サウナんティティ

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

九州一周鉄道旅最終日。
鹿児島から特急きりしまに乗って宮崎へ。
向かうは宮崎第一ホテル。

Google先生によると駅から徒歩17分。

心の中で「ちと遠いなぁ」と思っていましたが
ホテルのエントランスに

「『駅から10分』でも、見知らぬ土地だと遠く感じる宮崎第一ホテル」

というポスターが貼ってて
「正直な気持ちを伝える」って大切だなあと思う。

円形にパーテーションされてる洗い場。
ぬるめの湯も準備されてて子連れにもやさしい。

サウナはふたつ。
レトロサウナはめちゃ広く
ここでサ友たちと一緒に語らえたら楽しいはず。

もう一つは奥の細道みたいな和のテイストのサウナ。
誰もいなかったので横になる。

この二つのサウナはつながってて
「どうしてつながってるんだろう」と思う。

でもそんなことどうでもいいくらい水風呂がめっちゃつめたい。

ととのいスペースにはアディロンチェアが多数。
見慣れない木製の「人間工学に基づいた角度(とは言ってない)」的ないすが思ったより座りこごちがよくお気に入りに。

湯上がりスペースには
ほくほくしたじゃがいも。
パッキンアイス。
ビールサーバーに
ハイボールサーバー。

ばあちゃんちに行って勝手に冷蔵庫開けて実家にはない飲み物飲む感覚のような。
なんともいえぬ、ここちよさ。

「サウナイキタイで宮崎一位になりたい。」というポスターを見つけて、いつもよりがんばって書こうと思いました。

女性は岩盤浴で大浴場はありませんがそこも「予算とスペースがありませんでした。」という卓上カレンダー(無料)を見て妻も「そりゃしょうがない。」と納得。

自虐という名の誠実さ。
この時代に「わが社はSDGsでなんちゃら」みたいなごまかしよりよっぽど好感がもてることに気づかせてもらいました。

帰りは家族3人で宮崎駅まで歩きましたが12分でした。これだけすてきな思いをしたら足取りも軽いものです。

サウナんティティさんのサウナMIYAZAKI (宮崎第一ホテル)のサ活写真
サウナんティティさんのサウナMIYAZAKI (宮崎第一ホテル)のサ活写真
サウナんティティさんのサウナMIYAZAKI (宮崎第一ホテル)のサ活写真
サウナんティティさんのサウナMIYAZAKI (宮崎第一ホテル)のサ活写真
サウナんティティさんのサウナMIYAZAKI (宮崎第一ホテル)のサ活写真

朝食バイキング

写真撮り忘れるほどすてきな品揃え。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!