2022.11.01 登録

  • サウナ歴
  • ホーム ティップネス 東新宿
  • 好きなサウナ サウナはドライ10分が基本。 ロウリュやアウフグースも好き。 最近水風呂トトノイがマイブームなので、キンキンよりも17〜8℃の水風呂が好み。
  • プロフィール スタートは神戸サウナ&スパ。 その後なんばのニュージャパンレディースサウナ(現在閉店)をホームに、出張はできるだけサウナにお泊り。 各都市にお気に入りサウナあり。 サウナブームに乗って、色んなサウナに行ってみたい。 そしていつか夢のフィンランドにイキタイ。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

蒸しモニ

2025.10.17

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

御茶ノ水で仕事おわり、からのサウナチャンス🔥
初の黄金湯。
地元の銭湯として利用されているご高齢方も多く、サウナ利用は比較的年齢層低め。

#サウナ
セルフロウリュがあるので体感温度は少し高めで、汗が気持ちよく出ます。
サ室は狭めで詰め詰めなら6人OKかな。
今回は早めにinしたので、お一人様とお二人様の計4名でうま~くラウンドして、上段2回の下段1回。

#水風呂
最近キンキンが多い中、20℃くらいのソフトな水風呂。
ヤバい、気持ちよすぎて出れない…
ここに住む〜

#休憩スペース
チェア2つ、足置き付き。
お二人様が水風呂に入ったあたりで移動する。
ちょっと忙しないけど、銭湯にこれだけのサウナ設備整えてくれてるんだからよしとしよう。

3セットしたところでサウナ利用者増えてきたのでレストランに移動。
あれ?レストランは銭湯退出しないとダメなのね…
まあ、3セットしたしお腹空いたし、いっか。
キーマカレーをゆっくりいただく。
ウマウマ。
コップビール気になるけど、今日はシラフで帰ろう。

はぁ~満喫した。
しかし、男性側は待ちが出てたよ。
いいサウナなんだろうなー。
入れ替えの日にも来たいもんだ。

一言:ホントはサ時計買いに来たんだけど、朝には売り切れたらしい。ネットにももう在庫なし😭

ラムラムキーマカレー

続きを読む
0

蒸しモニ

2025.10.08

15回目の訪問

サウナ:6分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:3分 × 1
合計:1セット

一言:サクサクサ活

続きを読む
8

蒸しモニ

2025.08.21

1回目の訪問

湘南台温泉 らく

[ 神奈川県 ]

出張でサウナチャンス🔥

続きを読む
0

蒸しモニ

2025.07.06

1回目の訪問

大阪出張です。
前入りが(日)なので友達にも声掛けしにくく…
大人しくサウナチャンスとしませう。

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:ミストサウナでメディテーション🛸

しばらく来ないうちに、うめきたエリアがガラリと変わっていました。
このビル寄りのJR出口から出ると傘なしでアクセス🉑

サウナはオートロウリュウ有りなのですが、
水風呂がぬるいので、私は整わないかな。
あと、オートアウフグースというのがありまして、
ロウリュウと共に風が出るという仕組みなのだが、
風向が悪く、ストーブ前にいないと涼しい風が当たってしまい、
かえって体温下がりますのでご注意!

ミストサウナが特筆で、青い内装、音楽、足湯付きで、
ヒーリング感満載です。
どうせ整わないなら、ここで瞑想しまくるのも
アリかなと思います。

とは言え、もしここにカプホがついてたら、
定宿決定でしたね。
残念!

唐揚げ定食

サ飯メニューなのでボリュームあります

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,90℃
  • 水風呂温度 28.5℃
2

蒸しモニ

2025.06.13

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今日はKアリーナでTHE YELLOW MONKEYツアーファイナル参戦です!
横浜と言えば、スカイスパですよね。
素通りできません。

#サウナ
オートロウリュの他、アロマロウリュ、アウフグース、サウナシアターとお楽しみがいっぱい。
お風呂も沢山あるのですが、シルキーバブルの出る座席があるお風呂が気持ちいいので、予熱にオススメ。

#水風呂
広いので数人で広々入れる。

#休憩スペース
ほんのり温かいタイル貼りの寝椅子が最高。
屋外スペースがないのは都会だから仕方ないか。
リラックスルームもあるのでゆっくり過ごせる。
フラットなイスは空きがなくて残念。

生姜焼き定食

サウナ後のガッツリ飯は美味しいな〜

続きを読む

  • サウナ温度 53℃,77℃
  • 水風呂温度 16℃
0

蒸しモニ

2025.05.31

2回目の訪問

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

次の日の「千歳JAL国際マラソン」ハーフの部に参加します!
と言えば、サウナチャンス♨️
(誰か、サウナのアイコン作って下さい🙏)

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

一言:ここのサービスは網羅性が高い
サウナ広い、水風呂大きい、
休憩場所が多い→外気浴(イスあり)、露天風呂、露天寝風呂、ミストサウナ

あえて不足を挙げれば(我儘入ってます😅)、
サウナマットがない事、
リラックスルームが暑い(寒いと毛布で調整できるのですが…)、チェアが硬い(これはどこもそうなんですが)、
美味しい北海道グルメが沢山あるのに途中退出できない事ですかね。
お金を余計に払ってでも、整った後に食べ歩きに出たいです〜

ちなみに、、、
6/1(日)も泊まっちゃいました。
マラソン完走!→空港に戻る→味噌バターコーン完食→シネマでトム鑑賞→松尾ジンギスカン完食→サウナでもう一泊→(月)の朝帰宅

この遊びはやめらんないな。
毎年のルーティンにしよかな。
次は忘れずに、エアマット持ってこよう。

続きを読む
1

蒸しモニ

2025.05.03

1回目の訪問

南の島のキャンプ三昧から現実に戻るには、都会のサウナというクッションが必要ですよねー。

サウナ:10分 × 2
水風呂:無し
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:天国から帰還したばかりであまり調子でなかったー
そんな時はスチームサウナ+露天風呂+岩盤浴でゆっくり。包容力があるのがココのいいとこだな〜、高価いけど。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
1

蒸しモニ

2025.04.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しモニ

2025.04.09

1回目の訪問

仕事で1泊
とくれば、泊まってサウナですよね♨️

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:安定のクオリティ
外気浴できるのが◎
ウェルカムドリンク、アメニティといったサービスもあるので宿泊先としても◎
朝食が無料でないので、駅で登利平のやきとり弁当“竹”を買いレンチンして食べるのがオススメ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
11

蒸しモニ

2025.03.19

9回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:どうせ仕事するならサウナがある空間がよき

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
4

蒸しモニ

2025.03.07

1回目の訪問

仕事あとに立ち寄りサウナ。
ちょっと割高だけど、帰り道だしまた寄っちゃうカモ♨️

続きを読む
0

蒸しモニ

2025.02.01

1回目の訪問

行ってきましたよ
御船山楽園ホテル らかんの湯

#サウナ
薪サウナ、最高
ロウリュがめちゃくちゃ効く〜

#水風呂
水がまろやか
動線が完璧

#休憩スペース
乾燥みかん+ほうじ茶+薪ストーブ、最高
薪が燃えていくさま、いつまでも見てられる
デトックスウォーター、美味しい

#特筆
完璧なサービス
マットも薪も飲み物も清掃も何回も何回もケアしてくれる
最高か…
あと、男湯女湯、趣向は違うけど遜色はなかった
男性限定とか、女湯は狭いとかよくあるのに、
ここは全く同格
素晴らしい配慮だ、感動〜

そして広いから、色んなところで寝転べる
整うとかもうどうでもよくなる
ただ自然に溶けそうな身体と意識を
感じていればいい…

ここは本当に楽園です
別格です
サウナーなら来るべき
お金と時間をかけるだけの価値があります
なんなら素泊まりで
飯時間削って、隅々まで堪能してもいいかも

薪サウナ→水風呂→外気浴で整ったら
休憩を兼ねてアートを見て、身体が冷えたら
またサウナ
ちょっと小腹を満たして
またサウナ
薪ストーブを眺めて時間を忘れそうになり
またサウナ
ループ➰️ループ➰️ループ

ホント住みたい…
宝くじ当たったら絶対毎月来るわ〜

朝ごはん

こっちも最高か…

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
4

蒸しモニ

2025.01.31

2回目の訪問

(金)で仕事が終わったので
北の聖地でお泊りサウナという
夢のような週末

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
アウフグース ×1
サウナシアター ×2

一言:外気浴しか勝たん
お泊りするとサウナシアターフリーなので
フルに楽しむためにサウナは控えめに

シアターは、
やっぱり一体感あって楽しいな〜

実は、夢の週末には続きがあることよ…

夜、ジンジャーエール、朝、塩サバ定食

サウナイキタイメンバー特典、ソフトドリンク1杯無料でした♥ 朝定はガッツリで大満足

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
3

蒸しモニ

2025.01.27

1回目の訪問

来ました、熊本
仕事ですけど何か?
行くでしょ、西の聖地
毎日がサウナチャーンス!

もう憧れでしたから、
出張初日から来てしまいましたよ
どうせ夕飯もお風呂も必要だし〜
明日の仕事の準備がまだまだなんて
気のせい、気のせい・・・

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット
プラス、サウナシアター10分

一言:㊗️、初MAD MAX
ロウリュできるドライサウナの
上段がたまらなく気持ちいい
狭い三角地帯の方ね
水風呂は、、、
控えめに言って、過去最高に好みです
MAD MAX、水温、水深163cm
供に最っ高

酸辣湯

酸っぱ辛いスープが身体にしみ入る〜 久々にラーメンスープを飲み干しました 旨し

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
2

蒸しモニ

2025.01.25

8回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

出張帰りに会社寄ったら
やっぱり終電逃すよな〜
ということでサウナチャンス

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:よく寝れそう

水風呂の温度下がった気がする
キンキンになってました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13.5℃
1

蒸しモニ

2025.01.22

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

出張帰り
渋谷経由になったのでサウナチャンス
お初の渋谷SAUNASにチェックイン

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:
世界の鮭山 “おシャケ”の鮭山ダンク最高!

ラーメン

スープ旨い 思わず飲み干した

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
18

蒸しモニ

2024.11.21

1回目の訪問

お向かいのアパホテル〈小松〉に泊まったが、こちらのスパが無料で使えるので訪問。

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:温度が△、それ以外は○
・サウナぬるめで10分入ってもあまみ出ず
・水風呂もぬるめでイマイチ
・2本目は直接外気浴して、やっと整った
・サウナと水風呂の温度差つけてくれたら、
他の設備的にはなかなかいいんですが

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
1

蒸しモニ

2024.08.09

1回目の訪問

タイムズ会員なのに行けてなかった、
満を持してのタイムズ スバ・レスタ。
ちょっと駅から遠いけど、楽園でした。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:お金握りしめてまた行きたい
・氷最高
・泥パックサービスありの日でラッキー
(帰りに購入しました)
・初回サービスで受けたマッサージ最高
・マッサージにつくラウンジの足湯最高
(お湯の代わりに小粒の石が入ってる)

続きを読む
1

蒸しモニ

2024.08.06

1回目の訪問

久々の大阪出張
なんばのニュージャパンが閉店になったため
定宿がこちらに変更に
前回は飲んだあと泊まって朝早く出たから
あまり満喫してなかった
楽しみ方を構築せな…

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:完璧に近い

サウナとしても良いけど
定宿として完璧に近い
他で〝あればいいのに〟と思うものは
全てくらい揃ってる

カプホあり(会員制だけどなる価値あり)
フロアは女性だけ(レディースはこれが👌)
施設がキレイ(リニューアルしてある)
タオルの替えあり
朝食あり(パンと卵)
コーヒーベンダー自由(薄いが飲みやすい)
スキンケアあり、コテあり
チェックアウト10時、1時間300円で延長可
スマホ充電充実(BOXとコンセントもあり)
サウナ3つのうち、1つにセルフロウリュあり
インフィニティ3つあって扇風機キモチイイ
マッサージ4時迄(先に頼んでおいた方がよさそう、2時間待ちで諦めた)

あとなんだろう、ほんとにいいのよ
いろいろ使い放題なのが親切です
もちろんサウナーとして節度は重視しますが
やっぱ気持ち的に余裕が出ます

もしわがまま言えるなら、
お水をフルーツウォーターにしてもらえたらもっと嬉しいです
あとマッサージの人が少ないのが△

でも、他で〝これがあれば〟っていうのは
ほぼありますので、もうGoodですわ

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,75℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃,25℃
11

蒸しモニ

2024.05.22

3回目の訪問

丸の内での仕事が秒で終わったのでサウナチャンス!とばかりにウェルビーへ。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

山本屋本店 栄店

ささみの九条ネギ

ささみの味噌漬けがマジで旨し

続きを読む
8