yukimi.D

2025.02.01

59回目の訪問

サウナ:8,8,15分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5,12,4分 × 3
合計:3セット

一言:
明けましておめでとうございます。球春到来キャンプイン、俺は朝からサウナイン。八王子にスチームジェネレーター搭載という驚きの発表があったけど、旧サウナ最終日&新サウナ初日と行けず少し遅れての参戦。
lemon師匠のレビューを見る限りでは常時スチーム感があるので今迄以上にアチアチ感の模様。これ、タイガーのバシャ掛けアカン案件やん。ま、ひとまず体験しない限りはわからん!ということで、仕事前の朝イチにて。タイミングが悪くシングルでスタンプを押し終わった瞬間に入館してくるKuma氏目撃。そんな偶然偶然は続きません。

1セット目のサ室に入った瞬間、中ではアタさんのスチームジェネレーター解説が行われていたようだが、タイミングが悪く(またかよ)最後の最後しか聞けず。また後日しっかり伺ってみよう。宣伝効果が抜群なのか、朝から混み混みで出入りは頻繁。サ室の温度は90℃で抑えめ、やはり試行錯誤の段階だろう。蒸気が常に降りてくるというけどロウリュしない限り露骨な体感はない、でも確かに湿度はガッツリ感じることが出来る。温度を抑えめにしているので凶暴さは無いものの、しっかり汗が出て、そして身体に優しい環境だった気がする。
10時はKen君アウフ。Kuma氏が言ってた毒のある、いや、毒のないpostまでわざわざいいねしてくれるんだし(関係あるのか?)タイミング合ったので受けさせて戴く。宣伝効果が抜群なのか(またかよ)、満員御礼の10時。今日の熱さなら2段目で問題なし。扇ぎがシンプルかつガッツリ掛けることはしないので、最後まで苦しさを感じずに完走。おかわり熱波を受けた後も何なら居残り出来る位だったが休憩難民の気配を感じたので出る。ギリ間に合った。

今日だけを切り取れば、良く言えばマイルド、悪く言えばマイルド過ぎかな?という印象。出入りが多い時は95℃位あっても良い気がする。100℃オーバーも体感してみたいけど、今の状況ならその必要はないのかもしれない。100℃オーバー✕アベタイガー✕?回は、間違いなく◯ぬwww 試行錯誤、トライアンドエラー。これを重ねてより良いサウナになっていくでしょう。これがマイホームサウナ、幸せやん俺。
アタさんに色々と教わっている越谷の支配人ワタル・デラックスさんの姿も確認。短期間だけど八王子で色々と鍛えて越谷に良いサウナを作っていただきたいですね。越谷に活かす為に八王子に先行導入するんだから、当たり前の良いサウナになりそう。最後に一言。土日の午前中の私服だけあって、タイミングが悪く(しつこい)アタさんに仕事前とバレましたwww

yukimi.Dさんの毎日サウナ 八王子店のサ活写真
yukimi.Dさんの毎日サウナ 八王子店のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.8℃,7.8℃
2
116

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.01 12:51
2
今日お見かけして、「あっ、タイミング」って思いました! 今日はやおう。先輩と一緒でした。今度紹介させてください! yukimi.Dさんの面白さ、伝えていますよ! すでに読売をめぐってサウイキのコメントでやり取りされてましたね笑
2025.02.02 00:26
1
kuma kumaさんに5ギフトントゥ

許せる読売バトルということでwww
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!