たけとり

2023.01.25

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

あれ?すごい浮くぞ

お湯に入って、気づいた。
これは・・・

(お湯の説明読む)

やはり、塩分高め。
簡単に体が浮く。

1セットやり終え、湯に入る度に、
体が内側から絞られるような感覚に。

高張泉とやら、だから?
(高張泉…温泉成分が吸収されやすいお湯)

このお湯、いいんじゃない?

だって、お湯の説明に、"当館最大のこだわり"って書いてあるもん(笑)

こりゃあ、サウナも、もちろんいいけど、
お湯もいいんだわ。

お湯も良くて、サウナも良いし、落ち着いた雰囲気といい、アウフグースありと、自分史上1位の施設でした。

************
自分メモ

・はじめてのアウフグース
はじめてのアウフグースで、
しかも.寝ながら。(空いてるので特別許可頂きました!)
嬉しくて、思わず、知らない方に話しかけちゃった!

3組の熱波しさんから、熱波を頂き、三者三様のアウフグース。
ほんと、楽しかったぁ〜
こんなにいいものだとは!
こりゃ、ますますサウナにハマるね!

・内湯の内装
全体的に黒を基調にした落ち着いた雰囲気。
お湯が化石水?というやつで、内湯側の壁面が地層をイメージしたタイルになっている。

・水風呂
やばっ
深い!110センチと135センチ
私が好きなタイプじゃん!
初めて、頭全部入ってみた。

・高濃度炭酸泉
今までの中で、一番、炭酸!
"おしみなく"って書いてあるもんね(笑)
ここの説明文、ちゃんと自分の言葉で書いてある感じが、本当いい。

・イス
内湯に、6脚ぐらいあり。
外気浴のお部屋があり、イス3脚ほど。

・ドライヤー
リファのドライヤーが設置されている(無料)
あともう一種類の高級そうなドライヤーと。ヘアーアイロンまで!(すごい!)

たけとりさんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真

生姜焼き定食

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 13.5℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!