2022.11.01 登録
[ 石川県 ]
金沢観光が思ったより早く終わったので、気になっていた松の湯さんにお邪魔しました♨️
令和2年3月に廃業した「松の湯」が、令和4年11月26日に復活したそうです。
オープンしたばかりなのでとっても綺麗で、ついつい写真に収めたくなるような外観☺️
夕方だったので浴場内が明るく、カランがモダンでとても良い!
お湯は熱めなので冷え切った体が温まります!!
サウナ室は110℃のアチアチ空間
程よい照明に、セルフロウリュ
水風呂はサウナ室の横にあって導線最高😏
深めの水風呂でしっかりクールダウン
外気浴スペースは、冬の金沢の風がそよそよと。足も伸ばせる脳になっててとても良い🙆🙆
電車の時間が迫ってるので1セットですが、金沢に住みたくなる要素①になりました🤟
女
[ 石川県 ]
金沢観光の前泊として利用しました。
ビジネスホテルってほんと進化したなと染み染み。
サービスの夜鳴きそばを頂いてから、14階の大浴場に向かう🧖🏻♀️
大きくはないけど露天風呂も水風呂もあって、さすがドーミー!となるラインナップ
柔らかい泉質で、温めでもしっかり芯から温まる感じ🛀
サウナ室は100℃まで温まってました。入口側の温度計は90℃。
サウナ室はいい匂いがする!
なんか書いてあったけど忘れちゃった😇
到着が遅かったので1セット
湯上がりサービスのアイスを食べて、部屋でビール飲んでぐっすり眠れました😌
朝からサウナやってるようなので朝食ビュッフェを食べて、また大浴場へ!
ちなみに朝食も流石のドーミー様!
海鮮丼食べ放題で、ぶりといくら丼を食べました🥰
朝は雰囲気が打って変わって、朝日が入りめちゃめちゃいい感じ!
外には雪化粧の山々が見え、金沢の冷たい風で最高に整えました☺️
女
[ 東京都 ]
私が銭湯にハマったきっかけのお風呂
車で4、50分かかるのでなかなか行かず
今回が4回目
サウナーになってからは初めての訪問でした
サウナー目線と、銭湯ランナー目線だと見るところや好みのポイントが違うなぁ〜と
銭湯ランナー目線では、変わらず最高のお風呂でした👍
寒い冬の日に種類豊富な露天が最高で
つぼ湯も、温泉も、熱湯も、寝の湯も
どれも最高!!!!
のぼせる直前くらいをずっと保てるから永遠にお風呂に入ってられる😇
サウナー目線としては
よくあるスーパー銭湯!
室温が特別高いわけでなく、
でも低いわけでもなく
水風呂もキンキン深めではなく。
でもしっかり冷たくて
そんな感じで可もなく不可もなく、な空間でした🥳
女
[ 東京都 ]
今年初サウナ、サウナ始めは今話題の渋谷SAUNASに伺いました☺️
偶数日は女性がLampi、男性がwoodsです。
ちなみに今回はLampiでしたので詳しく整いレポートを🙌
ちなみにランピと読んで、フィンランド語で池という意味があるそうです
渋谷駅より徒歩5分
渋谷にしては静かな場所にSAUNASはありました。
事前リサーチでBedSaunaは待ちが発生しやすいとの情報を得ていたので、まずはここから行くことに😏
1set目 Bed(2F)
定員わずか3名のため、時間内に済ませたいならここから行くべし
他のサウナではなかなか味わえない、寝ながらサウナが体験できる。
10分に一回のオートロウリュもあり
だれにも気を使うことなく、自分の世界に集中。😇
サウナストーブに足を向ける形になるので、足元とスネがめちゃめちゃ熱くなります。
サウナに足元向けて寝てられないという方も、一度横になってみてください😏
2set目 MUSTA SAUNA(2F)
MUSTA(ムスタ)とはダークなという意味があるらしく、その通りの落ち着いた空間
暗めのサ室に、セルフロウリュ
入った左側に一人用コーナーがあるのが高ポイント。右も左も気にせずサウナに集中できます
3set目 SOUND SAUNA(3F)
重低音響くサウナ
今までにない音楽。SAUNASのサ室は基本的に無音だけど、ここはバンバン音楽がかかってます。ノリノリな曲ではないけど心に響くような、、、、、、
初めての感覚
でもBLACKPINKとか流してくれてもいいのよ?笑
そして3Fは160cmの水風呂が!!!
元旦の渋谷は空気が寒すぎて、もはや水風呂が暖かく感じてしまう不思議
4set目 KELO SAUNA
ケロの木材を使ったサウナ
定員4名なので早めに行ったほうがいいかも
目の前のSOUND SAUNAの音がかなり響いてる
外気浴終わり、友達ともう一度入るならどのサウナ?いっせーのせで言おう!
声を合わせて「ベッドサウナ!!!!」
入浴料は1時間延長になるが、それならそう!入ろうじゃないか!!
5set目 BED SAUNA(2F)再び
言うことなし。
これのためにSAUNASに行く価値あり
こんな感じで新年初サウナをキメてきました。すべてのサウナを待つことなく利用できて2023年は最高にラッキーな一年になる予感しかしません!
ありがとう 渋谷SAUNAS🙌
女