アパスパ金沢駅前(アパホテル金沢駅前)
温浴施設 - 石川県 金沢市
温浴施設 - 石川県 金沢市
サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット
一言:
7年振りの金沢。前回は金沢競馬がメインで観光はオマケ、その時はドーミーインに泊まった記憶はあるけど、金沢競馬で10万馬券をヒットさせたパンチが強過ぎて憶えていない。
午前中にサクッと観光。兼六園は積雪がなく簡単な撮影程度、ひがし茶屋街も思っていた以上に過疎っていた。やはり能登半島地震の影響は大きい。今回も観光はオマケで呑み食いサウナで復興支援ツアー。
てな訳で昼前には金沢駅前に戻ってきたので、昼飯前にサウナ第一弾、金沢駅前のアパスパでひとまず外を歩いて冷えた身体を温める。
うーん、正直期待外れ。温度の割に熱が身体に染み渡らない。12分入っても汗は少量。ノーハットで頭は熱かったから屋根が高くて対流がしょぼい。3時間ゆっくりは元々予定してなかったけど、2セットのみでリクライニング休憩せず退散。
昼飯は前回も訪れた旨い地元の寿司屋で金を落とす復興支援。
アパスパが短時間になったので、前倒しで宿に入ろうかな。ドミ活サウナ楽しむで。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら