なーなーべんべ

2025.02.08

1回目の訪問

盛岡にサウナがあることは知っていました。駅から遠かったのでスルーしてましたが、今回はホテルや移動手段をKANANさんに合わせ調整。

12:30のオープンに合わせて入店。建物の3階だよ。

券売機で入浴券を購入し、受付の方へ提出。

のれんをくぐると左手にロッカーがあり、貴重品はこちらに入れるもよう。服などはカゴにいれる。

スポーンと脱いでシャワーへ。お!イケてるシャワーヘッドだ!やったーミストでお肌ケアしよー。気分上々。

サ室へ。右手にサウナストーブ。セルフロウリュウあり。
座って気付いた。サウナマット+バスタオルのタイプか。
優しい暖かさだぜ。癒されるぜ。ととのんゲットだぜ。
1セット目は足をもじもじしながら耐え、水風呂へ。
時計が入口左にあり、右の席からじゃないと見えないですね。

わーお。このタイプの水風呂なんて言うのかな?お一人サイズが2つ。地下水が常に注がれている。どヴォーン。深い。肩まで浸かって外気浴。

おおう。ととのい椅子につらーらー。これが雪国か。冷え冷えの空気に冷え冷えの椅子、場所によっては雪解け水が垂れてくるよ。
たまらーん。

3セット目は内気浴でサイコーへ!もぉぉぅりぃぃぃおぉぉぅかぁぁ。と脳内フィーバー。

ドライヤーやアメニティも充実しており、身だしなみも整いました!

よぉーし!飲みに行くぞ〜!

20時に寝てましたw

なーなーべんべさんのKANAN SPA(HOTEL MAZARIUM)のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!