絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

るる

2024.09.23

21回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

秋風が気持ちよかった…

サ室は混んでたり空いてたり。
備え付けのサウナマットも使わず、
もちろん自前のマットを持ってくるでもなく、
かといって自前のタオルも敷かず。
の人が一定数いるんだけど、
あれってなんなんだろな。不思議。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
33

るる

2024.09.21

20回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

るる

2024.09.16

39回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

久しぶりすぎるルーフトップ。
値上げしてからきたのは初かしら。

入り口でタオル取る時に、1人一枚を徹底する方針に変わったのかな?
スタッフさんにジィッと見られながら大小タオルとサウナマット、ポンチョまでお借りして入館。

マスタード色のポンチョがマッジでほつれと穴だらけで、色的にもまさに「…ネズミ男?」と思ってしまったのは私だけでしょうか(笑)
ええねん。ご愛嬌よ。許す!!!

最近、極楽湯ばっかり行ってたのは、時間無制限1000円というコスパを求めているだけではなく
夏、あっつい中での外気浴を避けたかったから。
同様の理由で去年は内気浴しかないルビパばっかり行ってたなー。

オシャベリレディースが1組いたけど、極楽湯でオシャベリオバサマ群に慣れたせいかw 以前ほどストレスには感じましぇん!w
良いんだか悪いんだか。

アロマは和チャイとサボン
いいサウナでした!

豚山 荻窪店

ミニラーメン

麺半分野菜マシマシカラカラアレ生姜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
42

るる

2024.09.14

19回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

土曜朝ウナ
早めに行って早めに帰る、それが私的土曜。
案外空いてて嬉しかった。
ジャパネットたかたの通販番組なんでか見てしまう不思議。

町田商店 練馬土支田店

ラーメン+モヤキャベ+ライス

もりもり

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,60℃
  • 水風呂温度 16.5℃
34

るる

2024.09.12

18回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

今日の私は一味違うぞ
アカスリとオイルリンパやっちゃうぞ!!!
いや、やってもらっちゃうぞ!!!

なんか疲れてるじゃない? 結局、みんなそうじゃない?
というわけで、ヒトの手を借りるのだ。
お金を払ってやってもらうのだ!!!

はぁ〜〜贅沢であった。。。

サウナは今までで1番の混み具合であった!

スタミナラーメン+ご飯

炭水化物祭り

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,60℃
  • 水風呂温度 16.5℃
35

るる

2024.09.07

17回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

なんかもう疲れている。
なんなら内臓まで疲れているのだ。
なのでアカスリだけでなくリンパもしたい。

…と、思っただけで次回に楽しみは持ち越し!!

2日連続の家系ラーメンで我慢!!!

町田商店 練馬土支田店

ほうれん草マシ+ライス

なんか足りてない感じがするので糖質の鬼👹2日連続摂取。 こんなに食べてるのにすぐお腹空く。恐るべし。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,92℃
  • 水風呂温度 16.5℃
31

るる

2024.09.02

16回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

台風一過、あっついなか、極楽湯。

今日から家族は新学期。
学校やだーなんて言ってる家族をいなしつつ、「大丈夫! 今、日本中の学生たち、ほぼ100パー同じこと言ってるからあなたたちだけじゃないわよ!」と謎理論(だけど多分正解だと思ってる)を展開していたら、
幸いにも行き渋らずに登校してくれて安堵。

というわけで、夏休み頑張った。
誰が頑張ったか?
決まってるだろ、私だ!!!!(大声)

夏休み期間、誰が頑張ってるかって、世の中の母に決まってんだろうが!!!(半ギレ)
ほんとにねー、母の頑張りなんて、誰も見ちゃくれないのよ。家族も然り。
母の頑張りや無理なんて、当然だって思ってんのよ。
わかってるよ。わかってんだよ!!

だから、自分で自分を大事にすることにしている。
家族のために頑張ったら、少しのお金をかけて自分を労る。
もったいないと思わずに、正しい浪費だと思うようにしている。

そんなこんなでマッサージも行った!
サラダバーにも行った!
よしっ、また明日から頑張れる!!

ビッグボーイ 練馬高野台店

ハンバーグ+サラダバー

食べても体軽くていいよね

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
34

るる

2024.08.29

3回目の訪問

サウナ飯

夏休み中のスパジャポには行かないんだ…と思っていたんだが、なぜか来てしまった。
9:40過ぎシャトルバスにて到着。外階段の中ほどまで伸びている入場待ちの列。
うーん、やっぱり今日来たのは間違いだったのかもしれない…なんて思いつつ入場を待ち、
到着からさらに約30分後ようやく入館。

岩盤浴スペースは利用しないので、入浴料金890円のみ。
メインのドライサウナ、塩サウナとお風呂のみ利用できるけど私はメインサウナしか利用しないので問題なし!
夏休みシーズン終わっていい季節になったら外サウナも利用してみよう。

最近、吸い玉(カッピング)付けてサウナ入ってる人多いよね。
効果のほどはどうなんじゃろう…

それにしても、ずーーーっと入館待ちの列できてる。
食事の時もまだ行列。私が帰る時もまだ行列。シャトルバス折り返しでもドンドコ人が乗ってくる。
雨だし台風だし案外人少ないかな?なんて読んでたけど、やっぱり夏休みのスパジャポは激混みでした😅

宮崎辛麺中辛

オイメシ付き。 最近糖質とりすぎてふくふくしてきているのに………

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,85℃
  • 水風呂温度 75.8℃
44

るる

2024.08.26

7回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

夏の疲れというか、日々の疲れだな、これは。ということで
久しぶりの良いサウナである。
自らを癒すために、とびっきりイイサウナに向かうのである。昨日から絶対行ってやると決めていたもんね!!

家族よ、なぜにそんな密かなお楽しみ日(サウナに行くことは家族には明言しないタイプ)に限って朝5時に起きる!? そしてなんで今日に限って朝から勉強とかやっちゃう!? んもうっ、フォローが大変やろがい!!
Switchか! 昨日購入したSwitchをやりたすぎての早起き&宿題ノルマを早々とこなそうという作戦か!!
こちとら昼メシ作り置きまで作らねばならんのにっ…  
くそっ、丸つけから逃げられない…っ!

そんなこんなを終わらせてのサウナス
あーーーーー今日もいいサウナス。

本日は女性はLAMPI
後半はそれぞれのサウナを独り占めしてロウリュするという贅沢。贅沢すぎてどうにかなってしまうんじゃないかと毎回思わせてくれるサウナス。
明日からもまた頑張れる気がするサウナス。ナイスサウナス!!

スクンビット・ソイ 55

トムヤム麺とランチビュッフェ

このランチが食べたくて渋谷からバスに乗るという酔狂をかます

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃,88℃,88℃
  • 水風呂温度 13℃,15℃
37

るる

2024.08.22

25回目の訪問

サウナ飯

ルビーパレス

[ 東京都 ]

LDLコレステロールが〜
低すぎと怒られ続けての精密検査後の〜
ルビパ〜なんやでえ〜

高くても低くても怒られるんやでえ〜
悪玉コレステロール〜どないやねん〜

前日禁酒だったんやでぇ〜夜が〜長がったわ〜
暴飲暴食してやろうと決めての〜ホルモンチゲ暴食してからの家系ラーメン食ってやったわ〜
背筋伸ばして歩けないくらい食ったわ〜

はー、いいサウナでした❤️

韓国料理食べ放題ハヌリ新宿歌舞伎町店

ホルモンチゲサラダバー付き

なんだかんだでシンプルにコスパよくて美味しくて好きだ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
7

るる

2024.08.19

15回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

本日も仕事と家庭の疲れを癒しにサウナに向かうのだ。

いいサウナが好きだ。大変好きだ。
渋谷サウナスとか金の亀とかサウナリウムとかルーフトップとかモンスターサウナとか!!とか!!とか!!!
だがしかし、1000円で時間無制限て凄すぎない!?

浮いたお金でReFa買えるんじゃ…?と急に思い立ってしまった。どうしよう。

しゃぶ葉 練馬光が丘店

豚3皿セット

しゃぶ菜は向こう1年は行かなくていいかな

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16.5℃
41

るる

2024.08.15

14回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

世間はお盆。
お盆仕事(?)を終えたら、自分にご褒美イベをやろうと決めていた。そのくらい、盆正月つてストレスが多い!のが家族持ちの正直なところ。大きい声じゃ言えないがな!!

というわけで、アカスリである。
アカスリの聖地ルビーパレスと比較してお手頃だったのでコチラで。
ほんとはマッサージして欲しかったんだが、来る途中で大手のリラクマッサージ店を見つけたので退館後にそっちで。
ちなみにこの大手マッサージ店がホンットにヘタだった😭次は極楽湯でたのもー!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16.5℃
36

るる

2024.08.08

13回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

出勤したらまさかの休みという…………
行ける範囲で、ということでおなじみ極楽湯
夏休みって混むもんだろうなと思ってたら、逆にいつもより空いてるもんなのね。驚き。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
33

るる

2024.08.06

2回目の訪問

のめこい湯

[ 山梨県 ]

キャンプ帰りに
我が家の定番のコチラへ

相変わらずのいい場所いいお湯いいサウナ!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 25℃
8

るる

2024.07.25

24回目の訪問

ルビーパレス

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

るる

2024.07.22

12回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

るる

2024.07.18

2回目の訪問

サウナ飯

学生が夏休みに突入する前に2度目のスパジャポ!
改めてアクセス激悪だけど、シャトルバスは涼しいしなんだかイイニオイもするのでモーマンタイ。

この1年半、無理なく行ける良い施設ばかり好んで行っていたけど
日本のスーパー銭湯のコスパはマジで異常だと思う。
褒めてます。ありがたい〜!!

サウナは相変わらずの湿度しっかり系。
吉祥寺のモンスターサウナもだけど、この湿度ってどこから来るのかしら。。。オートロウリュもほんの少しの水量に見えるし、15分に1回しかないのになー。
すぐびしょ濡れになってしまうので、まるでめっちゃ汗かいたような気がしてしまう😅

ちょっと早めに切り上げて、隣接しているスーパービバホームやらノジマ電気やらに行ってみようか?どうしようか?と かなり悩んだけど、
夏休み中はスパジャポには来ないつもりでいるので、時間の許す限り過ごすことに。

夏休みのスパジャポ…、、考えただけでおそろしい…😇

次に訪れるのはきっと9月以降かな。
それまでは極楽湯♨️にまたお世話になろう☺️

辛麺 中辛

前回大辛にして大変な目にあったので中辛。 美味しくいただける辛さでした😘

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
36

るる

2024.07.10

1回目の訪問

サウナ飯

㊗️初スパジアムジャポン🥹

総評:また行く! 来週も行く!!

東京に住んでいるからには、
関東最大級らしいし行ってみたい…!と思いつつ、
直線距離なら10km程度なのに、マッジで超絶アクセス悪くて行く気にならなかったスパジャポ。
なんでか昨日思い立ち、本日初訪問してみた。
無料シャトルバスってすごい〜便利〜ありがたい〜
なんだかんだで片道1時間かかる。

岩盤浴はいらないので890円で1日居れちゃうという鬼コスパ
サウナは吉祥寺モンスターサウナみたいな湿度しっかり系。
浴場はオシャベリ学生、オシャベリおばちゃん多いけど、メインサウナは広いし静か。良い良い🙆
水風呂後の休憩がイスしかないのがほんとに残念。
でもこのコスパ、凄い!来週も行こう🥹

宮崎辛麺激辛追い飯付き

ヤバイ辛い

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
46

るる

2024.07.04

2回目の訪問

サウナ飯

2年ぶりくらい?のなごみの湯
近所だと逆に行かないという不思議。
最近は自転車30分漕いでの極楽湯ばっかなので、時間がないことにかこつけて家から近いコチラへ。

スタッフさんロウリュはローズ水でした!
温度は低め。じっくりだけど汗はめちゃかくよねー

さっ、帰って飲もう😘

しゃぶ葉 吉祥寺店

豚2皿ランチ

あっという間の60分

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
40

るる

2024.07.02

11回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

極楽湯で節約サウナさせてもらってしばらく経ったので
贅沢してアカスリ25分☺️

はぁ〜出た出た🫠

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
37