junichilow_mix

2024.05.02

4回目の訪問

サウナ飯

会社の決算が終わった…
あとは税理士チームに任せて今日は閉店して、
先日日曜の時短営業のためフラれた楽天地へ。

ホームサウナだったハズが、近隣の駐車場の安さにより最近はニューウィングと新小岩レインボーにその座を奪われていた楽天地スパ。
1月1日以来4ヶ月ぶり。

20:45入店、88番のロッカーキー
浴場に着くと…結構混んでる。
身を清めて21:00のロウリュを待つ。

5分前にサ室に入ると瞬く間に人で埋まる。
満員の29人、熱波師2人も入れて31人。
こんなに満員だった事あったかな。

おかわりまでキッチリ頂いて、水風呂へ。
安定の15℃。
すぐさまサ室に戻り2セット、3セットをこなして休憩。
うっかり居眠りしながら屁をこいてしまい目を覚ましたら22時のロウリュ5分前。

ノロノロとサ室に向かって上段に陣取る。
1人のオッサンがロウリュ前に汗を拭いたタオルを絞っている。
お前は小学校のプールくらいからやり直せ。

熱波師はおおはしさん?おおしまさん?忘れたが若くてアグレッシブな方。
しっかりと温めてもらい水風呂から2度目の休憩へ。

最近の睡眠不足からかまた居眠りを…なんかうるせぇなぁ。
30過ぎたくらいのオッサン達がデケェ声でなんか話してる。
あーあ。
お前らは小学校のプールくらいからやり直せ。

22時50分
3度目のロウリュをいただくためにサ室に入る。
なんか隣のオッサンが頭をボリボリ掻き始めてその手で脇の下や身体やチンコをボリボリ掻いてまたアタマをボリボリ掻いて汗を周りに散らしてる。
オマエは…サウナに入るより前にやる事があるだろう。

3人目の熱波師はデカラの宣伝をして終わった。

水風呂に入ってととのい椅子に座った。
洗い場でずっと喋ってる連中がうるさい。
なんで周りが静かなのに延々とデカい声で話し続けられるんだろう。
そんなことを考えながら休憩してたら30分くらい過ぎてた。

1時間に1回ロウリュがあるし、
水風呂も14〜5℃だし
タオルも使い放題だし。

深夜料金は高いし近隣の駐車場は高いけどやっぱいいサウナ。

23:45髪を乾かして受付に行ったら何やらザワザワしてる。
レジが壊れたらしい。
店を出たら看板が立ってた。

「レジ故障のため現在入館をお断りしています」

junichilow_mixさんの天然温泉 楽天地スパのサ活写真
junichilow_mixさんの天然温泉 楽天地スパのサ活写真
junichilow_mixさんの天然温泉 楽天地スパのサ活写真
junichilow_mixさんの天然温泉 楽天地スパのサ活写真

キンミヤ+アイリスオーヤマ強炭酸水+国産レモンのレモンサワー

これで良い、これが良い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14.5℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!