サウナカプセルホテル コア21
カプセルホテル - 東京都 江戸川区
カプセルホテル - 東京都 江戸川区
まねきの湯、、、、の行く途中にあるこちらのサウナ。サウナカプセルホテルコア21。看板を見た時から気になっており、いく機会できたので、行ってきました。まずは料金1500円で3時間。お得でございますわ。建物は1、2階がパチンコ屋で3、4、5階が施設となっております。5階が受付、4階がサウナ、3階がレストランとなっております。受付を済ませて浴室へ。
ほぉ〜。白い。まるで宮殿のよう。ピカピカ!浴槽が2つ、水風呂1つ、サウナ1つ。それぞれが大きめで素晴らしい。水風呂は6人くらい川の字で入れそうですよ。
設備をチェックしサ室へ。こちらも広い。テレビついてます。そして綺麗に敷かれたフカフカのサウナマット。すごい〜い。足元気持ち〜。温度計は100℃良いですね。
1回目はしっかり12分。心拍数上昇。体が水風呂求めてるよ!!おっし水風呂。サウナイキタイの情報では20℃。ざぶーん。うひょ。ちめたい。これは体感で16℃あるのでは??温度計を見ると20℃。よく見ると20℃以下表示できない温度計やん。嬉しい誤算で広い水風呂に浮かびなら“ヒョー”と深呼吸。整い椅子へ。椅子は4つ。窓が空いていたので雨の涼しい空気が心地よく整い((o(^∇^)o))気持ちどの浴槽も深い気がする。その後2セット済ませ、3セット目は昇天。頭がフッワッフルです。
サウナを済ませ、洗面所へ。キレー。お花が置いてあるよー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*きっと毎日清掃されてるんだろうな。ここでもすごく気持ちよくなりました。
その後レストランへ。ランチタイムがちょうど終了時間で、お客さんたちはその場で睡眠。ちょっとオーダーして良いのかわかんなかったので施設を後に遅めの昼ごはんへ。
萃寿さんへ。詳しくはGoogleマップで見てください。
町中華で飲もうぜで訪問されたようです。
船堀のサイコウコンボですなぁ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら