2022.10.23 登録

  • サウナ歴 1年 8ヶ月
  • ホーム 林檎の湯屋 おぶ~
  • 好きなサウナ 空いていて、静かなサウナ
  • プロフィール SexyZoneと千葉ロッテマリーンズが好きです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2023.03.26

3回目の訪問

.


2023.3/26
風呂の日

おばあちゃん多かった…煩い…
90度 12分×4回


.

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.2℃
17

2023.03.25

11回目の訪問

.


2023.3/25

22:00〜23:00
90度 15分×2回
サウナで誰もいなかった筋トレも。
壺湯を占領して最高だった…


.

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
17

2023.03.12

1回目の訪問

サウナ飯

ぽんぽこの湯

[ 長野県 ]

.

2023.3/12
長野県中野市 ぽんぽこの湯


中野市に初上陸
牧秀吾の地元に初めて来ました(笑)

11:40に到着し、まずご飯。
かなり空いてる感じだけど、空いてるところ
好きだから嬉しい。
ご飯は2人揃って唐揚げをチョイス。


サウナは4人まで
でも誰もいなかったので、自由に入れた。
92度 10分×5回

風呂上がりの牛乳も最高!


.

自家製 唐揚げ定食

タレに漬け込んである系。ボリューミーで美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
13

2023.03.11

3回目の訪問

サウナ飯

.

2023.3/11
長野県上田市 地蔵温泉 十福の湯


11:30頃到着して、ご飯!
信州豚カツ丼を食べました。
旦那は唐揚げの卵とじ丼を。
2人でマルゲリータピザを食べました。
とにかく最高!これだけ。

12:00〜13:30までお風呂
今日は空いていた。
前回来た時にいらっしゃったマダムと再会。
いろいろお話できた!
87度 12分×4回
水風呂は気温が上がったせいか、ぬるめ。

湯上がりジェラートとパンを買えて大満足!

信州豚カツの卵とじ 的な

最高。この一言だけ。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16℃
8

2023.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

こまくさの湯

[ 長野県 ]

.


2023.2/23
長野県駒ヶ根市 こまくさの湯

お客様感謝デー?で300円で入れた!
おばあちゃん多めだった。
施設は古め、脱衣所とかも古いかな。

今日は東駒の湯
内湯3種、露天1種
サウナは湿度低めで102度
8分×3回、12分×1回
水風呂はキンキン10度

サウナ〜水風呂の動線が良き

3000m級の山を眺めながら
風呂に浸かったり、ととのえたり
めっちゃリラックスできた!


.

いちごミルク

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 10℃
22

2023.02.19

2回目の訪問

サウナ飯

.

2023.2/19
地蔵温泉 十福の湯

12時半頃着いたので
ご飯は混みすぎて先にお風呂へ!
今日はこの前と逆のお風呂だったので良き

サウナ室は音もないのでゆったり。
90度 12分×4回
湿度が低いので結構入れた
ただ床が熱すぎて歩くの大変(笑)

ご飯は前回と同じ唐揚げ丼+ピザ+ジェラート
ピザが美味しすぎて旦那と秒で完食!

ここは本当にレベルの高いお風呂♨️



.

唐揚げ丼

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
18

2023.02.18

2回目の訪問

サウナ飯

.


2023.2/18

ロウリュウ 90度 12分×4回
サウナ結構混んでいたが最上段確保

常連のおばちゃんたちが多いけど、
のんびりゆったりできるのでオススメ!

.

チルアウト

炭酸きつい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.8℃
19

2023.02.12

3回目の訪問

サウナ飯

.



2023.2/12
川中島温泉 テルメDOME

ご意見ボード?みたいなのに
サウナマットでの場所取りが困るって書いた。
貼り紙があり、改善されていた!

今日はミントアロマロウリュウ
さわやかな香りだった!

すごーく混んでいたので、
サウナも20人くらい人がいた。

86度 12分×7回


.

アイス

ボリューミーだった!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
13

2023.02.05

1回目の訪問

.


2023.2/5
長野県千曲市
湯の華銭湯 瑞祥 上山田本館

独特のルールがあるサウナだった(笑)
(女だけかもしれないけど)
またサウナに戻る時はマットをそのままにする。
最初、マット持って出たらその場所に別の人が
座っていて、私が戻った時に
「戻るならそのままで良いわよ〜」と言われた。

サウナは89度、湿度は低めなので
12分でちょうど良い感じだった!

水風呂は18度
深かったので小柄な私は腰くらいまであった。

温泉も種類多め
内湯は岩に圧倒される系
露天は3種類。硫黄の匂いが体に残る。

建物は古いし、洗い場も狭めだけど
なんかほっこりする場所でした♨️


.

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
11

2023.02.04

1回目の訪問

サウナ飯

.

2023.2/4
長野県上田市 地蔵温泉 十福の湯

「銀世界のなかで体を温めながら想いにふける」


雪だらけで山道を登り、標高1000m
駐車場もかなり混んでいた。
雪だらけなのでスタッドレス必須。

入口でフクロウがお迎えしてくれる!
かわいい

まずは食事
種類も多く、値段もリーズナブル。
私は地鶏の唐揚げ丼、主人は信州サーモン丼
かなり大満足できた!めっちゃ美味しい!

風呂は広い。
洗い場もかなりある。
内湯はひとつ、露天は県内最大。
銀世界の中で体を温めながらゆっくりできて
本当にリラックスできた!

サウナは間引きしてあって5.6人限度だが
実際は12〜15人くらい入れそう。
桧サウナでTVも音楽もなく、自分に向き合える
温度は88度。
目を閉じるとあっという間に12分経過
瞑想できてスッキリした
水風呂はぬるめ
でも外が寒いのですぐ冷える


湯上がりジェラートも食べました!
今まで行った中でいちばん好きな温泉♨️(かも)
リピート確定


.

地鶏の唐揚げ丼

唐揚げが一口サイズで食べやすい!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
22

2023.01.22

2回目の訪問

枇杷の湯

[ 長野県 ]

.

2023.1/22
枇杷の湯

友達の彼女さんと!
温泉も温度高めでよかった

サウナ 100度
水風呂 9度



.

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9℃
22

2023.01.15

1回目の訪問

2023.1/15

長野県須坂市 湯っ蔵んど
13:30〜15:00

いかにも地方自治体が運営してる
って感じの銭湯だが、規模は大きい。
内湯4種類、露天4種類(だったはず)
風呂のクオリティは高い!
地元の人(高齢者)がかなり多く
歩けば知り合いがいるって感じの人が多め。

男女入れ替え施設で
奇数日・偶数日でどちらか分かれている。
本日の女湯は鎌田の湯
温度はそれぞれ42度と熱い
イベント風呂は檜風呂

サウナは9人くらい入れるが、
常連のBBAがマット敷きっぱなし。
BBAのマナーが悪い。

肝心のサウナは89度
89度 12分×4回
水風呂はかなり冷たい13.8度
13.8度 1分×4回


そして湯上がり後に蔵カフェでジェラートを。
このジェラート有名みたい。
日曜日はトリプルで440円だった!
・ぶどうシャーベット
・オブセ牛乳
・いちごカスタード

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 13.8℃
18

2023.01.14

10回目の訪問

.

2023.1/14

誕生日前後3日は半額!
と書いてあるので行ったら明日からだった。
※16日が誕生日だと、15〜17日が半額

ロウリュウ最上段90度 8分×7分


.

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
21

2023.01.09

9回目の訪問

サウナ飯

.


2023.1/9
林檎の湯屋 おぶ〜
旦那が「行こうよ」と言ってくれた!

ロウリュウ最上段90度 7分×4回
家でオロポ作った

.

林檎の湯屋 おぶ~

自宅でオロポ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
16

2023.01.08

1回目の訪問

.

2023.1/8
長野県長野市 まめじま湯ったり苑
12:30〜14:00

サウナはタワー式で20人くらい入れる。
TVでちょうどプロ野球ウルトラ?
みたいなのを放送していて見入ってしまった。

CM中に水風呂へ飛び込み、かれこれ1時間
サウナ下段87度、最上段90度くらい
水風呂は17.2〜17.5度くらい

内湯も5種類、露天風呂も5種類

わたし的にかなり好きなお風呂屋さん!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
15

2023.01.07

1回目の訪問

.

2023.1/7

長野県佐久市 平尾温泉 みはらしの湯

2023年はじめてのサウナ
久しぶりにサウナ行けて嬉しい!

フロントスタッフさん
小声だし説明何もなくて困った…

気を取り直してお風呂へ!
八ヶ岳連峰を見渡せるので楽しみ
天気も良かったので期待は大

洗い場も広いし、お風呂も種類豊富
サウナは遠赤外線の1種類のみ
マットは敷いてないので自分で持っていくか
レンタルのどちらか

サウナの温度は85〜90度手前
水風呂は20度
(あまり汗かけなかった)

サウナ12分×4回
水風呂1分×4回

内湯は3種類
・白湯
・炭酸泉
・替わり湯(今日はジャスミン)
ジャスミンのお風呂が最高だった!

露天風呂
・壺屋
・普通の露天風呂

天気が良かったので
景色を一望できてめっちゃ良かった!


12:30〜の利用だったので空いていたが
ご飯のLOが14時迄で間に合わず…(-_-)

ここはリピートあり!
また2時間かけてこよう

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 20℃
18

2022.12.08

8回目の訪問

サウナ飯

2022.12/8
19:30〜21:00

2週間ぶり?くらいのサウナ
女子期間などが重なり久しぶり!
12/11まで入浴料が半額に。

ロウリュウ最上段90度 7分×4回

松本は夜、とても寒いので
外気浴がもはや修行である。(笑)

サ飯は山賊焼!
見た目に反して軽くて美味しかった!

山賊焼定食

ソースが美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
18

2022.11.23

7回目の訪問

2022.11.23

旦那が「おぶ〜行こうよ」
と言ってくれたのでまた行ってきた。

家から10分圏内にあるとつい行っちゃう。
ここのサウナはレベル高い。

サウナ最上段90度 7分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
19

2022.11.20

2回目の訪問

2022.11.20

川中島温泉テルメDOME

ロウリュウ最上段90度 15分×4回
ロウリュウ最下段84度 15分×1回
水風呂14度 2分×5回

ラベンダーの香りのアロマロウリュウ
とても良い香りでした!

サウナマットを使用した場所取りは禁止
って書いてあるのに
3人しか座れない最上段に3つサウナマット
置いてあって座れなかった💢

前もここはサウナマット置きっぱなし
にしてる人がいたし、
もうちょっとマナー徹底させてほしい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
20

2022.11.19

6回目の訪問

.

2022.11.19

ロウリュウ最上段 90度×4回
水風呂 1分×4回
外気浴 5分×4回

おばあちゃんがサウナでオナラしてた…


.

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
21