下町サウナー

2024.11.30

1回目の訪問

サウナ飯

土曜 15:00 in

さぁ、行ってきましたよ。
御船山楽園ホテル らかんの湯♨️🔥

サ道を見て、いつか必ず行きたいと思い、ついに来てしまいました🧖🏻✈️

向かってる途中、正直ちょっとずつ緊張してきてたのが自分でも分かったわ。着いた途端にチームラボ。さっそく、これがあれか〜🥹✨って感じ(語彙力失った。)

【薪サウナ】
2022/12/31に出火事故があり、今年の3月に復活したばかり🪵🔥まじで入れて良かった。薪がパチパチ音を立てながら燃えているストーブを見て、ゆったり、リラックスでき、天井も一部ガラスになっていて空も見上げられる☀️セルフロウリュもできて、投げ掛けるスタイル!斬新だった!(笑)記念にできて良かった!最高だった。そして夜は星が見えて最高だろうな、と思い、しっかり12分入って退出💨

【ドライサウナ】
サ道でなかちゃんさんも入ってたサウナ。扉を開けると壁の一部にあるスリットから光が差し込んでいて、サウナストーブが神々しく照らされている🔥思ってた通り真っ暗だ😳
セルフロウリュは、「御船山の天然水」と「サウナ専用に焙煎・抽出した佐賀県嬉野産「ほうじ茶」の2つの桶がおいてある。迷わず『ほうじ茶』を選択した☕︎サウナストーンにかけた瞬間、めちゃくちゃ香ばしいほうじ茶の香りがして最っっ高だった🔥🔥実は嬉野の副島園で『ほうじ茶』☕︎を飲んでから来てたから、サ道でやってた『どっかで嗅いだことのある香り、、』を体験できた😊これは都内にあるほうじ茶ロウリュとは格が違いすぎた。身体全面でほうじ茶を堪能できて大満足👌

【薬草スチームサウナ】
新設されたばかりのスチームサウナも、思ってたよりもアチアチ🔥で結構良かった!!ガラスの扉を開けたらモックモクで視界が🤣先客の顔までは見えないが、シルエットで人がいる事はわかる程度。座面の下からスチームが大量発生🔥足元から全身を包み込んでくれる。薬草の良い香り🌿🔥

水風呂もキンッキンで、新しくできた水風呂も最高でした!塩プリンもデトックスウォーターも全て堪能し、もうなにも悔いはない🧖🏻🔥かんころ餅がめっちゃ美味かった😊

大の字で寝転がって流れる雲を眺めながら鳥の鳴き声と水の流れる音に耳を澄ませながらのととのい🕊️✨最高すぎた。

夜は星空が見えて綺麗らしいから、夕飯食べてひと休憩してからまた来よう😎🌃🔥

下町サウナーさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真
下町サウナーさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真
下町サウナーさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真
下町サウナーさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真
下町サウナーさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真
下町サウナーさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真
下町サウナーさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真
下町サウナーさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真

佐賀牛のコース

写真全部は載せれないけど全部美味しかったです🤩素材の味を楽しめて最高でした!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃,62℃,82℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
0
252

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!