yukimi.D

2024.05.24

20回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6〜10分 × 4
水風呂:1〜2分 × 4
休憩:8〜10分 × 4
合計:4セット

一言:
今日も今日とて温冷交代を利用した脱・肉離れさんプログラム。整形外科でのリハビリは今日は止めておき、まずは行きつけの整体院で1ヶ月半放置のバキバキの身体を癒やしてもらう。首肩、めちゃくちゃ固まってた。
整体院を終えての温冷交代サウナ、流石に今日の気候ですから暑かろうが陽射しが強かろうが外気浴気分。そら(地元を離れてまで西荻窪)そうよ。自分が今まで行った都内サウナの中では、ベストオブ外気浴を選ぶならROOFTOP。異論は認める。

久しぶりのROOFTOPですがいつも通りのベストコンディション、整体院で身体を癒やした影響が少なからずあったのか?意外とサ室で長居できない。かと言って無理は禁物、発汗量と息遣いを考えて早々と水風呂からのお待ちかね外気浴。想像以上に陽射しが強くてもはや天然の日サロかっ!てね。もう少し気温が低ければ日焼けするにはもってこいなのかもしれんけど、こちらも10分に留め、2セット目以降は奥の人工芝ゾーンで日陰と共にやすらぎを求める。ベストオブ外気浴でも外気浴時間は程々に。
入店のタイミングが45分と、毎日サウナ八王子のアウフグースなら最適なんでしょうけどスタッフロウリュが終わったばかりのROOFTOPですから37分体験は1度だけ、これでも下段に構えたけど完走せず。あくまで俺の身体はリハビリを何度もしないとアカン“叩き良化型の途上”だし、八王子に戻って毎日サウナにハシゴしようかと当初は思っていたけど、こちらも回避。なんなら明日は3連闘目、妻と一緒にAKCへの突撃が濃厚なので、明日への体力を蓄えておきます。

サウナを終えて西荻窪駅のNEWDAYSに国営競馬専門紙が納入されていた。流石にメイショウタバルの出走取消は各社とも間に合っていなかったね。
昨日の枠番発表で◎アーバンシック◯ジャスティンミラノ(隣がメイショウタバル、6枠に武豊川田が入り、包まれる競馬になりそう...の結果)、当初の◎ジャスティンミラノと◯アーバンシックを入れ替える評価をしたのに、展開をイチから見直し。これ、スローの上がり勝負とかいうつまらない展開になりそうだなぁ...。

yukimi.DさんのROOFTOPのサ活写真
yukimi.DさんのROOFTOPのサ活写真
yukimi.DさんのROOFTOPのサ活写真

独楽寿司 八王子オクトーレ店

くじらユッケ

行きつけの昼呑み。刺身で呑もうと思ったらまさかの鯨肉提供とは!タンパク質の塊、脹脛に良いやんwww

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃,15℃
0
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!