土岐 よりみち温泉
温浴施設 - 岐阜県 土岐市
温浴施設 - 岐阜県 土岐市
週末のサウナを選ぶときに注意すること
それは混雑度
サウナイキタイランキング上位の施設だと
混み合っていた場合
サウナ→水風呂→ととのい椅子 への動線が悪くて
全くもって“ととのう”に集中出来なくなってしまう
時のホテルがある岐阜県東濃地方には
多治見市 天光の湯♨️
可児市 三峰♨️がサウナイキタイ上位施設だが
週末は大変混み合っており
不快指数が高くなると予想
よりみち温泉♨️ならば大丈夫🙆かと
今回訪れてみました。
サウナイキタイへの投稿を始める前
何度も訪れていたのですが
今回、改めて客観的な目で判断した結果
とてもバランス良く、充実した施設だと思います
日曜日はサウナ温度が100度設定
オートロウリュウがあり
熱波イベントも開催され
12分で我慢に限界に達する
そして水風呂の温度は12.5度と比較的冷たい
ととのい椅子は真っ赤なアディロンダックチェアーが
至るところに置かれ
ととのい難民となる事なく休憩できる
露天の強炭酸風呂も程よい温度に設定されており
この冬の寒さの中でも身体が温まる温度
そして50肩という病を抱えた筆者に欠かせない
「ジェットバス」
よりみち温泉♨️では更に水圧が強い
「スーパージェットバス」
これが人生で1番強いジェットバス体験で
今回は完全治癒か!と思うほど
水圧を当てて浴槽から上がったあと
確実に腕の可動範囲が広がりました。
ジェットバスを初めとする回遊風呂コーナーには
マッサージバス、ジェットバス、電気風呂、シェイプアップがその名の通り回遊しながら楽しめるというより
治療レベルで効果を実感出来るので
肩凝り、筋肉痛、腰痛などが治癒出来ます。
灯台下暗しとは
今日のサ活の様な時の言葉
“東濃地方のサウナが今熱い!”そう感じた
今日の出来事でした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら