junichilow_mix

2023.09.15

1回目の訪問

<施設全般>
新しくてキレイ 元々は2018年オープンのファーストキャビン。

・宿泊:スーペリアキャビン
    ∟ 広くてキレイで冷蔵庫もあって申し分なし
    ∟ 専用ロッカーは無いがベッド下に貴重品ボックスあり
    ∟ 1階(出入口)、2階(フロント)を除く各フロア・各キャビンエリアの出入りは各フロア専用のカードキーが必要
    ∟ フロントとEV前でアメニティ/館内着を各自ピックアップ
    ∟ 部屋にタオルとバスタオル各1枚ずつあり

<浴室(男性)>
 タオル類は部屋から持込が必要です
 金曜夜〜月曜祝日夜まで宿泊
 21時〜22時、朝5時台はほぼ貸し切り
 
①脱衣所
・脱衣籠×14+貴重品BOX(カードキーはこちらに)×10
・シャワールーム×2
・トイレ×2
・ドラム式洗濯乾燥機(¥400)×2
・洗面台×4
  ∟ ドライヤー×4、フェイスソープ、アフターシェーブローションあり
  ∟ ヘアブラシ、櫛、整髪料などは無いため各自持ち寄る必要あり
  ∟ 給水器なし。飲み物はB1フロア内の自動販売機で購入可能。※現金の用意が必要

②浴室
・40度ほどの白湯(約3m×8m、水深約50cm)
・間仕切りありの洗い場×6
・シャンプー、コンディショナー、ボディソープあり
・シャワー/カランは出しっぱなし可能

③サウナ室
・2段式6人
・小型ストーブ1台
  ∟ オートロウリュなど無し
・100℃のカラカラ系
・バスタオル敷き
  ∟ 交換頻度不明
・樹脂製サウナマット×約10枚
  ∟ 使い終わったら各自で洗って戻したほうが良いかも
・テレビなし、アジアンなガムラン的BGMあり
・照明が謎タイミングで明暗します

④水風呂
・1.5m×1.5m、水深4〜50cm、大人2人でいっぱい
・循環が悪いのか体感20〜22℃の熱湯…これはよくない。

⑤整いスペース
・水風呂となりに椅子×2

【浴室・サウナまわりの所感】
◯新しくキレイ
◯利用者数に対して脱衣所・浴室・洗い場のスペースは広めなので快適
◯動線的にも無駄なし効率的
◯サウナ室はコンパクトだが、混まない時間帯だったら問題なし

△給水器があると最高…
✗とにかく水風呂が熱すぎる。水シャワーが冷たく感じるレベル。
 (レビューで「冷たい」と散見されるので、時間帯や日によって差があるのか…)

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!