サウナ F-トゥーリSAUNA F-tuuli
プライベートサウナ - 福島県 福島市
プライベートサウナ - 福島県 福島市
サウナ:8,10,8,10,8分 × 5
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
サウナ不毛の地と言われていた(のかは知らんけど)福島駅前に突如現れたサウナ施設、先月出来たばかりということで今宵の宿のグレードを下げて(サウナ無しの宿にした)訪問。当然のことながらめちゃくちゃ綺麗だが全く混んでなく静か。
とは言うものの、まだまだレビューが少ないサウナだからこそ、忖度抜きで正直に言わせてもらう。サウナ知ったかぶりの素人が作ったサウナのようだった。でも改善次第では大化けする。
サ室は詰めれば18人位入るスペース、そしてmetosのiki、テレビ無しで微かな音楽が流れる環境は良い。但し地を行く昭和のカラカラサウナ、オートロウリュ30分に1回だが天井の通気口の空気の抜けが目立ち過ぎて蒸気の降り具合がイマイチ。またサウナの座面にタオルが敷かれていないのでマットだけだとケツの側面や足が結構熱い。バスタブ水風呂は良かったが内気浴休憩スペースも座布団みたいなのは邪魔。前の人が使った後に乾いていないと若干気が引ける。プロジェクターで川の流れみたいな映像流していたけどそれは不要。だったらヒーリングサウンドのほうが良い。給水のコップは毎回複数取れるからゴミが多いし、浴室内の使用済みマットやタオルを置くカゴがないので棚の下に使用済みのタオルが目立つ。店員も巡回しないので完全に放置プレイ。浴室内に棚もないから使っているマットやタオルの置き場にも困った。今日のような強い風が吹いている日には浴室内の窓を少し開けているものの風が更衣室と浴室を挟むドアに流れ込み、かなり煩かった。
ま、色々とディスりましたけどサウナは悪くないさ。あまみ出たし。でも湿度が明らかに不足している。福島の最新サウナに来たはずなのに何故か立川ミナミに来た感覚。改善すれば化けるよ、間違いない。ステッカーありがとうございました。
さて、今日は早く寝て明日の人生初・福島競馬現地観戦に備える。
全く自信ない。昔から福島は苦手だし。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら