Satologue
プライベートサウナ - 東京都 西多摩郡奥多摩町 事前予約制
プライベートサウナ - 東京都 西多摩郡奥多摩町 事前予約制
ランチとプライベートサウナ、どちらも完全予約制なんだけど、予約枠の時間配分が微妙で、悩みに悩んで朝イチサウナからのランチで予約(サウナの後1.5時間程度の空白の時間が発生することになる)
まず早朝9:00からサウナ。
水着に着替えて、薪を焚べるところからスタート。
夫はなんやかんや楽しんでいる様子だったけど、私はサウナでは、ゆっくりしたい派のため、この手のサウナはあまり向いてないかも。
徐々に温度は上昇するも、恐らく元々高温タイプのサウナではななく、セルフロウリュで湿度を上げて体感温度を上げていくタイプのサウナだそう。
限界きたら部屋の目の前の水風呂にダイブ。
水は近くの渓流から汲み上げているそう。ぱっと見は綺麗だったけど、衛生的にはどうなのだろうか。そのあたりは不明。
季節的に温度はそこそこ冷えてていい感じだった。
そしてさらにその先にリクライニングチェアが2脚並んでいて、目の前の緑の景色に癒されながらチル。うん、最高。
少し歩くと更に川に近い場所にもライニングチェアが4脚用意されていて、川の音をより近くに感じながら休憩することもできる。
ただ少し歩くので、導線的にはうーむ、どうかな。
見晴らしはよかったけど。
サ室内でのセルフロウリュは岩塩の上に水をかける感じだったと思う。サウナに限界まで入って身体ポカポカ、ポンチョ貸してもらえるので外気浴も苦ではなく良い感じだった。
ただ、うっかり休憩を長く取ると時間に追われてしまうので、要注意。
9:00〜11:00の2時間で脱衣室を出ないといけないので、それなりに急がないとシャンプー後に髪乾かして、化粧までって完璧には厳しい。
ただ、横のラウンジはプラス1時間使えるようで、飲み物を飲んだり、まったりと過ごすことが可能。化粧の続きはここですることに。
12:00にサウナandラウンジを出たものの、ランチの予約は1:15ドアオープンのため空いた時間は、ブラブラ近隣を散策してやり過ごした(相当無理やり)
当然身体は冷え切ってしまった。悲しい。
お料理は高級過ぎることなく気軽に食べれるコース料理で、味も美味しかった。
サウナの料金は正直ちょっと高いかなぁと思うけど、旅行気分で絶景の中サウナとランチを楽しめて、良かったと思う。
再訪は…どうかな?
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら