絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

火曜日休み

2023.06.20

1回目の訪問

サウナ飯

サ旅1日目、神の宮温泉かわら亭♨️に来ました。テントサウナ予約して、時間までドライサウナに入って下茹で完了☑️ここは2種類の水風呂有り‼️温泉水風呂はトロトロで18°くらいでしょうか、しっかり冷やされます。水風呂の良さを感じつつ、お待ちかねのテントサウナ初体験最初は70°前後でロウリュでなんとかするサウナ。外気浴もインフィニティチェアが2台有り天候にも恵まれしっかり整う。
8セットかまして、次のサウナへGO〜

サウナ★★★
水風呂★★★★
外気浴★★★
テントサウナ★★★★
水シャワー★★★

トロトロ水風呂外気浴あと2°冷やされてたら最高😃

とん汁の店たちばな

豚汁定食大盛り、キムチ、卵付き

腹一杯になりますよ。提供スピード過去1早い☝️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
28

火曜日休み

2023.06.15

8回目の訪問

極楽湯 松崎店

[ 新潟県 ]

今日は極楽湯松崎店、小雨降る中、微風も感じられる14時迷わずサウナに直行🧖
身体を清め、40.5°のお風呂で下茹で、4段目のストーブ前を確保、今日はなんかテレビ📺見ながらサ活がしたく、ここまで来ました。
8分サウナ🧖、水風呂1分、外気浴10分とあと一歩で整わず、2回目は1段目で12分.ちゃんと整いました。

今日は一つだけ言わせてください。
かけずジジイ、潜りジジイここの水風呂はずごく良いのに⭕️こんなジジイがいると入りたくなくなる。
3セット目は水風呂入らず水シャワー🚿で終了☑️

サウナ★★★★
水風呂★
外気浴★★★★

いつも水風呂★★★★★なのにすみません!

施設はお客様を選べません!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
44

火曜日休み

2023.06.14

4回目の訪問

本日は聖籠観音の湯ざぶーん♨️に来ました。
ここは750円タオル2枚付きです‼️
塩が強い温泉に浸かり、身体が浮いてくる感じをなんとか抑え5分、お目当てのサウナ🧖へ!L字型のサウナでストーブ奥を確保!熱い熱い、汗ダラダラ💦で時計をチェック、まだ3分、、、あら、整うために後なんとか3分合計6分で水風呂へ、18°位かな、2分入って外気浴へなんか整わない、この頃毎日来てて身体が慣れてしまったかな!よしもう一回露天風呂で下茹でしてー、身体をしっかり拭いてー、いざサウナへ、今回は1段目でゆっくり12分、水風呂2分、脱衣場の扇風機前でベンチに座り整いましたー♪ここが一番良い⭕️
今度からはここだな👇

サウナ★★★★
水風呂★★★★
外気浴★★★
脱衣場整い★★★★★

また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
45

火曜日休み

2023.06.13

13回目の訪問

今日は紫雲の郷に来ました。第二のホームサウナ🧖今日は混んでる時間もあれば1人の時間も有り、昼サウナのお客様も多いなと感じた‼️いつも通り3セット、その後熱湯42.5°からの水風呂を3セット😃外が熱いので水風呂を増やしたことでなんとか整えました。
温冷交代浴もなかなか良い⭕️
なんといっても家から違い🏠いつでも行けるサウナ🧖が近くにあることを心から感謝した日でした。
サウナ★★★★
水風呂★★★
外気浴★★
熱湯★★★★★
デカビタ★★★★★

また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
38

火曜日休み

2023.06.12

7回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 松崎店

[ 新潟県 ]

今日は極楽湯松崎店、朝10時オープンと同時に入場😃下駄箱037をゲットしサウナへ、布団から出て歯磨きだけすまし、急いできたので、身体をしっかり洗って、下茹で5分、いざサウナへ🧖
100°くらいでしょうか?最上段を確保して8分限界😵汗ダラダラ💦タオルで拭きつつ、しっかり熱くなるまで我慢😅よし水風呂へ、ここは深いところで80センチほどありしっかり冷える🥶1分で外気浴へ、外は少し暑いくらい、でも微風程度の風があり整いましたよ。
3セットが一番ちょうど良い⭕️

サウナ★★★★
水風呂★★★★★
外気浴★★★
マッチ★★★★★
サウナシャンプー★★★★

ホームの女池とは違い広々してるなー
外気浴にインフィニティチェアがあったら😆
検討してくれたら嬉しいなー

石窯パン工房 サフラン 大形店

サルサドック

ここはなんでも美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
36

火曜日休み

2023.06.11

1回目の訪問

サ旅3日目sauna talo Toyamaに来ました。
朝スパアルプスにサウナハット忘れ取りに行き、富山最終日はここにしようと決めていました。サウナはここが一番良い、ビエニサウナ、セルフロウリュすると上段はしっかり熱く充分に蒸され、天然水掛け流しの水風呂、内気浴、外気浴共に一級品⭕️⭕️⭕️
是非富山に来たら皆さんここ試してみてください。
館内もオシャレな北欧の雰囲気です♪
でも若者もご年配の皆様にも愛されるサウナですね🧖

サウナ★★★★★
水風呂★★★★★
内気浴★★★★★
物販★★★★★
場所★★★

少し富山駅からは遠いけど行く価値ありですよー🏃

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
42

火曜日休み

2023.06.10

1回目の訪問

サ旅2日目の夜は天然温泉富山剱の湯御宿野乃に宿泊♨️ドーミーイングループということでサウナに期待していました。
やっぱりドーミーイングループ、さすが👍のサウナ、95度湿度も程よく8分が限界でした。
水風呂は13°のキンキン水風呂★★★★★
昨日、今日とサウナ三昧ですが、あれ1番良かったかもしれない、、、、
外の外気浴は上に扇風機有り最高でした😃

サウナ★★★★
水風呂★★★★★★
外気浴★★★★★
アクアリスパークオレンジ★★★★
夜鳴きそば★★★★

最高でした〜明日の朝も楽しみ😊

富山に来たらここ泊まろ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
36

火曜日休み

2023.06.10

1回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

サ旅2日目は北陸サウナの聖地、スパアルプス🧖‍♀️12時チェックイン.3時間コースで1,400円土曜日料金⭕
受付を済ませると有名人のサインがずらーり!聖地だけありますね。
ロッカーにもサイン、思わずパシャ!
サウナパンツありますがほとんどの人はいてません、タオルを敷くスタイルですかね。
私はマイサウナマットを持って行きました。
身体を清めて下茹でしていざサウナへ
サウナはフィンランド式の湿度高めのオートロウリュ有りのサウナでした🧖
92℃位、8分で汗ダラダラ💦です!
待ちに待った天然水の水風呂へ
いやー柔らかい、そして飲める、言うことなしの水風呂、バイブラ付きで羽衣粉砕!
外気浴も椅子5席有り良かったけど、自動販売機の隣の椅子が涼しくて最高😀 

楽しく3セット😊

生姜焼き定食頂きました。
ここの生姜焼き手作りで美味しい😋

また富山に来た際は必ず来ます。

サウナ★★★★
水風呂★★★★★
外気浴★★★
内気浴★★★★★
生姜焼き定食★★★★★

夜も明日もサウナ!楽しみだー

生姜焼き

うまい😋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
42

火曜日休み

2023.06.09

1回目の訪問

Heidi Guest House

[ 新潟県 ]

サ旅1日目はHeidi guesthouseにやってきました。新潟市から約2時間ロングドライブ🛣️
15時チェックイン、部屋でダラダラしながらお風呂オープンの4時まで待ちます。
4時丁度にお風呂で下茹で完了☑️
いざサウナへ
ikiのストーブが鎮座しています。
90℃、セルフロウリュ有り
2時間3セット貸切でした。
水風呂は外で12℃位かなしっかり冷えるし何せ深い🥶井戸水だからか柔らかくずっと入ってられる気がする!
イオンウォーターを飲みつつ1人でロウリュをしてしっかり疲れを癒やしました。
ここはオートチェックイン、誰にも会わず部屋までたどり着きます。

サウナ用の水着も用意されていますので手ぶらで👌OKです!

なんといってもサウナがすーーーごく良い⭕️
まだ新しい匂いも有りつつ、平日は空いてる感じです!

サウナ★★★★★
水風呂★★★★★
内気浴★★★
外気浴★★★★★
お風呂★★★★

サウナ部で泊まりに来たい所です!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
33

火曜日休み

2023.06.06

12回目の訪問

本日快晴、気温27℃真夏ですか?
こんな日こそサウナ🧖で汗かきましょう💦
ということで紫雲の郷にお邪魔しました。
600円タオル無し、コスパ⭕️
ゆっくりお湯に浸かって下茹で完了☑️
いざサウナへ
お先の人は2人のみ、あっという間に1人貸切状態、ゆっくり8分汗ダラダラオートロウリュあり、湿度もいい感じです!
水風呂は17℃くらいかな、ゆっくり冷やして外気浴へ、このループ考えた人凄い👍
久しぶりの休みは午前中から楽しみました😊

サウナ★★★★
水風呂★★★★
外気浴★★★
デカビタ★★★★★
コスパ★★★★★

また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
27

火曜日休み

2023.06.04

40回目の訪問

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

仕事で疲れた時は大きいお風呂に浸かりたい、熱い熱いサウナで汗かきたい、熱い熱いラーメンをすすりたい!
まずは会社から5分の極楽湯女池店にきました!
家族連れが多くお子様も沢山いました♪
大学生のドラクエ集団、サウナ会話集団がいて集中出来ませんでしたが、なんとか整いました。
やっぱりここのサウナは外気浴も含めていい感じなんだよね!

サウナ★★★
水風呂★★★★
外気浴★★★★★
きんしゃい亭★★★★★

また来ますね。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
17

火曜日休み

2023.06.01

39回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

月初めはホームサウナ🧖
ここはやっぱり良い⭕️
5%オフ券で680円とサウナもしっかりしていてこのコスパ、オートロウリュ付きになっても金額が上がらないことを願う‼️
8分✖️1分✖️10分 3セット
今日の外気浴の風最高😀
サウナ★★★★★
外気浴★★★★★
タンメン★★★★

タンメン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
32

火曜日休み

2023.05.30

1回目の訪問

サウナ飯

今日はドーミーイン!
昨日はお酒🍶を頂いた為、サウナはお預け!
朝7時からお楽しみのドーミーインサウナ🧖へやってきました。
こ、これがビジネスホテルのサウナですかーーーーってくらい良かった!
水風呂もキンキンの13℃、外気浴も10階の為微風がなんとも言えない良さ。無事整いました。お風呂上がりはヤクルト無料🆓

ここのサウナは導線もいい感じ!
今度はデイユースしたいな。

サウナ★★★★★
水風呂★★★★★
外気浴★★★★
ヤクルト★★★★
朝食★★★★
部屋★★★★

また来ます。

朝食ブッフェ

腹一杯

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
41

火曜日休み

2023.05.26

38回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

今日は2時間時間が空いたので、サクッと3セット!極楽湯女池店にきました。
ビヒィダの匂いが良き👃
昼サウナは空いてて良いですね。たっぷり汗かきました。ここのシャンプー、サクセスになって髪もなんかいい感じ🪮
サウナ後に理容室💈行って、麺や大威の麻婆麺を喰らう🍝
サウナより💦汗かきましたとさ。
サウナ★★★★★
水風呂★★★★
外気浴★★★★
麻婆麺★★★★★

また来ます。

麺家 太威 [D・A・I]

麻婆麺

汗ハンパない

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
30

火曜日休み

2023.05.24

3回目の訪問

サウナ飯

今日はざぶーーーーん!
750円大、小タオル付き!
この頃整う為にしっかり下茹でする、2セット目も3セット目も、温まるスピードが速い速い。ここの温泉は塩も強くでもヌルヌル度合いもあり温泉に入ってる感が強い💪
サウナは空いてました。ここのサウナは熱く感じる、2段しかないが他の3段目くらい熱い🥵ゆっくり8分3セット!浴室出てすぐにベンチと扇風機が嬉しい☺️ホッとする!
その後はラーチャンやで腹一杯いただきました♪

サウナ★★★★
水風呂★★★★
外気浴★★★★
温泉★★★★
コスパ★★★★
ラーチャン★★★★★

また来ます。

ラーチャン家 新発田店

背脂ラーメン

ぜひ茹で餃子食べてみてください。酢多めのタレがオススメ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
36

火曜日休み

2023.05.23

2回目の訪問

今日は初めてのARTの夜サウナ🧖
19時にチェックイン熱々のセッティングになってました。室温80°、良しこれはいい感じ👍
すぐに着替えていざサウナへ
レントの白樺、部長ありがとうございます😊アロマのいい香りで1発目から心地よいサウナ!ロウリュかまして、水シャワーで外気浴へ、貸切のためほんとゆっくり出来ました‼️
5セット、あっという間にでした。
2度目のARTでしたが前回より整ったんじゃね!通うたびに良くなる!
サウナの後はメロンパン!激うま

サウナ★★★★★
水風呂★★★
外気浴★★★★★
メロンパン★★★★★

また来ます。

続きを読む
35

火曜日休み

2023.05.21

37回目の訪問

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

今日は座っていることも多く足がパンパンになった為、サウナ🧖へ!
下茹でをいつもより長く行い、1段目で12分ゆっくり温まる。水風呂気持ちいいわーー!
と思い外気浴へ、出た外椅子が空いてない!慌てて内気浴に切り替えたがなんか整えない!
2セット目に全てをかけて、サウナへ、3段目が開かずまた1段目で12分、水風呂1分、無事外気浴の場所を確保して無事整いましたありがとう!
今日は混んでたので2セットで終了☑️

サウナ★★★★
オートロウリュ付きサウナが待ちどうしい★★★★★★
水風呂★★★★
外気浴★★★★

また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
35

火曜日休み

2023.05.18

2回目の訪問

ざぶーんとお風呂に入って元気に!
ざぶーんに来ました。
ここはタオルセット込みで750円
ゆっくり塩を感じる温泉41°♨️位かなゆっくり温まります。
いざサウナへ、L字型のサウナ真ん中にストーブが設置され、入って正面が1番熱い🥵
8分限界😵で水風呂へ、16°程でも広い、ゆっくり使って、外気浴!
いやーととのいましたてーー

リンスインシャンプー有り
ボディーソープ有り
外気浴椅子4つ
内気浴椅子2つ

インフィニティチェアが欲しいところ!

サウナ★★★★
外気浴★★★
内気浴★★★
お風呂★★★★

また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
32

火曜日休み

2023.05.17

4回目の訪問

昨日に引き続きサウナ🧖です!
昨日の最高のサウナでしたがここのサウナは狭いからほんと熱いんですよね。
また、サウナらしいこの匂いも最高😃

まずはオシャレな図書館みたいな本に囲まれた通路を歩き、受付へ、鍵を借りて、まずは身体を綺麗に洗い、露天風呂へ、少しぬるぬるする温泉♨️で下茹で、サウナに直行します。
サウナマットは毎回変えられる布製で汗💦が気になりません!
初めは10分と思ってましたが、8分で脱出‼️
15°の水風呂にダイブ、1分、インフィニティチェアを確保して整いまくり、4セットと決めたましたが、体の疲れを考慮して、3セット。
昨日より整ったんじゃね!

サウナ★★★★★
水風呂★★★★
ファンタオレンジ★★★★★
インフィニティチェア★★★★★

また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
30

火曜日休み

2023.05.16

2回目の訪問

SHIIYA VILLAGE

[ 新潟県 ]

5月サ旅はここ👇
新潟市を10時に出発、寺泊で栄養補給、塩分補給を行い、向かうは自分点数過去最高の椎谷ビレッジ!
ここは時間帯別で8名マックスの予約制!
1週間前に予約して、天気☀️だけ心配しつつ今日を迎えました。ありがとう晴れ☀️でございます。
更衣室で水着に早着替え、身体を流していざサウナへ、75°の薪サウナはじっくりゆっくり温まる、そこにセルフロウリュかましてアチアチに、一発目からいい感じに温まる。そして、樽水風呂へウヒョーと叫びつつ😱井戸水の良さを味わい、整い椅子へ、🪑無事整いました。
2発目はいよいよお待ちかねの海気浴へ、波もなく綺麗な海にダイブ!ずっと入ってられると思うぐらい18°くらいかな、ゆっくり入って海を見ながら休憩!
こんな時間が日々の疲れを飛ばしてくれます。
水風呂、海気浴を繰り返し6セット、あっという間の2時間半⏰ありがとうございました。

サウナ★★★★★
中水風呂★★★★★
樽水風呂★★★★★
海気浴★★★★★
ほうじ茶ロウリュ★★★★★

今度は貸切で来ます。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
35