なーなーべんべ

2023.12.25

1回目の訪問

サウナ飯

メリーサウナ、サウークリマス、、、、、いい語呂が思いつかないなぁ。
どうも私です。クリスマスですが同僚とサウナへ。水天宮前駅より徒歩で。ととのい研究所。
同僚の無敵タイムに合わせて新規開拓。

意気込みよし!仕事悪し。定時退社できず20分ロス。しかも半蔵門線の荷物挟まりで15分ロス。あわわ。食事の都合もあり1時間しか入れん。

サウナ部(自称)としてサウナ入らずに食事に行くのはない!!1時間で入店。初めてを伝えて、店員さんに説明を受けました。丁寧な説明ありがとうございます。説明を聞かないと靴をロッカーに入れるの分かりませんでした。急がば回れ。説明を受け4fの脱衣所へ。綺麗ですね。ベンチもあって広々good。

裸のまま5fへ。5fの浴室前に、荷物置きスペースがあるのでドリンクやタオルを置くことができます。

浴室中央に水風呂、右手にシャワー、左手にお風呂と外気浴スペース。水風呂の屋上サ室の構造。
時間がないのでささっとシャワー。サ室へgo。

ふかふかタオルが敷き詰められており、20分おきにオートロウリュウ。ほほう。人は少なく。ゆったり蒸される。2分後。オートロウリュウキター。あぅ。あっつー!!1セット目この温度!!お戯れを!!!
10分前に退出。水風呂。四角い水風呂の一角はなんとシングルが!冬なので遠慮しておきましょう。クールダウンして外気浴へ。ベランダのような細長いスペースでととのい。ウホホイ。サイコーです。
時間がなく2セットで終わりましたが、また行きたいです。今度はビールを飲んでゆっくりさせていただきますよぉ。
メリーととのいマス

なーなーべんべさんのととけん日本橋浜町のサ活写真

チュウノジョウ

餃子各種

餃子うまー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!