junichilow_mix

2023.10.23

1回目の訪問

22:45
久しぶりのレインボー

1週間前に原因不明の雷鳴性頭痛でMRI撮やらCT撮ったり血液検査をしたが、
脳も身体も至って健康で、医者から「ストレスでは?」と片付けられたのが一番ストレスだったり。

こんな状況でサウナはどうなのかと医者に確認したが
「サウナを良いと勧める医者はいないが、悪いとも言えない」
「血管を拡げるのは〜、縮めるのは〜」
とモニョモニョして的を得ない。

痛み止めを飲まないと頭痛が痛い状況なので1週間ほどサウナ通いを控えていたが、
朝から痛み止めを飲まずにサウナに入ってみたらどうなるかを試してみた。

建物真裏の駐車場は2:00〜8:00の間だけ深夜割引。
それ以外は¥1000/h

商店街の中にあるレインボー。受付は2階。
3時間で¥1700というありがたい設定。
ロッカーの中にはタオル1枚とバスタオル1枚と館内着。

仕切りは無いが数が多い洗い場。
シャワーが出しっぱなしにできるのはありがたい。
広いので開放感ある。
しかも空いている。良い。

身を清めたらメインのサ室へ。
入口脇にビート板あり。
中は3段L字型のドライサウナ。1段あたりの奥行き広い。

テレビ有り。
112〜3℃程だが湿度も充分。

10分入って汗を流し水風呂へ。
約15℃+ミストでしっかり身体を冷やす。

今日は体調の様子見ながらなので、
普段は休憩を挟まないのだが1セットごとに3〜5分の休憩を挟む。

整い椅子は浴場内に点在。10脚ほど。
高台にある整いスペースは人気のようだが、
個人的にはミストのおこぼれを浴びながら涼める水風呂脇が好み。

最後の4セット目はフクロウサウナへ。
90℃ほどの2段L字サウナ。こちらも奥行き広い。
BGMあり。TVなし。
ファイナルセットにちょうど良い中温中湿サウナ。

貸切でゆっくりストレッチしながらあったまっていて、あと2〜3分したら出ようかという時に、
1人入ってきて…体と頭を拭いたタオルを…なんの躊躇いもなく…絞りました。

ため息をついてふくろうサウナを後にして、
水風呂入って最後にしっかり休憩して整って帰ろう…と椅子に座って目を閉じてたら、
…さっきのおしぼり君がお仲間と風呂に浸かりながら大声でカレーつけ麺の話を始めました。
…おしぼりメン、もうやめて。
ため息ついて浴場を後にした。

最後はなんだか横槍を入れられて消化不良感あったけど施設自体は良い。
結果…サウナでは頭も痛くならず快適。

※健康ランド/スーパー銭湯/銭湯とプライベートサウナ以外は無駄話禁止にしようぜ

junichilow_mixさんのサウナ&カプセルホテル レインボー新小岩店のサ活写真

  • サウナ温度 90℃,113℃
  • 水風呂温度 14℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!