絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

YSK

2024.04.21

6回目の訪問

日曜利用で1番混んでいた。
外気浴スペースもなかなか空かずで内気浴を堪能。
やはり水が気持ちよく、心地が良い。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 22℃,18℃
78

YSK

2024.04.18

13回目の訪問

19時ごろの利用。熱波師によるアウフグースで強烈な熱さを体感。
苦しくもなく、心地良い。
思ったよりも混雑はしておらず、騒がしい人も少なかった。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,80℃,90℃,100℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃
12

YSK

2024.04.10

3回目の訪問

3回目の為、慣れることができ利用しやすくなった。
22時ごろの利用であったが、最高92度くらいまでしか上がらなかった。

続きを読む
77

YSK

2024.04.09

2回目の訪問

21時ごろの利用、貸切状態。
温度は90超で快適。
よくあるホテルのなんちゃってなサウナとは違い本格的に利用できる。

続きを読む
68

YSK

2024.04.06

1回目の訪問

ホテル内のフィットネスジム内のサウナ、個室が2部屋、ガラス張り。ドライとロウリュができるタイプ。なかなか本格的な作りで利用者が少ないのでとても綺麗。
16時から利用できるので温度が90度に達するのは20時以降。
男女兼用ではあるが男性客を1人だけ見る程度。水着を着用するしないは特に決まりはない様子。
水風呂は無いが、足湯用のスペースはあり。シャワーで冷却後、リクライニングチェアで休憩。サ室の温度が伝わってくるので少し暑い。
タオルは使い放題。デトックスウォーターもあり、水は隣のジムにペットボトルが置いてある。
十分時間を潰せるサウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
22

YSK

2024.03.30

3回目の訪問

サウナ飯

12時ごろの訪問。
混んでいる様子はなかったが、いつもよりは多く感じた。
時間がある経過するにつれて混んでくる。


白湯が熱湯と変わらないくらいの温度設定になっていた。
水風呂はシングルは6度台で、もう一つは24度くらいだったので、温度差が気持ちよかった!その後徐々に温度が下がっていった。

肉と米 ハジメ戸越銀座店

ハラミステーキ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,102℃
  • 水風呂温度 6.8℃,20℃
64

YSK

2024.03.29

5回目の訪問

意外と混んでいる様子。
整い椅子はときどき満席になるため、浴槽なら腰掛ける。
セッティングは相変わらず最高。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,80℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
28

YSK

2024.03.17

1回目の訪問

16時ごろの入浴。

良いビルサウナ、サ室は満席になることは無いが整いスペースは席が少ないので満席が多い。

サ室はしっかり熱く、水風呂はしっかり冷たい。

浴室内は扇風機も回っており、風が心地よい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
21

YSK

2024.03.14

1回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

平日11時半頃の入浴。
空いており、常時20人以下程度。
rooftopアカウントでチェックインして、ロッカーへ。雰囲気はrooftop と同じで同じ香り。
黙浴も徹底されているが、学生や若者が多い印象。
ロッカーは小さめのため大荷物は要注意。サ室のキャパは大きいのでロッカー数も多い。

タオル一式とガウンを着て洗い場前のフック掛けへ。タオル、ガウンをかけて洗い場へ。ビニール袋が設置されているので小物を収納して、フック掛けにかけられる。

巨大水風呂を背に、両サイドに立ちシャワーで、勢い十分。シャンプー、コンディショナー、ボディーソープあり。

サ室は流石の大容量。大きすぎて温度が心配したが問題なく、ロウリュ時はかなり熱くなり、数分で汗が噴き出る湿度コントロール。
ビート板2枚を、持って入室。20人以下時は寝サウナOK、専用のマットもあり。

水風呂はシングル表示だが、痛さも無く、思っているよりは優しめ。広いので混む事も無く、ゆったり入れる。

ガウンを着て整いスペースへ。部屋全体の空調がバッチリで毎セット整う。扇風機前がおすすめ。

チェックアウトして、受付でキャッシュレス決済。roof topと違い、顔認証は無し。

(猪木スタイルの様に)ガウンを着てバスタオルを首から下げて、インフィニティチェアに横になると必ず整うのは私だけ?

混んでない時を狙って再訪あり。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 9.8℃
85

YSK

2024.03.10

10回目の訪問

サウナ飯

サウナの日イベントが充実。
休みの日だがそこまで混んではいない。薪サウナも14時台は抽選もなく、好きな時間を選択。
ここのアカスリは気持ちが良く身体が軽くなる。フェイストリートメントもサービスで付けたがびっくり、とても気持ちが良かった。初めて寝落ちするくらい。
休憩処で休憩、ご飯をもうちょっと充実させて欲しいなと、、、麻婆豆腐は油を飲んでるくらい味と分離しており、ちょっと残念。レモンサワーも何が入ってるか謎の味わい。

麻婆豆腐

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,70℃,94℃,96℃
  • 水風呂温度 25℃,13.6℃,13.6℃,25℃,6.5℃
85

YSK

2024.03.09

20回目の訪問

橘湯

[ 神奈川県 ]

土曜20時ごろ、混んでるかと思いきや意外と空いていた。話す人もおらず静かな橘湯で驚き。
ラッキーな感じがしてよかった。
店の前の自販機のマッチの本数が増えていて感動。売り切れの心配が少しは解消されたと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
31

YSK

2024.03.07

1回目の訪問

20時ごろの訪問。
都市型でサウナ特化施設。石川町から中華街方面へ。着いたら路地側に入り口あり。
支払いはPayPay。2時間のサウナ料金と飲み物代の支払い。スターターとサウナ中に持ってきてくれるドリンクを注文。途中のドリンクは浴室入り口横のインターホンからロッカー番号を伝えて注文。浴室内の棚に持ってきてくれる。

ロッカーは小さめのため大荷物は要注意。

シャワーは4台のみで並びが発生。

浴槽な無いため時間的に余裕がある。
サ室は1つで、満席になることも無かった。熱さは無いが、ゆったりと入れて汗が出やすい。苦しく無く入れる。ビート板と足おきが用意されている。

水風呂は冷たいが心地よく、痛くない。

整いスペースは多く、バリエーション豊富な椅子が並ぶ。
サ室横の椅子が上からの送風があって心地よい。

ロッカールームは狭いが細いドライヤーもあり、アメニティは充実している。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
11

YSK

2024.03.06

19回目の訪問

水曜サ活

橘湯

[ 神奈川県 ]

21時過ぎの訪問。530円になってから初訪問。
一旦ピークが過ぎるこの時間帯が良い。
安定の良い銭湯。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
8

YSK

2024.02.29

9回目の訪問

平日22時前の利用。薪サウナも抽選もなく、好きな時間を選べる程度の空き具合。アウフグースは満席なものの、待つこと無く利用可能。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,50℃,92℃,95℃
  • 水風呂温度 25℃,14.5℃,15℃,22.5℃,6.7℃
60

YSK

2024.02.25

6回目の訪問

サウナ飯

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

日曜11時過ぎの利用。雨が降っていたが、外気浴も楽しめ、気温も低かったが水風呂は変わらず気持ちが良い。
満席になることもあったが回転が良く、待ちは無し。
露天風呂も混んでいる様子も無かった。

感動の肉と米 新橋店

ハラミステーキ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃,14℃
82

YSK

2024.02.24

3回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

AM8時の利用。
土曜日だか混むことは無く、終始空いている様子。晴れの日で混雑することが予想されたが問題無く利用できた。
ガウンも貸出してくれるので寒くても心地が良い。
最近気づいたがコートハンガーがあるので冬の上着も掛けれるので便利。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃,15℃
84

YSK

2024.02.18

5回目の訪問

日曜昼の利用で、混んでいなく、抜群のクオリティでやはりここは気持ちが良い。

露天水風呂は表示の割にかなり冷たく感じる。

外気浴がとても気持ち良い

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 17.7℃,18℃
83

YSK

2024.02.12

4回目の訪問

朝利用だが祝日のため賑わっている。9時過ぎるとだいぶ落ち着いてきた様子。

サ室のセッティングと水風呂のしんどすぎずの気持ちよさ。外気浴の心地よさがたまらなく素晴らしい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
85

YSK

2024.02.11

3回目の訪問

サウナ飯

日曜の昼利用で高温サウナは満席に近い。

ギャーギャー騒ぐ子も多く、なかなか忙しないサ活。

数分で汗をかき、なかなかのセッティングで水風呂は入りやすくて気持ちいい!

サ飯は美味しくいただきました。

鉄板生姜焼き

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
59

YSK

2024.02.09

12回目の訪問

平日夜の利用。アウフグースイベントは混んでいる程度で通常利用は空いていた。

時より聞こえるテイラースイフトの楽曲を嗜みつつ整える。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃,80℃,102℃
  • 水風呂温度 20℃,17℃
14