YSK

2024.03.14

1回目の訪問

平日11時半頃の入浴。
空いており、常時20人以下程度。
rooftopアカウントでチェックインして、ロッカーへ。雰囲気はrooftop と同じで同じ香り。
黙浴も徹底されているが、学生や若者が多い印象。
ロッカーは小さめのため大荷物は要注意。サ室のキャパは大きいのでロッカー数も多い。

タオル一式とガウンを着て洗い場前のフック掛けへ。タオル、ガウンをかけて洗い場へ。ビニール袋が設置されているので小物を収納して、フック掛けにかけられる。

巨大水風呂を背に、両サイドに立ちシャワーで、勢い十分。シャンプー、コンディショナー、ボディーソープあり。

サ室は流石の大容量。大きすぎて温度が心配したが問題なく、ロウリュ時はかなり熱くなり、数分で汗が噴き出る湿度コントロール。
ビート板2枚を、持って入室。20人以下時は寝サウナOK、専用のマットもあり。

水風呂はシングル表示だが、痛さも無く、思っているよりは優しめ。広いので混む事も無く、ゆったり入れる。

ガウンを着て整いスペースへ。部屋全体の空調がバッチリで毎セット整う。扇風機前がおすすめ。

チェックアウトして、受付でキャッシュレス決済。roof topと違い、顔認証は無し。

(猪木スタイルの様に)ガウンを着てバスタオルを首から下げて、インフィニティチェアに横になると必ず整うのは私だけ?

混んでない時を狙って再訪あり。

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 9.8℃
0
85

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!