ドライサウナ 8分+9分+9分
持ち帰り仕事があったのですが、外気浴日和のいい天気と、ご無沙汰なゆらゆら欲に負けてしまい、ととのってきました。
足湯外気浴は何度行っても最高です。
久しぶりに行ったら、夜のレストラン営業が4月に再開の目処がたったそう!
これで夕方からととのって晩ごはん食べて帰って寝る、という黄金スケジュールが再開できることに。
非常に嬉しい。
カキフライ定食食べて帰りたい。
あと、ビン牛乳自販機はいつも白バラフルーツ派でしたが、なんと!
白牛乳とこだわりカフェオレが入っている!!!
非常に非常に嬉しい。
ロビーには今やレアになってしまった8段飾りのお雛様が飾ってありました。

チカ@サウナコウペンちゃんさんの五日市天然温泉ゆらゆらのサ活写真

白バラこだわりカフェオレ

普通の白バラコーヒーと、コーヒー豆が違うんです!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!