[ 北海道 ]
サフレのムッチさんと物件内覧後に南区サウナ活動でこちらへ
正月に一泊して以来でした。
今回はサウナについてはオートロウリュ直後にインしていたみたいで長く入れない感じでしたが、2セットこなす。
温泉湯船長めのセッションサウナでした。冬の札幌でもポカポカです^_^
男
男
[ 北海道 ]
久しぶりに夫婦で月見湯、銭湯&サウナ
入口のチキン南蛮のキッチンカーに引かれるも受取など時間都合合わず😢
合計3セット
2セット目はひまわり温泉所属、マッソ氏の筋肉熱波を体験
ストーブ隣だったので半身が熱々
帯広のサウナ、久しぶり行きたくなったなー
マッソ氏、来月ホームを辞めるらしい。来月行くかなー
奥さんは女性側のストーブが更新されてから初で満足とのことでした。
本日は今年の仕事納めだったので外でお風呂入ってととのうにはもってこいでした😊
男
[ 北海道 ]
お昼からうろちょろと悪天候の中、お風呂どっか行こうかなとハンドルを握る午後2時。
なんだか新規に行きたいなーという気分だったのでこちらへ。
以前地下鉄を降りて散策した際確認して以来そのまま行かずじまいであったのて今回お邪魔します。
入り口は別れているが中で再び合流。
更衣室がととのいスペース、コンパクトな作り。他の銭湯より小型ですが出てくるお湯はしっかりとした温度、湯船もアチアチタイプ
サウナ室は一段で横長タイプ、湿度がしっかりあって気持ちよく、水風呂もシャキとしています。
サウナ利用者があまりいないので渋滞なしで入れてよかったです。
男
[ 北海道 ]
今週も夫婦でどっか風呂いくかー?
ということでジャスマックへ
最近、チャーメン(あんかけ焼きそば)が食べたくてたまらない衝動があったので、風呂サウナの後にここで食べればいいなということで文句なしのセレクト。
アッコにおまかせ!をみながらの3セット。ラグビー見ながらランチ、ののち1セット。
冬になってくると湯船もありがたみを感じます☺️
男
[ 北海道 ]
久しぶりのニコー
誕生日クーポンでイン
頑張って昼1に駆けつけたが組長に間に合わず。
ののち色々お話させてもらいました。
14時パラッパー シダーウッド
15時 佐藤氏 スペアミント
ののち昼飯キャベツ天丼とフェイシャルケア
サフレのムッチさんと合流して
17時オリジャン ホーウッド
それとは別に数セット入っていたのでこれで終わりです。
退店してサウナ後の食事会に花が咲きました
[ 北海道 ]
本日は湯船も満足できる施設に行きたいねってことで、夫婦できよらへ。
小1時間程度の滞在でしたが、銭湯価格でのモール泉は最高。サウナ室ではクイーンズ駅伝が流れる。室内はそこまで熱くない(体感が高くない)のだがしっかり時間をかけて入れるのは良いですね^_^
冬景色の外気浴はヒヤッとしてまた良き。
長め12分を2セットに前後の湯船で満足です。
奥さんはタオル交換の時ドア全開で室内ぬるくて少し残念とのことでした。
帰りは新札幌で新しい食器を揃えて帰りました^_^
男
[ 北海道 ]
昼上がりからの夕方サウナ^_^
かなりご無沙汰のキャビンですが、夕方5時からでも待ち無し、さすが平日
昔より熱さが柔らかいというか、熱を感じにくい。ロウリュも石が反応しない。少し残念😢
ただ元々の設定がそこまで悪くないのか居心地は悪くなかったです。
サウナに関しては少し使用感が否めないのでストーブのメンテお願いします。
少し遅めの結婚記念日で夫婦ディナー
(R1.11.11超ととのいの日入籍)
[ 北海道 ]
夕方から久しぶりの夫婦サウナ活動
いつも昼休みで食事を利用できないので今回は夕食込みでイン
JAF会員割引🈹2時間で。
水曜日はアチアチの日
いつもより温度高め水温低めだが、水曜日率が高くて普段がよくわからない😅
3セットと塩サウナ一本
夕飯食べて帰ります☺️
男
[ 北海道 ]
職場で仲良くさせてもらっている単身赴任後輩と「今日、サウナいく?」の一言で初のセッション。
センチュリオンに案内して1週間分の汚れを落としてサウナへ
ロウリュサービスは熱々で途中で出ましたが、デビュー戦の後輩はラスト手前まで耐えてる。
長めの休憩ののち2セット目、休憩スペースを案内して2度目のロウリュ。
下段ゲットなので長めに入れます。
バキバキにキマッたので飲み行きます。
ここは下段がプラチナチケットです。
男
[ 北海道 ]
札幌も寒くなってきました。
こんな時はやっぱり熱々の湯船がある銭湯へ、で久しぶりの望月湯
薬湯からの2セット、最後は外風呂。濃いーめのバスクリンとアチアチ湯船で昇天です☺️
私のベストオブ銭湯♨️
男
[ 北海道 ]
昼から用事があり仕事を早引
少しだけサウナ行きたくなってセンチュリオンへ
ロウリュサービス2本
夕方には帰宅して仕事が遅めになってきた奥さんのためにカレーでも作ろ
相変わらず水風呂表記より冷たく感じます^_^
男
[ 北海道 ]
今日は1週間ぶりのサウナ
義理の母の誕生会を江別の湯の花で
合計5セット
カラカラの身体にサワーが染みる
帰りは奥さんに運転お願いします
個人的には湯の花は泉質は江別、ご飯は定山渓が好みです
男
[ 北海道 ]
仕事ピンで帰って、ご飯は遅めの感じだったので銭湯行ってきます。
ということで一ヶ月ぶりの月見湯
んー、今日は空いていてありがたいです♪ロウリュ時間だときっと混むんだろけど。
程よく人がいて待ちなしで入れる方が好きなのでよかったー。
ラドンののち、ドラフト見ながら3セット、ラストはトルマリンといういつものコースでフィニッシュ!
事前に注文していたキッチンカーで半身揚げ買って帰りました。
男
[ 北海道 ]
どれだけ振りだろう、出張サウナ
今回の行き先は富良野!
仕事もそぞろに目処をつけて事前に連絡しておいた後輩が幸運にも休みだったので、、、
私をサウナに連れてって〜🥰
ということで、移動できるならここ一択!
10人もいない劇的に空いてる状態の至福の時間
悠久の時を感じながら、寒風秋空の自然を感じながらの80分
次はいつ来れるかなー、雪がなくても北の聖地ですね😊
男
[ 北海道 ]
本日はおやすみいただいて昼前からゆっくりホームサウナ
最近気持ち面で不調な感じがするのだが、サウナ入っている時くらいは感覚の世界へ連れて行ってもらいたいです。
12時 パラッパネッパー パイン
若手のハード熱波師 比較的空いていたので前の人のこぼれ熱波ももらえた。
13時 佐藤氏 香り忘れた
サイレントで少し人は少なめ、目を瞑ったらリフレのメニューが浮かぶというお決まりのセリフのおかげで本日はドリンク券を使って出た後にビール🍺のち、爆睡。
誕生日ケーキ買って早めに家に帰ります^_^
男
[ 北海道 ]
夕方から奥さんとお食事デート
の前にサウナ
17時 ぺぺナカムラ ラズベリー
ファイターズとマリーンズの決着が着きそうでロウリュそっちのけ感が全体的に広がるも決着したら盛り上がる。
一二三四、ファイターズでフィニッシュ!
男
[ 北海道 ]
夫婦で新しくできた月形温泉へ
サウナ室は比較的中温域の80度レベル
30分に一回と書いてあるロウリュについても10分くらいで発生
綺麗ですがサウナ室内のキャパはそこまで多くはないので混みやすいかもしれません。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。