2019.11.28 登録

  • サウナ歴 6年 1ヶ月
  • ホーム 濱の湯
  • 好きなサウナ 席が空いてれば基本胡座を。目閉じて瞑想or「熱い」と呟きながらor TVを適当に見る。 サ : 湿度あり目の高温サ室(90-110℃ほど)好き🧖‍♂️空いてれば基本上段へ、熱を逃したくないので胡座or体育座り。 水 : 肩や全身入れる深め、温度は15-16℃くらいがベスト? グルシンは滋賀朽木ゴルフ場⛳️(グルシン予想)1度だけのビギナーでさーね 休憩 : 露天の外気浴が最幸🥰 インフィニティチェアがあれば幸。風と音を感じたい。 ベッドかチェアが空いてれば仰向けで青空or星空を眺めたし🌌
  • プロフィール サ活初めて5年目、まだまだ初心者、サウナーへの道を歩んでいます、よろしくお願いします♨️ サウナ好きが高じR3.12月、サウナ・スパ健康アドバイザーを取得🧖📑
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さうなら〜3

2025.10.30

1回目の訪問

初めてのルーマプラザへ。
屋上ビューが素晴らしい✨

#サウナ
①6階露天風呂で下茹でしてからの5分
②7階露天風呂の下茹でからの7分
③下茹でからの6分
#水風呂
①ふつうの温度の方で1分
②③冷たい方で30秒

#休憩スペース
①6階のリクライニングいすで適当に
②③7階のリクライニングいすで適当に

アマミも頂き、3セットしっかりときもちよくなれました。タオルをイスに敷いてととのえるのが気持ちよかった♬ロウリュウするとすぐに汗が噴き出てきて、1回目は他のお客さんのロウリュウで、3回目は自らロウリュウして愉しみました。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 13.5℃
14

さうなら〜3

2025.10.18

4回目の訪問

仕事帰りに夏用の靴を買いに舞鶴へ行き、
その帰りにひっさしぶりのたかお温泉光の湯に。

コチラはやはり広い外の露天風呂が好き。もちろん湯が出ているところで打たせ湯的なのもする。
入湯料金、前から900円だったっけ?値上がりしたのか?って思いながら入ったけれど(^^)

サウナ:5分 × 2
水風呂:カウント1分 × 2
休憩:適当に数分 × 2
3セット目は露天で半身浴と全身浴してから水風呂に30秒。
合計:3セット


一言:気持ちよく入らせていただきましたぁ♬

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 21.2℃
1

さうなら〜3

2025.10.06

29回目の訪問

湯っぷる

[ 福井県 ]

しごおわ20時半前にinして小1時間で正しく3セット。
ひさびサウナは最幸だった。

水風呂の中で目の焦点が合わなくなる瞬間があって
ととのいの境地にいるような気持ちになった笑


#サウナ
下茹でたっぷり目からの5分、サッと下茹でして8分、下茹でなしで7分
#水風呂
いつものごとく、カウント1分
#休憩
露天エリアで適当に数分

台湾料理 萬盛 小浜店

テイクアウト回鍋肉弁当

回鍋肉がうまし!ご飯の炊き具合も最高。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
9

さうなら〜3

2025.09.11

42回目の訪問

濱の湯

[ 福井県 ]

夜勤明けで家で寝たりまったりして明日のラウンドのためにゴルフの打ちっぱなし練習してからのサ。

明日が早起きだからクイックサウナやったけどあ、気持ち良い時間を過ごせった。ありがとう濱の湯♨️!
またゆっくり来まーす!

#サウナ
5、6分×2セット
#水風呂
1分×2セット
#休憩
適当に数分2セット

アジフライ定食

アジフライがアツアツで美味い❣️キャベツの千切りも多めで美味い!みそ汁も出汁が効いてて旨い❣️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
16

さうなら〜3

2025.09.02

41回目の訪問

濱の湯

[ 福井県 ]

21:15ぐらいinの22:55out

サウナ:6-8-6-6分
水風呂:カウント1分 × 4
休憩:適当に数分 × 4
合計:4セット

一言:露天風呂の36℃のぬる湯で下茹でしたりして♩
夏前の何ヶ月か、内湯の壊れていたジェットバスが、久しぶりに行ったら直っていた!
入れるお風呂の種類が増えて(元の数に戻っただけとも言えるけれど)やっぱりジェットバスも好きだったんだと再確認)^o^(

(かけ湯とジェットバスとも連動していたらしく、かけ湯も数ヶ月なかったこともあり濱の湯にちょっと足が遠のいてたんだ)

ホームでのひさびサウナは、忘れかけてたサウナ始めたての頃の気持ちを思い出した瞬間のあった、感謝の気持ちが湧き起こるサウナでした♨️

ありがとう!ととのえましたぁ〜さうなら〜(^^)♨️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
9

さうなら〜3

2025.08.09

28回目の訪問

湯っぷる

[ 福井県 ]

仕事終わり18:45in、19:30out

サウナ:7分 × 2
水風呂:頭までもぐったりしてカウント1分 × 2
休憩:適当に数分 × 2
合計:2セット

一言:しごおわクイックで気持ちよくなれた〜♨️お盆休み始まってて子ども連れもちらほら、、サウナ室は満員のときもありつう。また来る〜!!さうなら〜!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
10

さうなら〜3

2025.07.28

27回目の訪問

湯っぷる

[ 福井県 ]

しごおわ18時過ぎinの19:20out。
ちょっとぶりの湯っぷる♨️

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:適当に数分 × 3
合計:3セット

一言:しごと帰りのサウナ。密度高く熱いサウナ(今日は小さい方のサ室)+冷たい水風呂、(露天は円形のバイブラ湯の方)よかったぁあ〜。夕陽もキレイやった!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
14

さうなら〜3

2025.07.17

40回目の訪問

濱の湯

[ 福井県 ]

21:30inで22:20out

軽〜く2セットでフィニッシュ。明日行ったらまた休みだし、明日も頑張ろう❗️

サウナ:5-6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:適当に数分 × 2
合計:2セット

一言:今宵は海風が心地よく吹いていてよかった♬

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
14

さうなら〜3

2025.07.15

26回目の訪問

湯っぷる

[ 福井県 ]

夜勤のしごおわ10:30inで3セットしっかりと正しくととのわせていただく。
いつもの入り方と違ったのはカラダをきれいに洗って、最初に水風呂に1分ドボンからの外気浴をしたこと。
ふだんならしないことをしてみるのも明けサウナの楽しみ方かなと、自分なりに(^^)
あとはいつもと一緒、サウナ6分、水風呂1分、休憩は外気浴で適当に数分。気持ちよかったぁぁあ〜♬

休憩スペースで大休憩して、帰りにどっかで昼メシ食って帰ろう!ガツンと熱いサウナと極上の水風呂を、あざます湯っぷる!♨️さうなら〜

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
23

さうなら〜3

2025.07.09

39回目の訪問

濱の湯

[ 福井県 ]

#サウナ
露天のアマモの湯で下茹でからの6–6-7分
#水風呂
カウント1分(頭まで浸かって冷やして)
#休憩スペース
露天エリアのととのい椅子で2回、最後は1畳のスペースで仰向けで。

本日もありがとうございました〜!✨
※6月後半〜ジェットバスが故障中なのと、かけ湯もジェットと連動してるらしく使えない状態です。

外のいい香りのする緑の湯アマモの湯は36℃設定「不感の湯(体温と同じくらいでゆっくり浸かるのが、夏の疲れを癒してくれるそう」なのだとか。

内湯はクールバスをしてて青い湯、シャンプーとボディソープも、半分はクールシャンプーとボディソになってましたね!
冷やされて気持ちいい!ありがたい!
さうなら〜♨️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
8

さうなら〜3

2025.06.16

38回目の訪問

濱の湯

[ 福井県 ]

今宵は16時台に仕事終わって、整骨院で整えてもらって、いったん家帰って、ギター弾き語り練習して、30分ほど仮眠してからの、サウナへGO!

今日気温高過ぎたし”コレはもう水風呂飛び込むしかない!!”ってことでホーム濱の湯へ♨️
いやー、ひさびサウナはととのった!特に1セット目の下茹でからの7分のあとの水風呂は最幸で、その後のととのいはかなり良かったす!

サウナ:下茹でからの7-下茹でなし8-下茹でなし8分 × 3
水風呂:カウント1分 × 3
休憩:適当に数分 × 3
合計:3セット

一言:ととのっったぁぁぁあ〜♨️🎵
最幸のととのい時間でしたぁ!
今宵も良きととのいタイムをありがとうございましたっ!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
13

さうなら〜3

2025.05.25

1回目の訪問

内湯の全国各地のお湯や四季のお湯が楽しめるというお風呂、今回は「有馬の湯」だそう。高めの温度のお風呂さいこーでした♨️しっかり下茹でしてからのサウナ。
ドライサウナは密度高く熱くて、そこまで湿度はない感じ。日曜だからかけっこう混んでいて毎時00分と30分のオートロウリュウ時間には満席の様子。

サウナ:6-7分 × 3
水風呂:カウント1分 × 3
休憩:適当に数分 × 3
合計:3セット



一言:5年ぶり2回目の四国上陸は香川県へ。
旅の目的はうどん+骨付肉+サウナ🧖
今回1泊2日の旅なんだけど、明日も朝風呂来たいなぁ〜!♨️
さうなら〜♨️

こがね製麺所 宇多津店

温玉ぶっかけ(温)小

かにかま天ぷらは肉厚で美味かった!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.2℃
17

さうなら〜3

2025.05.13

37回目の訪問

濱の湯

[ 福井県 ]

実に、1ヶ月以上ぶりのサウナだと思う。久しぶりのホーム。濱の湯、GWは混みまくってるということで避けて行かなかった。夜10時前の入店で人もまばら、久しぶりのサウナはととのえたぁ〜〜

サウナ:下茹でからの6分 × 3
水風呂:カウント1分 × 3
休憩:露天エリアのととのいイスで適当に数分 × 3
合計:3セット

一言:最幸🎵

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
13

さうなら〜3

2025.04.18

25回目の訪問

湯っぷる

[ 福井県 ]

久しぶりの湯っぷる最幸でした♨️!
5日ほど続いてる風邪、完治に向けて、仕上げのひさびサウナを!

サウナ:6ー7分 × 3
水風呂:カウント40秒 × 3
休憩:適当に数分 × 3
合計:3セット

一言:新装開店してから初めての湯っぷる。
ひさ〜しぶりの湯っぷるは、やはり気持ちよかったですぅ〜!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
13

さうなら〜3

2025.04.03

36回目の訪問

濱の湯

[ 福井県 ]

打ちっぱなし練習終わりの21時過ぎIn、22:50OUT。⛳️♨️

#サウナ
露天のアマモの湯と、内湯の桜の湯で下茹でからの3セット。6-8-8分
#水風呂
カウント1分×3
#休憩スペース
露天エリアのととのいイスで×3


ひっさしぶりホーム濱の湯。いま期間限定で(4/20まで)内湯で桜の湯を開催際中。ボディソもシャンプーもコンディショナーも、桜の香りのが置いてあって使った。
良き匂いで気持ちよかったぁ。

身体もココロも満たされた、久しぶりのホームサウナでした。ありがとう濱の湯!!また来させてもらうっす!

さうなら〜♨️

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
12

さうなら〜3

2025.03.23

24回目の訪問

湯っぷる

[ 福井県 ]

本日でいったん閉館、の最終日に最後の回数券を使い切ることができましたる。

しごおわ18時In、(一旦)さいごなので、4回ししてみた。20時過ぎOUT。4回目の後は、しっかりとととのえた感覚を得られる。

#サウナ
すべて湯通ししてからの7-7-8-9分、4セット
#水風呂
カウント1分、4セット
#休憩スペース
露天スペース×3セット+最後は内湯の座る所で水滴を拭き取って、すこし瞑想、というか、ぼーっとする。

脱衣場から出て、電動リクライニングで、大休憩を🎵

しごと帰りに寄れるオアシスがいったん閉館ということで、コレはなかなかゆゆしき事態なのだ、、、
早く次の運営会社?が決まってほしいです。!!
とりあえず、最後のととのいも、よかったぁ〜。

早期復活のニュースが、早く聞けますように♨️✨
ぼくのサ活の数年間を、支えてくれて、どうもありがとうでした、湯っぷる!!
さうならっ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
10

さうなら〜3

2025.03.20

23回目の訪問

湯っぷる

[ 福井県 ]

しごおわ18Inの19:45Out。


サウナ:8-9-9分 3セット
水風呂:カウント1分 × 3
休憩:露天スペースのウッドデッキの上で適当に数分 × 3
合計:3セット

一言:連休前のしごおわなので、ゆったり時間を使って、きっちり3セット。
あぁ、ありがたし湯っぷるの高温サウナと、ちゃきっと冷たい水風呂🧊
さうなら〜♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
14

さうなら〜3

2025.03.16

22回目の訪問

湯っぷる

[ 福井県 ]

しごおわ18時In、休憩所の電動リクライニングイスで休憩して19:15OUT。

サウナ:サッと湯通ししてからの6分 ー湯通しなしの9分で2セット
水風呂:カウント1分 ×2
休憩:適当に数分 × 2
合計:2セット

一言:あしたも仕事やのでサクッと、クイック目に2セットで。ありがとうしたー!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
14

さうなら〜3

2025.03.11

21回目の訪問

湯っぷる

[ 福井県 ]

しごおわ18時過ぎIn、3セット終えて19:40out。

サウナ:7-7-9分の3セット
水風呂:カウント1分 × 3
休憩 :2回目まで露天エリアのイスの上で。3回目は、露天スペースの板敷きの上でスタンディングととのいを。遠くの光とか月を眺めながらボーッと、ととのう。

合計:3セット

一言:サウナは、フジファブリックの「若者のすべて」のBPMくらいの鼓動の速さになったあたりで、上がる。

湯っぷるさん、今日も気持ちよきサウナ体験を、どうもありがとうございましたーっ!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
16

さうなら〜3

2025.03.06

20回目の訪問

湯っぷる

[ 福井県 ]

しごおわ整骨院でほぐしてもらってからの19時In、20時OUT。今日もきょうとて、湯っぷる♨️
熱くて、冷たくて、最高。

タオルを忘れてしまったから、長袖のインナーで代用。笑 朝慌てて準備するとダメだなぁ。

#サウナ
1セット目下茹でなし7分
2セット目1分弱ジャグジーで下茹でしてからの8分

#水風呂
カウント1分×2

#休憩スペース
露天エリアのベンチで適当に数分。

回数券を使い切るために、また来るぞ、湯っぷる♨️!!
今日もありがとう。さうなら〜♨️🎵

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
12