絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2025.06.13

7回目の訪問

ホームサウナです。イベント期間中なので子供が多めでした。それでも金曜日は比較的人が少ないし良いですね。
アクエリアスを1/3ほど飲んでオロナミンCを継ぎ足してオロアクを作るのが最近の楽しみです。

続きを読む
11

2025.06.07

1回目の訪問

今日は遠出して花小金井まで、駅からグリーンロードを真っ直ぐ歩くと右手に見える分かりやすい温泉施設。レンタルタオルセット大小は340円。お風呂は洗い場も含めて広いけと炭酸温泉はおじいちゃんが凄く長湯でなかなか席が開かない。
サウナは銭湯にありがちのドライサウナ。回数は5セット。テレビがあるので気晴らしが出来て素晴らしい。野球中継で気持ちも身体も熱くなりました。

続きを読む
15

2025.06.06

6回目の訪問

度々定番です。
金曜はホームになりました。
今日は風が強く露天風呂に吹き付けていたので一瞬で整いました

続きを読む
15

2025.05.31

5回目の訪問

またまた来てしまった。
今日は雨の金曜日、サウナ&外気浴には最高のシチュエーション。ここは綺麗だし、マット交換も頻繁にしてくれるし夜景が綺麗だし最高です。最近知ったのですがネットでチケットを事前に購入すると300円安い。もう、竹取の湯はいけなくなりました。

続きを読む
17

2025.05.19

1回目の訪問

本日を含めて3回目の来場。
ガンダムベース帰りで立ち寄りました。
久しぶりだったのできたことがあるの忘れてました。
都会的な銭湯と言ったら良いのでしょうか。街中の銭湯よりは広いといったところ。ドライサウナも12人入ったらいっぱいです。
子供が来るような場所ではないので基本的に静かに入れるのはありがたい。
ただし、お値段は高めなので本当にたまに平日遊びに来た時くらい。

続きを読む
18

2025.04.11

4回目の訪問

今日も自分のご褒美に来てしまった。相変わらずサウナは最高です。露天風呂からの眺望も夜景が綺麗です。もうイルミネーションは終わってるけど見下ろしの夜景は最高です。
2300円は安いのかなと感じてしまいます。
今日は雨だったので外は気持ちよかったです。

続きを読む
10

2025.04.05

1回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

ロウリュウタイプのサウナ
水風呂はなく、ボタンを押すと水道の蛇口を捻ったような水が数十秒落ちてくる
アメニティはシャンプー、ボディーソープ、コンディショナーのみで他は皆無。
ドライヤーも温度が低いので乾くのに時間がかかる。
ゲイっぽい韓国の男性がサウナで喋っていて個室のそれもサウナで自分の聞き取れない言語で喋られるのは本当に苦行。
1人更衣室にいたけど全くどかない。ちょっと退いてといっても日本語が分からないのか除けなくて、仕方がないから手であしらった。
とにかく更衣室が狭かった。

続きを読む
15

2025.03.29

2回目の訪問

久しぶりのなごみの湯です。凄く寒かったです。この日はある人を傷つけてしまいました。
私の落ち度です。

続きを読む
2

2025.03.19

3回目の訪問

水曜サ活

施設が綺麗でしっかりしててシャワーヘッドもリファファインなので最高です。平日は¥2300なので休日より安くて人もいないので最近はここばかり通ってます。平日は区間急行が止まるのでありがたい。

続きを読む
8

2025.03.08

1回目の訪問

ゴルフ練習の帰りに立ち寄り。浴槽は芋洗い、子供ジャンプで落ち着かない。水は今日の外気温で低めに感じたが温度は16℃くらいだったようだ。サウナが狭すぎて順番待ちの列が出来ていてセットは断念。身体を流して帰りました。

続きを読む
12

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

土曜だったのでそこそこの入りでしたが良いサウナでした。休憩所が和式でとても綺麗でした。

しめ鯖、胡瓜の一本漬け、蒲鉾

続きを読む
0

2025.02.19

1回目の訪問

増穂湯

[ 東京都 ]

開店から
一番風呂狙いの老人集多数
入浴料➕サウナ➕レンタルタオル大小で850円
洗い場は綺麗、浴槽は年季を感じる
サウナはドライで取手なし(番台で取っ手を貸し出すタイプ)
水風呂はないがまあまあ水温の低いシャワーあり。ただし、冬場なので冷たいだけかも。
軟水をうたっているだけあって肌がスベスベする。
昼間に行くのがオススメ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
7

2025.02.16

1回目の訪問

上野で打ち合わせ&飲みがあり、久しぶりに北陽に行こうと考えていたらHPに水風呂故障の貼り紙を発見し中止。上野の他のサウナを考えたけどその日に次の予定がある時は初めての場所、初見は嫌だなと思ったのと上野、浅草は外国の方で溢れているので裸の公共施設で溢れかえる不明な言語がストレスになるなと思い新宿を選択。駅近なうえ2時間二千円ならと思い当施設に入りました。
思いの他、サウナが狭く三人が限界。時間がお昼だったのもあり人が少なかったのが功をそうしてプライベートサウナになりましたが時間によっては席の取り合いになるのではと落ち着きませんでした。アメニティが充実してしているのは本当にいい。シャンプー、コンディショナー、ワックス、化粧水など。タオルも使い放題。
ただし、浴室もロッカーも本当に狭い。新宿で飲む前、14時くらいの入店がいいですかね。時間帯によります。
サウナはアロマの入った桶があって凄く良い。(1人だけなら)80℃だったのが90℃まで上がります。
最後に水風呂はなく1本水道のようなボタン式のシャワーです。それはそれでサッパリします。

続きを読む
7

2025.02.12

3回目の訪問

水曜サ活

二日酔いが長引いているので平日サ活です。
誕生月なので1500円でした。
平日のここは人が少ないので快適。土日祝のガキンチョミサイル(親スマホ夢中)が無いのが平日の魅力。
サウナはいつも通り三セットと岩盤浴20分でスッキリです。

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
23

2025.02.08

1回目の訪問

カプセル inn 都

[ 神奈川県 ]

久しぶりのサ活です。婚活は失敗です…
休日800円で現金のみなので注意。一万円出すとお釣りをあまり用意していないようで渋られます。施設は凄く古くてサウナも中は真っ黒でした。温度はジワっと汗をかく程度暑くもなく緩くもなく私には丁度いい。水風呂も冬場の冷たさ。入った時間帯だと思うが人がいなかったお陰で寛げましたが人が多いと場所がないのでリピートは難しいかな。後、ロッカーは無く籠だけ。貴重品は小さい財布が入る程度の貴重品入れだけなのも注意が必要。
良い経験をしました。
最後にサウナはどうでした?と受付で聞かれたので真っ暗で怖かったですと言ったら灯りを付け忘れたとのこと。謝罪してました。
それも良い経験です。
帰りは地下街に呑み屋が立ち並ぶ素敵な場所なので整いついでに一杯行ってきます。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
12

2025.01.03

2回目の訪問

40分待ちと言われ整理券を配られましたがスタバが近くにあるので退屈せずに待つことが出来ました。ラテを頼んで花を楽しみながら待ってても思いの外、直ぐに入場出来ました。読売ランド前からバスも待たずに乗れたしソロのサカツとしては良いタイミングで楽しめました。
一見混んでいるのではと思いましたが1人だと気を使わないで入場できました。
水風呂は水温が7℃まで下がっていて最高でした。

続きを読む
14

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活

今年初サウナ一発目。
靴箱は2、3ヶ所空いている程度の混み具合
ここは通常でもギャンブル上がりのおじさんで混んでいる施設なので平日でも人が多いがGoogleの機能でも通常よりも空いていると出ていたので思い切って選択。祝日料金2時間で2400円はこの狭さでは厳しいが空いているならと思って行ったらほぼ満員での混み具合でした。
相変わらず出入りで温度が下がるのでロウリュウを頻繁にしないといけないし基本的にサウナ席は座れない。
浴室、サウナ共に地上10階なので普通に激寒。
改めて平日の昼間に来るところだなと実感しました。

続きを読む
20

2024.12.23

1回目の訪問

朝活サ活で午前5時から入店。
平日3千円越えだけあってアメニティが充実していて施設も綺麗で堪能出来ました。三宮出張の際はまた朝行きたい場所になりました。カプセルホテルもいつか使いたいと思います。

続きを読む
25

2024.12.07

1回目の訪問

写真を投稿せずすいません。
出張時東京に帰る直前に仕事の汗を流しに来訪です。
仙台駅から歩いて10分ほどですので出張の時は利用させていだたいてます。施設は比較的綺麗でさほど混むことも少ないので利用しています。
この日は若者2人がすごく気持ちが悪くて、露天には釜風呂があるのですが悪ふざけなのか1人でも狭いのに向き合って2人で入ってて、外で整い中にその光景を見させられていました。キャッキャしていたのが気持ちが悪い。内風呂に至っては寝湯の上で重なり合うなどスキンシップのレベルが男性のソレかと思う程、親密でした。
その衝撃のせいかサウナキャップを忘れていまい帰ってきて凄く落ち込みました。

続きを読む
10

2024.11.23

2回目の訪問

退館が自動精算になりました。ロッカーキーが下駄箱の鍵と交換から下駄箱の鍵で精算し、ロッカーキーは備え付けに変わりました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
13