2022.10.24 登録
[ 宮城県 ]
仙台旅行二日目はイオンモール名取からのゆ〜とぴあ仙台南さんでした!
今回行くきっかけとなったのが、
新幹線チケットを引き取りに行った上野駅で開催されていたPOPUPショップの「サウナキャラバン」でした。
ゆ〜とぴあ仙台さんが参加していたのを見て、地図を検索したら元々の目的地と同じ電車で行けそう…となり、
買い物時に貰ったクーポンも対象、ということでルート確定!
気ままな一人旅だったので、直前まで予定がふわっとしていたのが逆に良いご縁を活かせました☺️
カウンターでクーポンを使用。
上野で2.3日前から開催されていたイベントなので、この短期間で仙台で使用する人はなかなか少ないと思うのですが、スムーズに対応頂き、入る瞬間からすでにありがたさが。
施設内も広くゆったりしているなかで、スタッフさんの目が行き届いていて素敵な施設だなと思いました。
サウナも広くしっかりと熱く、居心地が良い…
16時のロウリュサービス(タオルとうちわでアチアチで気持ちよかった!)や、セルフうちわも体験して合計4セット満喫。
休憩は外気浴スペースの開放感が凄く良くて、天気のいい日に来れて良かったです。
お風呂は特に広めの炭酸泉が居心地良く、来て良かったなぁとしみじみ思いました。
惜しむのは、新幹線の時間の関係で施設内でご飯を食べられなかったこと…っ
次に来る時は食堂も利用したいです。
[ 宮城県 ]
一泊二日の仙台旅行。
1日目はうみの杜水族館の後に、
気になっていたスパメッツァ仙台へ!
サウナと温泉のテーマパークといった感じで、夕方から行って堪能していたら、終バスギリギリの時間まで滞在していましたっ
サ室はおおたかとの比較多めになりますが、それぞれ下記のような感じ。
メディサウナ…しっとりゆったり落ち着く空間が良くて1番多く利用しました。
おおたかのメディはギュッとコンパクトで人が詰まっている印象だったけど、ここはベースが広いので余裕を感じてリラックスできました。
塩サウナ…薬草がストーンの上で蒸されていて暖かく居心地が良かった!(そして一つだけ離れたところにあるけれど、近くに深い水風呂があるから導線が良い…)
伊達なサウナ…おおたかの🐉より、演出に力がこもっていたり、ドアノブが刀だったりしてひょうきんな印象を受けました。体感はカラカラ寄り。🐉の息ができないオーバースペックのイメージで身構えてしまいましたが、伊達なサウナは比較的優しめな印象でした(温いわけではない)
休憩エリアもバッチリで、椅子の間にもシャワーが潤沢にある所に感動。
ストーンのオーバースペックはよく取り入れがちですが、清めシャワーのオーバースペックも取り上げられてほしい気持ちになる程。
また、椅子型の背もたれに温泉が流れ続け足湯になっている「ととのい足湯」も背中がどうしても冷え症なのでありがたすぎました。足湯も熱くなったら足をお湯から揚げやすいデザインなのもすごい。
お風呂もあらゆる温泉や炭酸泉、温度も熱湯から不感・水風呂まであって、ぐるぐるとずっといられてしまう空間でした。
[ 東京都 ]
NiHITARUさんのレディースデーに初めて行ってきました!
19時のアウフグースも受けられて、良い香りで気持ち良かった。(泥パックをしながらのアウフグースは初体験でした!)
ここのところ銭湯サウナが多めだったのですが、久しぶりのサウナ施設…
落ち着いた空間、サウナを求める人だけの空間…銭湯の賑わいとはまた違った良さを堪能。
濃いめのカラーのサ室は熱がしっかりと回って心地よく、熱いけど長く入っていられて素敵。
水風呂と温かいお風呂も広いのがとても嬉しかった!
今回NiHITARUさんに行こうと思った決め手は、最近ギックリ腰やらギックリ背中やらになることが多く、全身浴もちゃんとしたかったので、「お風呂もしっかりしていそうなサウナ施設」という所が大ポイントだったので、想像通り…ゆったりさが想像以上でした。
2時間コースギリギリまで堪能して、カウンターでドリンク(ももポ)も頂き、
まだGW前の火曜日なのに満ち足りた気持ちで帰りました。
[ 東京都 ]
銭湯のススメスタンプラリーを遅ればせながら初めて、行ったことのなかった戸越銀座温泉へ!
陽の湯、ヨーロッパの城のようなペンキ絵が不思議。
お子さん・若い人からお年寄りまで沢山の人が利用していて賑わっていました。
2階の黒湯の温泉はとても気持ちが良いけれど、人でいっぱいになってしまうので程々で。
サ室はコンパクトで温度は高くなく、しかしゆっくり入るのに気持ちがいいセッティング。
事前にサ活を読んでサウナマットを持参していたのでのびのび。
水風呂はぬるめのバイブラありでちょうど良く気持ちがいい。
サウナエリアが奥まっていてその隣なので、明るいメインの浴室とは環境が変わるのも素敵。
サウナを楽しむ、と言う点にフォーカスすると、
休憩イスは2階の端に1つあるけれど、導線的に遠く、洗い場は混んでいるので休憩で埋めるのは忍びなく、メインのお風呂の浅いところでひと心地。
サ室が心地よいのでガッツリと堪能したくなるもどかしさはありますが、地元に愛される銭湯のバランスとしてはちょうど良いなーとなりました。
[ 東京都 ]
天気が良いと、日中、天井が高い銭湯に行きたくなる…
ダラダラ過ごしてしまったから、好奇心を刺激する、まだ行ってないサウナに行きたい…
という気持ちで、常盤湯さんへ。
古き良き銭湯とリノベの銭湯が絶妙なバランスで最高にリフレッシュできました!
サウナは4セット。
私の中のしっとり遠赤外線サウナランキングを大きく更新するセッティングの居心地良さ。
ヒーターの近くに吊るされた小袋の影響か、入った時の香りもとても良い…
私は大体上段アチアチ環境を好みがちなのですが、ここは下段でじっくり汗をかく良さをとても感じました。
コンパクトな作りだから全体的に温度の差が少ないのかも。(体感)
水風呂は16度のバイブラでこれもまた絶妙。
内気浴休憩に向けてじっくりめに入りました。
隣にあつ湯の温泉もあるので、温冷交代浴的にも良い環境。
かなり人気で昼過ぎに行ったら女湯もサ室はパンパン。サ室ベンチの奥行きがコンパクトなので上段の人の真下には人が入りにくいので(その逆も然り)、収容人数が多分6〜8人MAXっぽい所が実際は5人くらいな印象でした。
次来る時はまた時間をずらして行ってみたい。
休憩はサ室横の椅子、もしくは洗い場の椅子、炭酸泉で。
天気が良かったので洗い場に座って見上げた窓から綺麗な青と煙突の白が綺麗でした。
これが見たくて銭湯に来たんだ〜となりながらととのい。
お風呂も堪能。シルキーバスが好きなので、東側の東京でまた一つシルキーバススポットが知れて嬉しい。
お風呂の温度は温泉とジェットがあつ湯設定で、中温はシルキーのみ、ぬる湯の炭酸泉と渋めの設定でそれも良かった!
また天気の良い時に行きたい銭湯が増えました。
[ 東京都 ]
バレンタイン、有給取って、
憧れのサウナレディースデーへ!
あまりに良過ぎて、サウナハマりたての無邪気さを取り戻して6セット堪能しました!
内訳はからからジール×3、ボナ×2、テルマーレ×1。
初手、からからジールのヌシ席。
熱い…気持ち良い…、
四角く区切られた1人きりのような空間で…頭の中だけでなく口からも言葉が出てしまうほど。
MOKUタオルを持って入るタイプなので、背もたれに敷いて熱をガード…できたのですが、背中守って表側守れず!
熱い…気持ち良い…(2度目)
しっかり熱された後は、ドラマサ道で見た泳げる水風呂プールへ!
足を伸ばせたり受ける心地よさが良過ぎて、水風呂はこちらばかり利用していました。
そこからの休憩…。
サウナに通ってから、これまでにないレベルのととのいが…!
視界が回る…というか地面の感覚がなくなるレベルは本当に久しぶり。
しっかり熱して、満遍なく冷やせたからなんでしょうか。
1セット目から来て良かったと確信。
この1セット目の良さもあって、からからジールが1番多く入ったサ室となりました。
サ室を出る時の足元(フワフワサウナマット)はアチアチ過ぎて痛いけど、おかわりしてしまう。
そのあとはテレビ付きボナサウナでゆったり。
テルマーレサウナでセルフロウリュ。混んできて1段目からのスタートでしたが途中昇段してからのロウリュは熱がしっかり回る…!
3つの個性のレベルが高かった。
一旦落ち着こうと入った二股カルシウム温泉は44度の熱湯だったり、円形のジャグジーだったりで翻弄されながらめちゃくちゃ癒されました…っ
館内着もゆったりしてて気持ちがいいー。
レディースデーにまた行きたい施設が増えました☺️
[ 東京都 ]
サ道ドラマの聖地巡礼も兼ねて、初の改栄湯へ!
最初に「サウナは混み合っています」と教えて頂きつつ浴室へ。
洗体後サ室を覗くと確かに満杯のようだったので、先に変わり湯(シルキーバスの装置故障でそこがじゃばら湯になっていた)を堪能。
サ室の扉と横の壁から中が見やすいので、無駄に開けてしまう事なくタイミングをはかれて良かったです。
サ室はボナサウナのストロングスタイル、テレビ付きですが、大きなお鍋が置いてあるからか、入った瞬間の湿度しっかりで、評判の良さを即実感…。
2段目の奥行きが狭目&満席率高めなので、胡座かいたりはほぼできないけど、長く入っていられる環境なので全身しっかり温められました。
水風呂は優しいバイブラ有りの15度くらいで、冷たすぎずぬるすぎずのベストバランス。
休憩はお風呂の横にお風呂椅子とととのい椅子が並んでいて数は十分。
窓からお庭、目隠しの屋根の隙間から空もチラチラ見えてたり、浴室のライトの灯がが湯気に溶けていたり、ロケーション(?)も最高でリラックス。
サウナはしっかり4セット。
ちょうど夕飯時に差し掛かったからか、4セット目は途中から貸切状態になったりして、それもまた良かった。
ポスターが貼ってあったオロポフロートが気になったけど、番台前の椅子がパンパンだったので自販機でコーヒー牛乳を頂きました。
平日とか来れるタイミングあれば頼んでみたい。
[ 東京都 ]
前から気になっていた所に、
今なら声優の細谷さんの音声ガイドも付くということで、
初のソロサウナ施設、行ってきました!
チェックインの説明も丁寧で、その分は利用時間に含まれないように制限時間の時計に余剰分を付けてくれているようでありがたい…
サ室は最初ぬるめの設定で、セルフロウリュで自分に合わせて調整できるので、ゆっくりじっくり楽しめる…
10分くらいを2セット、最後に時間制限ギリギリで5分の合計3セットできました。
施設に慣れたらしっかり3、4セットはできそう。
tuneで一番懸念してたのは、水風呂がなくてオーバーヘッドシャワーの部分。
何度かオーバーヘッドシャワーで冷やす施設(ラクーアや庭の湯)に行ったことがあったけど、それしかないのはどうだろう…?と思っていたのですが、
水温が冷たすぎず、シャワーブース出たすぐが空調のついた休憩スペースの風でも冷やされるので適度に休憩前の準備ができて良かったです!
休憩もオットマン付きだし、バスタオルが2枚付いている(とても嬉しい)ので1枚をイスに敷いたりもできて自由度が高い。
全体的に暗めのライティングでいつまでも座っていられちゃう…となる落ち着いた空間。
帰る準備しないと…と思いながら、ギリギリまで堪能してしまいました。
存分に寝サウナできるのも良かったし、ご褒美的に行きたくなる場所でした。
[ 東京都 ]
ギリギリまで日本橋のととけんさんと迷って、
今日はずっと気になっていた富士見湯さんの男女湯入れ替えデーへ!
(どちらの施設も入れ替え日という悩ましさでした)
入り口〜浴室の人当たりのいい気さくな雰囲気から、
サウナエリアの絶対に整わすというスパダリ感のギャップにやられながらガッツリ4セット堪能!
扉を開けた先のインパクトはサ室でも。
湿度しっかりの包み込まれるような温かさで、熱っされつつも長めに入ることができるサ室…、一気に好きな場所だ!となりました。
富士山の寝サウナもタイミング良く体験できて嬉しかった。
心地良すぎてこれはうっかり寝てしまわないようにしないと…!と思うほどに、ちょうどいい暗さが気持ちよかったです。
水風呂も綺麗なライティングと、さりげなく深さのバリエーションがあり…後半は一番奥の深い所がお気に入りとなりました。
休憩も畳とインフィニティチェア両方堪能。
寝そべり休憩が好きなのでとても嬉しい。
サウナを満喫した後、お風呂へ。
泡風呂の泡具合とぬるめの温度が絶妙で、ずっと入っていたくなる心地良さでした。
また入れ替え日にタイミングを合わせていきたい、大好きな施設が一つ増えました。
[ 東京都 ]
夜は寒いけど…年が明ける前に、黄金湯の明るい浴室に行きたい!となり、
仕事おわりに黄金湯へ。
黄金湯の生薬湯が好きなので、Twitterで薬湯スケジュールを確認して凸!
したのですが、この日のメニューはスケジュールと異なり「柚子湯」になっていました。
柚子湯もちょうど冬至に逃していたのでそれはそれでありがたくてよき!
水曜で男女湯入れ替え。
サウナは人気故、基本混んでいるのはもう慣れているのですが、冬の夜だからか、割とゆったりしていて、
男湯の広いサ室を堪能できました。終わらないんじゃないか?と思うくらいじっくり長めのオートロウリュも、人の出入りが多いサウナにありがたい。
途中、スタッフさんのアロマを使ったロウリュサービスもあり、落ち着いたひと時を過ごせたのも嬉しい。
この時期、実は去年も水曜の夜に黄金湯に来ていて、休憩エリアの地面の冷たさに足をやられて冬の外気浴に少し苦手意識を持っていたのですが、
1年経って、水風呂時間の緩急に余裕ができてきたり(早めに切り上げる大人の楽しみ方ができるようになった)、
前回の経験を活かして冷え冷えのマンホールを踏まないようにしたりなど、工夫できるようになったことにより、
今回は冷えすぎず休憩をすることができました!もう何も怖くない!
サウナエリアでしっかり4セットしてから、後半は浴室でお風呂を堪能。
温度のバリエーションが豊かなところが最高です…理性がなかったら永久にいられてしまう…。
サウナは基本ソロでふらふら行くタイプですが、
黄金湯さんは最近、クラフトビールの醸造所もオープンされたので、お酒かお風呂が好きな友達を誘うのにも魅力がいっぱいで、これからの予定を立てるのも楽しみになるサウナです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。