2022.10.28 登録
[ 新潟県 ]
本日は朝ウナ引き続きドーミーイン新潟にお邪魔しています。昨日はゆっくり寝て、この☀️朝の水風呂外気浴楽しみで目覚めてから5分でサウナ🧖です。朝のサウナってなんていいのでしょう、檜の香りの90度の熱々サウナ、めざましテレビ📺を見ながらゆっくり汗💦を出す、10分.水風呂1分、外気浴10分朝から3セット☀️幸福感が増します。
ここの浴場はコンパクトですが狭さを感じない、水風呂への導線も完璧👌
温泉♨️も内風呂、丸風呂2つ、露天風呂と充実してます♪
洗い場も一人一人の仕切りがありそれもいい❗️
新潟出張の方ぜひここ一択じゃないですか?
サウナ★★★★
水風呂★★★★★
外気浴★★★
また来まーす♪
男
[ 新潟県 ]
今日はここドーミーイン新潟に泊まってサ活🧖23時にチェックイン、23時10分にはサウナへ向かう❗️まずは身体を清めて、歩きで来たのでもう身体は水風呂を求めてました。サウナをなーーーんと3分で出てギンギンの水風呂へきーもーちーいーいー❗️14度ヲ刺してる温度計🌡️もっと低いんじゃね!
整いチェアも増えてましたよ。整え難民いませんね。
外気浴で寝落ち💤20分寝てました。
その後3セット、イヤーよく寝れそうです。
サウナ用サッパリシャンプーで洗い🧴
アイス🍨を頂き寝ますの
おやすみなさい😴
サウナ★★★★
水風呂★★★★★
外気浴★★★
また来まーす♪
男
[ 新潟県 ]
今日は会社帰りにソロ極楽湯松崎店♨️です!女池店は駐車場🅿️満車🈵の為移動してきました。こちらも負けず車🚗が多かったですが、入ってみるとそうでもない、回数券を支払いしっかりポイントカードを出していざサウナへ🧖
身体を清めて、サウナに入るとアレ2人しかいない、やったー❗️ゆっくりサ活、でもどんどん増えてくる8分後には10人程に、熱々になったところで脱出。
ここに来たのはこの水風呂に入る為である。
15.6度丁度良い、しっかり掛水して水風呂へ気持ちいいぞ🥴外気浴も椅子にたどり着き🪑、10分寝落ちしそうになりながら微風を感じながら整いました。
週末は子供👦も多い、楽しそうにしている姿が小さい頃を思い出す、30秒も入ってられなかったお風呂、100数えて出たことも、、、
こんな事思い出させるのもサウナに出会ったからでしょうか、心に余裕が出てきました。
サウナ★★★★
水風呂★★★★★
外気浴★★★★
また来ます。
男
[ 新潟県 ]
今日はざぶーんに来ましたよ!紫雲の郷が定休日、向かう先は一つざぶーんです😃受付で750円支払い、バスタオルセット付きです!
まずは冷水機でしっかり水分補給💦
身体を清めていざサウナへ🧖
4人程👦と混んでない、90度ですがもっと熱く感じる昭和ストロング系のサウナです。最初は10分、汗💦ダラダラで脱出。
水風呂は16°位かな、ちょうど良い、ゆっくりはいってられる。足も伸ばせ、肩まで浸かれる、4人は入れるけどほとんど1人か2人しか入っていないので気を使いません!
身体をよく拭いて更衣室のベンチ、扇風機前を確保イヤーここが最高😃、外気浴もあるけど外の気温が高い時はここが1番落ち着く、一気にあまみまみれ、3セットかまして退館❗️
サウナ★★★★
水風呂★★★★
更衣室内気浴★★★★★
ラーメンショップでニンニク🧄沢山入れてネギラーメンライス🍚
さいこーーーーーー
男
[ 新潟県 ]
今日はサウナチームでインザアースに初めてきました。まずは寺泊で、寿司🍣、番屋汁、サザエ、イカ🦑焼きを頂き、腹をいっぱい🈵にしたところでいざサウナへ🧖
受付で支払いし、丁寧に施設説明してもらい、まずは身体を清めて、暑かったのでまずは水風呂、その後おまちかねのアースバックサウナへ110度と熱々サウナ🧖、ロウリュかますと、一気に汗が💦綺麗な玉あせとなり、ダラダラ、一発目から熱い熱い、水風呂へ、広さ問題無しだが冷たさが足りない。20度程でいつまでも入ってられる。もう少しどうにかならんかな😰今度は板氷🧊を持参しなければいけない‼️
無事2時間で7セット、メンバーで楽しく過ごせた1日でした。
サウナ★★★★★
水風呂★★★
外気浴★★★★
また寒い時期におじゃまします。
共用
男
[ 新潟県 ]
今日はソロ遠征でソロじょんのび館です😃
880円を受付で支払い、早速サウナへ🧖
身体を清めて、温泉♨️に浸かり森のサウナへ、平日雨☔️だとやっぱり空いてる‼️
気の利くお客様にロウリュしてもらい、しっかり熱々に、オートロウリュのタイミングも以前より間隔短くなった⁉️
最初は7分、水風呂へ12度のギンギンだけど入ってられるこの掛け流しの水風呂、気持ちいいいいいい!
外は雨、内気浴に切り替え、リクライニングに着席。寝てしまい20分💤
ここはサウナも水風呂も内気浴も完璧👌
家から近かったらなーもっと行く、久しぶりのソロ遠征、また来ます。
サウナ★★★★★
水風呂★★★★★
内気浴★★★★★
麻婆麺★★★★★
男
[ 新潟県 ]
本日2回目のサ活は極楽湯松崎店に伺いましたよ😃色々悩んだあげく、TVが見たい気分、水風呂重視な気分ということで一択です!
回数券で610円激安です⭕
身体を清めて、まずは白湯♨️アレ電気風呂が出来てる、腰を電気でマッサージ6分身体がほぐれたところで、サ室へ、5人と空いてる‼️夕方5時はまだ混む前で狙い目です。
6分で汗💦ダラダラで退出、待ちに待った水風呂★★★★★へイヤーここは、極楽湯水風呂店に名前変えても良いくらい⭕️⭕️⭕️
しっかり外気浴も楽しみ、久しぶりの4セット4️⃣‼️ありがとうございます♪
水風呂様へ感謝
サウナ★★★★
水風呂★★★★★
外気浴★★★
電気風呂★★★★
また来ます。
男
[ 新潟県 ]
今日は昨日から宿泊してます、ドーミーイン新潟でサ活🧖朝6時半から4セット朝からフラフラ😵アマミバチバチでしっかり整う。ここは水風呂がキンキンいやギンギンです!
温泉♨️もしっかり熱い🥵出張族のサウナ好きはドーミーイン一択ですね。
冷やしシャンプーもありましたよ。
朝は乳酸菌飲料を頂きもう一眠りしようかな‼️
サウナ★★★★
水風呂★★★★★
乳酸菌★★★★
飲み会の後はここに泊まるルーティン!
また来ます。
男
[ 新潟県 ]
今日は古町サウナクモリにきました。
親友とゆっくりほぼ貸切でした。
なんといってもやっぱり水風呂欲しい、ガッシングでは物足りない😃アレ前は十分良かったのになんで整わない😨いいサウナ行きすぎましたかね!
サ室は良いので⭕️水風呂どうにかなりませんかね!
サウナ★★★★
ガッシング★★★
内気浴★★★
飲みに行く前にはちょうど良い🙆
若者よ熱い夏こそサウナで汗をかけ
[ 新潟県 ]
今日も、極楽湯女池店にきました。
オートロウリュサウナ🧖が人気でお客様も多い、回数券を購入していざサウナへ、下茹でしっかりして、オートロウリュ楽しむために、15分前に入る、しかし身体がもたない、3分前に脱出、水風呂へ‼️イヤー5分前は満席🈵だし今後どうしようかなと、でも自分たちにはドライの熱々サウナがあるじゃないか、
そこからドライ2セット頂きました。
サウナ★★★★
水風呂★★★★
外気浴★★★★
ドライサウナで飴を袋から出してくちゃくちゃ食べてるやつ、汗を手でビショビショいわせてふくやつなんだろう。周りが見えない人は悲しい😭
反面教師で自分もしっかりマナーを守って楽しもうと感じたサウナでした。
[ 新潟県 ]
今日は朝サウナ🧖からの本日2回目のサ活紫雲の郷に来ましたよ♪
夕方は混み合うサウナですがどうでしょう、駐車場は5割程、600円を支払いいざサウナへ、身体を清めて、塩が強い♨️温泉へ42.5度と熱いバイバラ付きで身体がすぐに温まります。サウナはボナサウナで10分程でオートロウリュがあります。ここは湿度が高く温度は80度程だが8分で😵限界です!
外気浴の椅子は🪑2つのみ、内気浴の椅子は3つ、なんとか確保してゆっくり休みます。
水風呂は今日19度位かな、ちょっと物足りない🤏
気温が高いからか、この頃は14〜15度の水風呂が好みです!
サウナ★★★★
水風呂★★★
外気浴★★★
内気浴★★★
でもこのコスパですからね!
また来ます。
男
[ 新潟県 ]
朝サ活☀️カーブドッチヴィネスパに7時開店と同時に入店!身体を清めていざサウナへ🧖
温泉で少し湯通し♨️
ここのサウナはタオルのサウナマットが使い放題、90度のサウナは熱々でよろしい!
なんとか8分、15度の水風呂もサウナの隣りにあり外にあるので、空気も良く、1人用なので更に良い⭕️🙆
リクライニングチェアも3台、人も少ないから毎回空いてる‼️
しっかり3セット‼️
9時に退館‼️
朝活成功しました。
サウナ★★★★
水風呂★★★★
外気浴★★★★★
新潟で朝からサウナイキタイ時はここですね!
男
[ 新潟県 ]
仕事帰りに20時30分極楽湯女池店にチェックイン☑️駐車場満車🈵休憩所もほぼ満席状態、人気ですね。土曜日は家族連れがいて賑やかです!
またまたうちわを見せて10%割引で入場🈹明日あたり回数券買わねば‼️
9時のオートロウリュ目指して10分前にサウナ🧖へ奥から3番目の2段目を確保👀
しっかり熱いロウリュ熱波頂き、水風呂へ今日は16度と女池店にしては高め、そりゃこれだけ人がいればこうなりますよね!
内気浴で10分眠くなり寝落ちしそうな時に、サウナ部部長に遭遇、またまた元同僚にも遭遇、みんなサウナ好きですねー😊
あっそうだ〆ブリーズ買いに行こ!この時期は外が暑いのでシーブリーズが整いの世界へ連れてってくれると信じウエルシア行って帰るとします。
サウナ★★★★
水風呂★★★
外気浴★★★★
混み具合★★
でもここが好きだなーー
また来ます‼️
男
[ 新潟県 ]
今日も極楽湯女池店!朝から色々回って、ここに辿り着きました😮💨またまたうちわで10%割引🈹640円で入館⭕
身体を清めて、しっかり下茹で、サウナ用スカスカするシャンプー🧴で頭を洗い、スカスカボディーソープで身体を流してからいざオートロウリュサウナへ🧖
今日も満員🈵です!
熱いサウナの後は15.5度の水風呂へ!
今日は外が暑いので内気浴、その後空いてるだろうと思いドライサウナへ、あれ3段目満員、どうした、どこも混んでる。
平日昼間でこれだから夜とか土日はどうする‼️
でも来てしまう、欲望には勝てん!
サウナ★★★★★
水風呂★★★★
内気浴★★★★
サシャンプー★★★★
また来ます。
男
[ 新潟県 ]
やはりここに来てしまいました。いつも空いてる14:00チェックイン!極楽湯女池店!
おっと、駐車場が8割埋まってる、これはもしやと思いながら、10%割引のうちわを持って640円のチケット購入🎟️
いざサウナ🧖へ
あれーいつも空いてるのに、整い椅子🈵🪑
こりゃすごいですね。みんな何の仕事してん😕と思うくらい🈵でしたが、なんとか滑り込みオートロウリュサウナへやはりここの2段目は熱い熱い🥵
しっかり整いました。
2セット目はドライサ サウナへ、3段目ガラガラでとっても良かった。
サウナ★★★★★
水風呂★★★★★
外気浴★★★★★
また来ます。
男
[ 新潟県 ]
極楽湯女池店にきました。
オートロウリュサウナが初日ということで来るしか無いと思い、そそくさと準備して来ました😃あれ、駐車場が空いてる🅿️。
身体を清め、下茹で入らず、オートロウリュサウナ🧖へ90°でしっかり湿度もありすぐ球汗💦自分を含め3名‼️
焚き火の映像が流れ、新しい木の香りすごく好き、薄暗く、今時のサウナです。
席は1段目8名、2段目8名の16名入ります。
いよいよ30分毎のオートロウリュ‼️
1分位のロウリュ、その後爆風が来ます。
ストーブ前の2段目は激アツでした。
マイホームサウナ、720円でこのクオリティは他のサウナ人気なくなるレベルです!
夜サウナは席の奪い合いですね!
オートロウリュサウナ★★★★★
水風呂★★★★
外気浴★★★★
内気浴★★★★
ここは人気確実👍
& saunaとか取材来て欲しい。
男
共用
[ 新潟県 ]
本日2施設目はここ👇
アパリゾート上越妙高です!
ここは最近水風呂が出来た施設です、サウナはオーソドックスなカラカラサウナです。
95°位で程よく熱く、2段目はちょうど良い熱さです⭕️
なんといっても水風呂が12°でキンキン、チラーがきいてます!
サウナイキタイでは何も無いけどすごく良いサウナです。皆様行ってみてください。
サウナ★★★★
水風呂★★★★★
外気浴★★★
温泉★★★
また来ます。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。