はさみ温泉 湯治楼
温浴施設 - 長崎県 彼杵郡波佐見町
温浴施設 - 長崎県 彼杵郡波佐見町
サウナ:15分× 1 12分× 2
水風呂:1分 × 3
休憩 :適時
炭酸泉 :15分×2セット
合計 :3セット
5年間住んでいた、波佐見焼で有名な街
当時はサウナの気持ち良さに目覚めてなく、温泉目的でたまに入っていたが、サウナを目的に訪問。
2段でMAX12人が座れるコンパクトなサ室。
いつもは、3分くらいでジンワリ発汗するが時間がかかり、最初のセットは15分程。
水風呂はサ室を出てすぐ、源泉で17℃くらい。
露天風呂のベンチにてととのいタイム。
ストロングなサウナが好きなので、サウナ目的だと訪問しないかな。
この近隣だと、有田ぬるぬる温泉や、しおさいの湯の方がサウナと温泉のトータルバランスが良い。
唯一良いのは、22時30分まで営業している事。
みんな閉館で出ているのに、1人偉そうなおじさんがゆっくりはいっていて、ここの社長だと従業員が言っていた。
社長の特権かもしれないが、客からすると良い気持ちはしない。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら