2022.10.26 登録
[ 東京都 ]
お昼過ぎにさくっと2セット
水風呂いつもはキンキンに冷えてるのに、今日はなぜかかなり温度高め
温度計ちゃんと見なかったけど20℃以上はあった…
なので水風呂後さらに冷たいシャワーでしめました😂
追記 施設情報みたら水風呂24℃になってる…2ヶ月ぶりで設定変わった?の知らずでした。キンキンが好きだったので残念〜
[ 愛媛県 ]
サ室は5段、1時間に1回オートロウリュ・熱波あり。オート熱波は場所によって結構違いそうだけど最上段正面から受けると結構熱かった!
湿度は体感低め。セルフロウリュもできるけど、居合わせた方はどなたもしていませんでした。
水風呂はサ室手前に温度違いで2つ。外気浴まではちょい距離あるけどスペースはゆったり
ミストサウナは扉の開閉があっても湿度が保たれてしっかり蒸される!よい!アロマもいい香り
広くてお風呂の種類も多く源泉掛け流しもあり最高でしたー
これで750円とは…コスパよすぎ…
2セット+ミストサウナ1セット🌿
[ 愛媛県 ]
サ室はコの字2段で部屋の広さに対してゆったりめのつくり
しっかり蒸され水風呂からの外気浴スペースが広くて最高〜
スチームサウナはドア開けたらお風呂がありびっくり、テルマニウム源泉風呂というらしい。浸かるとぬるめ?と思いきや微炭酸泉でじわじわめちゃあったまる
他にもお風呂の種類が豊富!
一般的なタイプ以外にシェイプアップバス、露天には歩行湯なるものまで、、常連の方が多くトライはできず
地元ならそりゃ通うわ、となりましたー
あとシャワーの水圧がしっかり強めなのもありがたいポイント
個人的には近くにある別子温泉よりサウナもその他も圧倒的にこちらが好みでした
[ 愛媛県 ]
サ室は割と広めで2段、マットはなぜか足元のみでベンチに個別ビート板直置きスタイルでした😶汗っぽい匂いが気になり…1セットのみ
山の中なので広い空の下の外気浴は最高でした〜。夏は虫が増えそうだから今の時期がいちばんいいのかも。
[ 兵庫県 ]
神戸に来たので…
フロントでヴィヒタ刺繍のMOKUタオルと友達へのお土産もGETして挑みます〜
1フロアにまとまっていて、お風呂とサウナは何となく横浜のスカイスパを1回りコンパクトにした感じでした。
お風呂は透明のお湯だけど天然温泉らしい。
30分に1回のロウリュは甘めジャスミンのいい香り、湿度は体感低め
ミストサウナはローズの香りがよくローズソルトでお肌もつるつるに
スーペリアシートが無料開放されていたので、途中しっかり休憩はさみ温泉にも浸かりつつ、3セット+ローズテルマリウム1セット。外気浴もできて最高でした〜
普段行く90分コース(実質60分強 3セット)の慌しさに慣れてしまったのかフリータイムでも1人だとハイペースになりがちなので…ようやくペースを学んだ感
春休みの大学生かな?入れ替わりありつつもみんな浴室でもサ室でも結構なボリュームでおしゃべりしていたのだけは残念だったけど😂
しっかり蒸されととのい、とっても快適でした!
[ 東京都 ]
4セット
かなりコンパクトなので混んでいそうな時間帯は避けたいな、としばらく行ってなかったけど、今日はタイミングよくサ室はMAXでも3人で快適でした◎
TVなし、無音が最高〜
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。