両国湯屋江戸遊
温浴施設 - 東京都 墨田区
温浴施設 - 東京都 墨田区
前回から間をあけずに2度目の再訪。
今回はお昼の14:00頃からフリータイムでチェックイン。
フロントの女の子が、すごく愛想悪くて、何の説明もしてくれず、驚いた。おとといとのギャップ激しい。
事前に調べたところ、土日は混雑していて、1時間待つこともある(?)との口コミがあったみたい(夫調べ)で不安だったけど、全然そんなことなく、ガラガラとまではいかないが、混雑はしてなかった。
時間に余裕があったので、今回はまず岩盤浴から。
3種類あるみたいだけど、そのうち1種類はサービス停止中。
砂利ではなく石板タイプの岩盤で、腰が…。
クールダウンする部屋などもないため、あまり長居せずに、早々にお風呂へ。
前回はお湯に長々と浸かって、サウナ1セットで帰ったのが心残りだったから、今回は身体洗ってすぐサウナへ直行。
夕飯食べたり、ゴロゴロしたり、なんだかんだ夜21:00まで滞在した。
サウナは結局5回入って、いい感じなんだけど、なーんかととのわず…。
サウナがぬるいから?水風呂がぬるいから?
わからんけど、なーんかととのわなかった。
退館時に、1Fのフロントの接客をチラリと見たけど、全然良くなくて、たまたま前回あたった人が素晴らしかっただけだったんだとわかった。
次は4/21にオープンしたばかりの、浜町のえど遊に行ってみようと思う。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら