にはなってしまいました。最後に熱めのバイブラ湯で温まりでました。
▶︎全体感想
リニューアルされて6年ほど経っていますが、とても綺麗で気持ちがいいです。いわゆる街の銭湯なので、広さはないですが、汗をかきととのうには十分な設備がととのっています。特にぬるめでトロりとした肌触りのシルキー風呂は気持ちよく長めに入ることができました。今回は池袋から伺ったのですが、行く前にばくだん焼本舗のばくだん焼という1個の大きいたこ焼きをサ飯として食べてから行きました。
▶︎数字情報
・タオル:持参orレンタル※サウナはフェイスタオル、バスタオル含む
・洗い場:17
・立ちシャワー:1
・シャンプーリンス/ボディソープ:あり
・お風呂:シルキー風呂39度/バイブラ風呂42度
・水風呂:16度2名
・サウナ:120度/直列2段6名/ロウリュなし/時計あり/温度計あり/テレビなし→ジャズBGM
・サウナハットフック:フックなし/棚あり
・ととのいスペース:内気浴あり※脱衣スペース/外気浴なし
・ととのいイス:内7/外0
▶︎料金:950円
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら