レイレイgreen

2024.11.05

1回目の訪問

サウナ飯

その名の通り
小さな旅…って感じのほっこりやさしいお風呂屋さんでした(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

川越方面の道があんまり好きじゃないのですが、場所は分かりやすいし駐車場も広い。

浴室は、洗い場多め、お風呂の種類も多め。
さらに露天にととのいイスたくさん!
寝られるベッドもある♪
外気浴し放題です。

なんだけど、動線が…
露天…ドライサウナや水風呂近くに荷物置き場作っていただけないでしょうか…内風呂にしかないから、あっち行ったりこっち行ったり…

サウナはシンプルにすごく良くて、居心地がいい。
30分毎にオートロウリュもあります。

塩サウナは、サ室はなんだかオシャレで70℃あるんだけど、な、なんかぬるい…
汗もかけないしスチームもないので塩もなかなか溶けません。
10分くらい入っててなんとかジワーッと火照ってきたかな、くらいで、うーん、この塩サウナは休憩程度に考えておきます。
池袋のジェクサーみたいな、イス4つズラッと並んでいる感じ。

今日は女湯は木の湯だったので、石の湯の日も行ってみたい。

日替わりランチ 唐揚げとフライ

サクサクアツアツ。 スタッフさんが元気で親切。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 16℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!