旅するおひとりさま

2023.08.17

3回目の訪問

サウナ飯

ちょっと長めに取れたお盆休みの最終日。
湯めぐりスタンプラリーの無料入浴券使おうと思い太平のゆへ。
大阪は雨降ってなかったのに垂水はまぁまぁの雨。傘持ってなかったので途方に暮れかけたけど、駅から無料送迎バスが出てることを思い出し無事太平のゆに到着👍

ルンルンで靴箱に靴を入れてる時に気づく。
無料入浴券忘れたことに。

意気消沈しつつも入浴+岩盤浴で受付。

サウナはレベルアップしてて、セルフロウリュできるようになってた。セルフロウリュは柄杓3杯までと書いてるのに常連のおばちゃんが5杯くらいガンガンに注いでて面白かった。露天のイスも大幅に増えた印象。めちゃくちゃええやないか、太平のゆ。

ランチに揚げナス梅おろし蕎麦を食べた後、岩盤浴。貴重品ロッカーでスマホ充電できるし、3つの房はどれも広めで岩盤浴もめっちゃ良かった。

最後に〆のサウナ1セットして退館。

前から思っていたけど改めて思う。

太平のゆ、好きやで❤️

旅するおひとりさまさんのSPA専 太平のゆのサ活写真
旅するおひとりさまさんのSPA専 太平のゆのサ活写真

揚げなす梅おろし蕎麦

揚げナスが美味しすぎた

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 15℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!