junichilow_mix

2024.04.26

1回目の訪問

草加といえば健康センターと言うのは誰もが知る事で、
あそこは老若男女の極楽であることは紛れもない事実である。

だが昨年末サウナヘヴンの存在を知って以来ずっと天国へ行ってみたかったところ、
営業時間の壁に阻まれ続けていたがようやく念願かなって初来訪。

21:30に草加に入ってお店に電話。
21:40に入店して23:00の閉店までの利用ができるか尋ねたところ、
混んでるがそれでもよければ是非との事。
電話応対の丁寧さ、物腰の柔らかさからも良店の期待が高まる。

車は近くのコインパーキングへ。
周辺の駐車場多い。

店の入り口で靴を脱ぎ下駄箱の鍵を預ける。
タオルなどは別料金。
外気浴の際は水着持参もしくはレンタルのサウナパンツ着用が必要(理由は後述)とのこと。

入口脇ではTシャツ等グッズが売られているが後で見ることにする。
※Tシャツのデザインはどこか高知のグリンピアに近いテイストで、
うっかりグリンピアのTシャツを着て来てしまった為に多少気恥ずかしい感じではあった。

初来訪のため店のルールを教わる。
対応してくれたスタッフ皆さんは非常に丁寧である。
この人達は天国に仕える天使なのかもしれない。

グリンピアもそうだが、こういうストイックなサウナ施設は一見ルールが複雑に思えるが、
そのおかげでサウナの治安が守られて気持ちよく利用できるのだから、
店のルールはキチンと守る紳士でありたいものである。
何より19時以降黙浴…素晴らしい!!静かなサウナこそ最高である。

洗い場は立ちシャワーが4口。
隣と近いので水の向きは気をつけたい。
身を清めていざサ室へ。
サウナマットは大きめのものが用意されている。

暗い。
中に入ると両脇に階段状、奥に寝れるスペースがある。
20人くらいは入れるか?

サウナストーブは中心と奥に2種類ある!
店長によるロウリュ中でいきなり高温の蒸気に包まれる。
ていうか親の仇のように延々とストーブに水や氷を注いでは柔らかく団扇を振る店長。
3分くらいロウリュしたら出ていった思ったら3分後戻って来てまた水を…(以下繰り返し

「強制的に体感温度を上げられるこの状態は、
例えるなら店長によるローションストッキングだなぁ…」
と朦朧とする意識の中で思った(超下品)

水風呂は12.5〜13℃
5〜6人入れる広さで深さもある。

外気浴スペースは20脚程のアディロンダックチェア。
ここでサウナパンツ/水着必須な理由を理解。
隣接する民家とビルの上層階のテナントから丸見えなのであった
今池のウェルビーを思い出す。

閉店までにしっかり5セット
最後はレジに店長がいたのでお礼を言って退店

天国は控え目に言っても天国であった

junichilow_mixさんのサウナヘヴン草加のサ活写真
junichilow_mixさんのサウナヘヴン草加のサ活写真
junichilow_mixさんのサウナヘヴン草加のサ活写真
junichilow_mixさんのサウナヘヴン草加のサ活写真
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!